80年代後半にガイナックスが製作したOVA「トップをねらえ!」に登場するロボット『ガンバスター」のプラキットが登場!!

80年代後半にガイナックスが製作したOVA「トップをねらえ!」に登場するロボット『ガンバスター」のプラキットが登場!!

株式会社バンダイ キャンディ事業部より、スタイリッシュなデザインアレンジが特徴のプラキットブランド「SMP ALTERNATIVE DESTINY」の第一弾として、1988年にリリースされた『トップをねらえ!』に登場するロボット「ガンバスター」が現在予約受付中です。


「トップをねらえ!」に登場するロボット「ガンバスター」の精巧なプラキットが登場!!

株式会社バンダイ キャンディ事業部より、スタイリッシュなデザインアレンジが特徴のプラキットブランド「SMP ALTERNATIVE DESTINY」の第一弾として、1988年にリリースされた『トップをねらえ!』に登場するロボット「ガンバスター」が現在予約受付中です。価格は8250円(税込)。なお、一般店頭発売は2021年10月を予定しています。

「SMP」および「SMP ALTERNATIVE DESTINY」とは?

「SMP[SHOKUGAN MODELING PROJECT]」とは、「“S”cene(シーン再現)」「“M”otion(可動)」「“P”roportion(造形)」を徹底追及した、大人向けプラキットブランド。そしてこの度、「SMP」のスピンオフブランドとして立ち上がったのが「SMP ALTERNATIVE DESTINY」であり、“もう一つのストーリー(運命)を紡ぎ出す”をコンセプトに、デザイナー・宮内利尚氏によるスタイリッシュなデザインアレンジが特徴の、新たな“究極”を目指すブランドとなっています。

プロダクトデザイン・宮内利尚氏

数々のメカデザイン・ハイブランドプロダクトを創出し、今や世界でも注目を集めるデザイナーの一人です。デザインのみならず、企画立案、商品開発、原型師等多方面で活躍されており、今回の「SMP ALTERNATIVE DESTINY」では企画立案時からバンダイとタッグを組み商品化に取り組んでいます。

宮内氏によるコメント

200mを優に超す超巨大ロボットですので巨大感の演出を特に意識し、足のつま先からパースをかけた造形をすることにより、巨大に見える雰囲気を全高約240mmに詰め込みました。

加えて、作品の世界観をいかに崩さず機体をアレンジするか、という部分を最も大切にしました。作中に登場するさまざまな兵器のディティールを研究し、『トップをねらえ!』の世界観との整合性を持たせつつデザインしました。

SMP AD記念すべき第一弾の「ガンバスター」、是非お楽しみいただけましたら幸いです。

商品特徴

圧巻のディティール

「SMP ALTERNATIVE DESTINY」独自のデジタル(3D)造形による「造形でデザインする」手法により、それぞれの面で見せる表情が変化します。その結果、高密度の情報が込められた究極の機体造形デザイン「ガンバスター」に仕上がっており、3D造形でデザインしたからこその圧巻の造形美が見事に表現されています。

両肩にデザインされたブレードは展開式で、設定に則したデザインと、宮内氏によるアレンジが施されたデザインの両方を楽しむことが出来ます。

驚異の可動性

胴体にはリンク機構の関節を実装し、キック時の胴体の自然な立ち上がりを再現可能です。また、膝は内部から引き出す構造の二重関節になっており、直立状態の自然な造形と屈伸時の切れ目のない膝頭の造形が両立されています。

肩とショルダーアーマーを別々の可動部で構成、それによって上方向へ大きく腕を持ち上げることができるようになっています。

商品ギャラリー

商品概要

・商品名:SMP ALTERNATIVE DESTINY 『トップをねらえ!』 ガンバスター
・価格:8,250円(税込/送料・手数料別途)
・セット内容:組み立て式プラキット1式、チューインガム1個
・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」、AEON、ネット流通、ホビー流通、他
・発売日:2021年10月予定
・発売元:株式会社バンダイ

(C)BANDAI VISUAL・Flying Dog・GAINAX

※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
※店舗での商品のお取り扱い日は、店舗によって異なる場合があります。
※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。
※画像はイメージです。
※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。

ご予約はこちらから!

INTERNATIONAL SHIPPING AVAILABLE|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピングサイト

公式サイト

SMP ALTERNATIVE DESTINY 『トップをねらえ!』 ガンバスター|発売日:2021年10月|バンダイ キャンディ公式サイト

関連記事

「トップをねらえ3」きたる! スタジオガイナが新作アニメ4本の製作を発表! - Middle Edge(ミドルエッジ)

マクロス、ガンダム、トップをねらえ!…イラストレーター「美樹本晴彦」の35年間の軌跡を辿る画集が発売決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

エヴァンゲリオンのGAINAXを一躍世に知らしめた「トップをねらえ!」は考えさせられる名作なんです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。