『EXPER ZENON』とは?
『EXPER ZENON』

OVA版『EXPER ZENON』
原作マンガは残念ながら単行本になっていませんが、オリジナルビデオというかたちでアニメ化された『EXPER ZENON』。今回の記事では、そんなOVA版『EXPER ZENON』にフォーカスしていきたいと思います。
OVA版『EXPER ZENON』の本編動画・ストーリー
主人公・全野公(ぜんの ひろし)は無類のゲーム好きで、ゲームセンターではハイスコアの常連ランカーとして高校の同級生から注目される存在でした。ある日、公は自宅でパソコン通信をしていると、『エクスパーズ』という体験型の最新シミュレーションゲームのページが画面に表示され、エクスパースーツの転送を受けるかとの質問に対してYESと回答してしまいます。
公が学校に登校すると、空から巨大な落下物が。教室の天井を突き破って、公の目の前に大きなカプセルが表れました。カプセルには伝票が貼られていて、どうやら公宛てに届けられた荷物のようでした。カプセルを開けてみると、その中から出てきた全裸の女の子。彼女は自らの名をアトーバーと名乗ると、公をエクスパースーツに身を包んだヒーロー・エクスパーゼノンに変身させます。そして、訳が分からないまま、ゲームと称し、学校を襲う巨大怪人と対決させられるのでした。
こうして公は、全世界を舞台に繰り広げられる壮大なゲームに巻き込まれて…
OVA版『EXPER ZENON』の魅力とは?
バーチャル体験という概念も現在では普通に存在するものですが、当時は先進的な感覚が強かったはず。そう考えると、原作者・長谷川裕一さんの非凡さが垣間見えるコンテンツといえるでしょう。

先進的な技術を扱っているわりに、ここにはアナログな印象があって、男性ユーザーに向けてのサービスカットという意味合いが強いような気がします。
そして、献身的に公を支えようとする姿にも萌えますね。もともと人間という設定でもないようですが、最後に迎える彼女の結末も堪らないです。ラブコメの定番ともいえる締め括りかもしれませんが、ユーザーの期待を裏切るものではないところに好感がもてます。
ゲーマーとしての公の能力という部分ではチートといえるのかもしれませんが、能力が上の相手に向かって怯まず、頭脳戦やテクニック勝負に持ち込んでいくところは爽快です。
現在ではゲームを題材としたアニメ・マンガは多くなりましたが、そんな中でも違った切り口をみせるOVA版『EXPER ZENON』。非力な公が格上の相手と勝負する、その戦いぶりに、思わず本編の中に惹き込まれてしまう魅力があります。
OVA版『EXPER ZENON』のまとめ
長谷川裕一さんという漫画家のセンスや先見性が光るOVA版『EXPER ZENON』。
1990年当時といえば、まだWindowsも登場していなかったはず。そんなインターネットが一般的に普及していなかった時代に、バーチャル体験を視野に入れた物語をつくってことに驚かされますよね。
現在ではゲームなど仮想空間を舞台にしたコンテンツは多いですが、OVA版『EXPER ZENON』はその草分け的な作品といえるのかもしれません。さらには、女性キャラクター・アトーバーの可愛らしさも堪りません。少しだけエロ要素もあって、男性ユーザーにとっては嬉しいポイントだと思います。
記事内には本編動画も掲載していますので、この機会にご覧になって、その魅力を堪能してみては如何でしょうか。このような秀作が埋もれていたのかと、きっと宝物に出会えた気分になれるはずです。