80年代に、やたらテレビに出まくりだった『 チャック・ウィルソン』って何やってんだろ?!

80年代に、やたらテレビに出まくりだった『 チャック・ウィルソン』って何やってんだろ?!

80年代にクイズ番組やバラエティー番組にやたら登場していた筋肉外国人タレントチャック・ウィルソンって覚えていますか。気付いたら何年も見ていない気がして調べてみました。


チャック・ウィルソン プロフィール

本名 チャールズ・ケント・ウィルソン(Charles Kent Wilson)
生年月日 1946年10月26日(74歳)
出生地 アメリカ合衆国
身長 178cm
血液型 O型
活動期間 1983年~

経歴

1946年10月26日にアメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストンで誕生したチャックさん。

少年時代は心臓弁膜症で病弱でいじめを受けていて当時は、キャシャな体で「痩せでドジの気弱なチャック」と呼ばれていたそうです。

実はヤンキーだった!

少年時代のチャックさん不良グループに入っていてチャリンコ泥棒や傷害、強盗などの罪で数回少年刑務所に入ったこともあるとか・・・。

アメリカンなんで不良グループと言うよりヤンキーグループというのが正解でしょうか💦

レイプ犯を殺そうとまで考えていたとか・・・。

パワーリフティングのチャンピオン

で、幼少期にいじめを受けた事から筋力トレーニングに熱中するようになり18歳で180キログラムのベンチプレスを上げ、レスリングではマサチューセッツ州選手権にまで出場する等、体を鍛え1971年・1973年・1975年の全日本パワーリフティングにオープン参加しており、そこでチャンピオンになったそうです。

柔道や空手

体を鍛えたチャックさんですが、通り魔的な集団暴行の被害を受けた際、実戦で全く通用しなかった経験から柔道・空手に取り組むようになったと言います。(柔道七段)
全米選手権で準優勝の経験もありオリンピック候補になるほどの腕前の持ち主だったとか・・・。


ボストン大学合格後に徴兵を受けて空軍所属時、空軍柔道競技で10連勝し、全米選手権でも準優勝の成績を残したとか。

で、除隊後は、建築作業員や酒場の用心棒をされていたそうです。マジのヤンチャだったんですね。

世界まるごとHOWマッチ

1983年からは、毎日放送(MBS)のクイズ番組「世界まるごとHOWマッチ」に準レギュラー解答者として出演し有名になりました。(同番組には「クラーク・ハッチ健康管理センター所属」の肩書きで出演)

風貌や体格に似合わず、毎回安い金額で回答するため、司会の大橋巨泉さんからは、同じく4枠準レギュラーのケント・ギルバートさんの「ネギルバート」(値切る+ギルバートの略)と同様に「ケチャック」(ケチなチャックの略)と呼ばれるようになっています。
因みに、高い金額で回答した際には巨泉さんから「もうケチャックとは言わせない、チャック・ウィルソンさんの回答です」と茶化されていました。

巨泉さんとCM共演

「世界まるごとHOWマッチ」がきっかけなのでしょうか巨泉さんとハウスの「本中華」のCMで共演もされていました。

結婚やお子さんは?

チャックさんは、1973年の27歳の頃に結婚をしています。

相手の方は、同い年のアメリカ人一般女性の方で、いっぱんの方なので名前や写真等は公開されていません。

お子さんは?

チャックさんと奥さんの間には、お子さんはいないとの事です。

過去には不妊治療を受けていた事があったようですが、現在は、もう高齢なので不妊治療を終了された様です。

現在のチャックさんは?

私生活

私生活では、東京は蒲田に一軒家を構え、奥さんと猫3匹と暮らしているそうです。

仕事①俳優

「二つの祖国」

タレントとしても活動されてるそうで、2019年3月には山崎豊子さん原作のドラマ「二つの祖国」にも出演されました。(ミネアポリス・陸軍情報部日本語学校のキャンプ・サベージ・クラーク校長役を演じられています)

仕事②スポーツインストラクター

「チャックウィルソンエンタープライズ (C.W.E.) 」を経営し、全国のフィットネスセンターの指導にあたるとともに、2017年にはスポーツクラブNAS赤坂でパーソナルトレーニングを実施しました。

全国でスポーツ・インストラクターとして活動をし徴兵(空軍)の経験から指導も行っています。
また現在も柔道家として、丸の内警察署にある柔道クラブに通っていて週2、3回柔道の指導なども行っているとの事です。

株式会社チャックウィルソンエンタープライズ

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

森永製菓のCM「エンゼル体操」で一世を風靡した!『ムキムキマン』近況は?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

覚えてる?筋肉ムキムキの筋肉漫談でお馴染みだった『ぶるうたす』何やってんだろ?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「ちょい不良おやじ」で知名度が向上した『パンツェッタ・ジローラモ』伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。