80年代の人気刑事ドラマ「マイアミ・バイス」がAXNで放送決定!!
海外ドラマ専門チャンネルAXNで7月に開催される、マイアミとハワイが舞台の人気海外ドラマを放送する特別企画「熱中!夢中!マイアミ&ハワイ」にて、80年代の大ヒット刑事ドラマ「マイアミ・バイス」が放送されることが明らかとなりました。 7月19日(月)夕方5:00より放送スタートとなります。

映画「ヒート」や「コラテラル」のマイケル・マンが製作総指揮を務め、80年代に一世を風靡したスタイリッシュな刑事ドラマ「マイアミ・バイス」。ドン・ジョンソンが演じる、ヴェルサーチのスーツに無精ひげがトレードマークのソニー・クロケット刑事と、アルマーニのスーツをまとうリカルド・タブス刑事の潜入捜査官コンビが、フェラーリやパワーボートを派手に乗り回しながら数々の事件に挑む姿を描いています。ヤン・ハマーのテーマ曲をはじめとする80年代の人気楽曲が多数使われており、サントラが大ヒットしたことも話題となりました。このたびの放送では、シーズン1~3までの二カ国語版が放送予定となっています。


スカパー!AXN新規契約者限定の全員プレゼントキャンペーンを実施!
また、6月21日から8月31日の間にスカパー!で新規にAXN単チャンネルを契約した人を対象に、AXN限定「マイアミ・バイス」ポストカードをもれなく全員にプレゼントする企画を実施します。この機会に、ぜひ契約を検討しておきましょう!

詳細は公式サイトで!
AXNジャパン |
製作総指揮のマイケル・マンが手掛けた作品を振り返る!!
「マイアミ・バイス」の成功で、一躍人気プロデューサーとなったマイケル・マン。その後90年代に入ると、「ラスト・オブ・モヒカン」をきっかけに映画監督としても高い評価を受けることとなりました。ここでは、90年代における彼の代表作についていくつか振り返っておきましょう。「マイアミ・バイス」とともに、これらの作品を観ておくのも面白いと思います!
ラスト・オブ・モヒカン(1992年)
1992年公開の冒険アクション映画「ラスト・オブ・モヒカン」。ダニエル・デイ・ルイスの主演で、小説「モヒカン族の最後」を原作としています。

ヒート(1995年)
1995年公開の犯罪アクション映画「ヒート」。アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロらが出演した、ロサンゼルスを舞台とした強盗団と刑事の攻防を描いた作品です。

インサイダー(1999年)
1999年公開の映画「インサイダー」。実話をベースに描かれた、アメリカのタバコ産業における不正を取り巻く人間模様を描いた社会派ドラマでした。

関連記事
【海外刑事ドラマ】マイアミバイス/白バイ野郎ジョン&パンチ他☆80・90年代アメリカ刑事モノ - Middle Edge(ミドルエッジ)
「あきれた刑事」はあぶ刑事ヒットの余勢を駆って制作された刑事ドラマでした。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
日本でも人気があったアメリカのテレビドラマ「マイアミ・バイス」の音楽を担当していたヤン・ハマー - Middle Edge(ミドルエッジ)