L'Arc〜en〜Cielが1997年の東京ドーム公演をWOWOWで放送!当時のラルクってどんな活動してた?

L'Arc〜en〜Cielが1997年の東京ドーム公演をWOWOWで放送!当時のラルクってどんな活動してた?

ロックバンド・L'Arc〜en〜Cielがこのたび、1997年12月に開催した自身初の東京ドーム公演の映像「L'Arc~en~Ciel『1997 REINCARNATION』Dec. 23, 1997 東京ドーム」をWOWOWプライムにて放送することが明らかとなりました。


L'Arc〜en〜Cielが1997年当時の東京ドーム公演をWOWOWで放送!!

ロックバンド・L'Arc〜en〜Cielがこのたび、1997年12月に開催した自身初の東京ドーム公演の映像「L'Arc~en~Ciel『1997 REINCARNATION』Dec. 23, 1997 東京ドーム」をWOWOWプライムにて放送することが明らかとなりました。放送日程は6月20日(日)19:30~。

第一報はこちらです!

このたびの放送は、2月から開催中のL'Arc〜en〜CielとWOWOWのコラボ企画「WOWOW × L'Arc~en~Ciel 30th L'Anniversary Special Collaboration」の一環として行われるもので、5月中にも「L'Arc-en-Ciel『20th L'Anniversary Year Live in Hawaii』May 31, 2012 Waikiki Shell」などの放送が予定されています。具体的な放送スケジュールは、下記の一覧及び公式サイトでチェックしておきましょう!

放送スケジュール

WOWOWライブ「L'Arc-en-Ciel『20th L'Anniversary Starting Live "L'A HAPPY NEW YEAR!"』Jan. 1, 2011 幕張メッセ国際展示場9-11」
2021年5月18日(火)18:00~(リピート放送)

WOWOWライブ「L'Arc-en-Ciel『20th L'Anniversary TOUR』Dec. 4, 2011 京セラドーム大阪」
2021年5月19日(水)18:00~(リピート放送)

WOWOWライブ「L'Arc-en-Ciel『ARENA TOUR MMXX』」
2021年5月19日(水)27:00~(リピート放送)

WOWOWライブ「L'Arc-en-Ciel『WORLD TOUR 2012』May 2, 2012 Jakarta Lapangan D Senayan」
2021年5月20日(木)18:00~(リピート放送)

WOWOWライブ「L'Arc-en-Ciel『20th L'Anniversary WORLD TOUR 2012 THE FINAL』May 20, 2012 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン野外特設会場」
2021年5月21日(金)18:00~(リピート放送)

WOWOWプライム「L'Arc-en-Ciel『20th L'Anniversary Year Live in Hawaii』May 31, 2012 Waikiki Shell」
2021年5月23日(日)20:00~

WOWOWプライム「L'Arc~en~Ciel『1997 REINCARNATION』Dec. 23, 1997 東京ドーム」
2021年6月20日(日)19:30~

更なる詳細は公式サイトで!

WOWOW × L'Arc~en~Ciel 30th L'Anniversary Special Collaboration|音楽|WOWOWオンライン

今年はラルク結成30周年!記念ライブ「L’APPY BIRTHDAY!」を幕張メッセで開催!

また5月29日~30日にかけて、L’Arc〜en〜Cielの結成30周年記念ライブ「L’APPY BIRTHDAY!」が幕張メッセ国際展示場1-3ホールにて開催されることが決定しました。

第一報はこちらです!

2020年1月には、バンドとしては8年ぶりとなるアリーナツアー「ARENA TOUR MMXX」を開催し、健在ぶりを見せつけたL’Arc〜en〜Ciel。その後ライブ活動の中断を余儀なくされたものの、このたび1年以上の時を経て、30周年の節目を幕張メッセで開催します。既にチケットの販売自体は終了しているものの、バンド初となる後日配信を予定しているとのこと。チケットを取り逃した人は後日の配信情報をチェックしておきましょう!

最新情報は公式サイトで!

https://larc-en-ciel.com

1997年当時、ラルクはどんな活動をしていた?

このたびWOWOWで、実に24年の時を経て放送される「L'Arc~en~Ciel『1997 REINCARNATION』Dec. 23, 1997 東京ドーム」。当時、L'Arc~en~Cielはどのような活動をしていたのでしょうか?ここで軽く振り返っておきましょう。

1997年唯一のシングル「虹」を発表!

1997年のL'Arc~en~Cielですが、同年2月の旧メンバー・sakuraの逮捕により活動休止を余儀なくされていました。そして同年10月、yukihiroをサポートドラマーとして迎えバンドを再始動、10月17日には7枚目のシングルとして「虹」を発表しました。同曲は「劇場版 るろうに剣心」の主題歌に起用され、大ヒットを記録。そしてこのたびWOWOWで放送される同年12月の復活ライブ「L'Arc〜en〜Ciel 1997 REINCARNATION」も大成功を収め、一躍人気グループとしてヒット曲を連発するモンスターバンドに成長していきました。

その後も1998年のシングル「HONEY」「花葬」「浸食 〜lose control〜」の同時発売や、1999年のアルバム「ark」「ray」の同時発売などで話題をさらったL'Arc~en~Ciel。現在に至るまで、日本を代表するロックバンドとして君臨し続けています。そんな彼らの魅力的なパフォーマンスを、是非この機会にWOWOWで堪能しておきましょう!

往年のヒット曲を振り返りたくなった方はこちら!

Amazon | QUADRINITY ~MEMBER’S BEST SELECTIONS~ | L’Arc~en~Ciel | J-POP | 音楽

関連記事

【94年】あの人もカバー!?L'Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)デビューシングル「Blurry Eyes」をふりかえる - Middle Edge(ミドルエッジ)

【90年代】「tetsu」(L'Arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)が80年代に感化されたものとは?をまとめた - Middle Edge(ミドルエッジ)

【97年解散危機】を超え黄金期を享受した『ラルク・アン・シエル』史上シングル最高売上【HONEY】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。