個性派俳優・タレントとして活躍されている笹野高史さん
笹野高史さんのプロフィール
笹野高史さんの経歴
高校は地元の県立高校に通い、陸上部に所属して短距離走や走り幅跳びをされていたそうです。しかし、幼少期から腎臓と肝臓が弱く、練習中に血尿が出るほどに悪化。最終的には医者から止められたこともあって、陸上競技を断念されてしまいました。
高校卒業後は、日本大学芸術学部映画学科に進学。1968年、大学在学中の笹野高史さんは自由劇場にスタッフとして入団します。しかし、結果的に大学は1年半で中退。兄の知り合いの紹介を頼りに、海運会社に就職して船員として働きはじめます。
その後は舞台を中心にご活躍され、俳優としてのキャリアを積むことに。1982年には自由劇場を退団しますが、その後も座友として舞台には出演しています。活動の幅は歌舞伎にも及び、『コクーン歌舞伎』『平成中村屋』といった舞台にも参加されているというから、その役者としての引き出しの多さには驚かされます。
2000年代になるとバラエティー番組にも出演されるようになり、タレントとしても活躍するように。2015年には特撮ドラマ『手裏剣戦隊ニンニンジャー』にレギュラー出演され、その中では、アカニンジャーに変身して最年長ヒーローとなったことも話題になりましたね。
笹野高史さんの結婚・家族
1990年、笹野高史さんは45歳にして17歳年下の劇団研究員の女性・絹代さんと結婚されています。どうやら絹代さんのほうから猛烈なアプローチがあって、逆プロポーズの末にゴールインに至ったのだとか。羨ましい限りですね。
ご夫婦の間には、4人の男の子が生まれています。そして、現在では4人とも現役俳優として活動されているので、ご両親の影響を強く受けて育ったようですね。
長男 ささの翔太さん
特撮ドラマ『手裏剣戦隊ニンニンジャー』では、笹野高史さんの青年期としてご出演されておられます。
次男 ささの友間さん
ささの友間さんも特撮ドラマ『手裏剣戦隊ニンニンジャー』にご出演されていて、親子・兄弟共演が実現していますよ。

三男 ささの堅太さん
四男 ささの貴斗さん
4人ともそれぞれタイプの違うイケメンで、これからの芸能界の活躍ぶりにも大いに期待できそうですよね。
いつの日か、親子・兄弟全員そろってのドラマ出演といった機会も訪れるかもしれませんよ。
笹野高史さんの主な出演作品
映画
『男はつらいよ 柴又より愛をこめて』
内容&あらすじ
『武士の一分』
内容&あらすじ
『おくりびと』
内容&あらすじ
テレビドラマ
内容&あらすじ
内容&あらすじ
バラエティー番組
内容&あらすじ
『人間観察バラエティ モニタリング』
内容&あらすじ
最近の笹野高史さんの活動ぶり
若かれしときの笹野高史さんは舞台を中心に活躍され、映画・テレビドラマに出演されるようになったのはアラフォー世代になった頃。俳優・タレントとしては遅咲きのイメージがありますよね。
最近ではキンチョーの殺虫剤のCMで筋肉隆々のマッチョや相撲取りを演じていて、そのインパクトのある映像は話題になっています。
笹野高史さんはTwitterを活用されており、プライベートの様子や出演・活動予定を発信されています。ファンには欠かせない情報源となっていますので、まだフォローされていないようなら、この機会に登録なさってみては如何でしょうか。
まだまだ現役の俳優・タレントとして最前線を走り続ける笹野高史さん。これからのご活躍にも大いに期待できそうですね。今後の益々の飛躍を祈って今回の記事を締め括りたいと思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。これからも気になる有名人を通り上げていきますので、また別の記事でお会いできたら嬉しいです。