経歴

1966年10月13日に熊本県熊本市で誕生した青木さん。
青木さんは、1982年の16歳の頃に五木ひろしさんのファンクラブに入っていて、ファンクラブの集いのなかでカラオケ大会があり、その時に五木さん本人にスカウトされる形で芸能界入りされています。
青木 美保 KING RECORDS OFFICIAL SITE
デビューは?

高島忠夫さん 新人賞を受賞
約2年間のレッスンを経て、1984年3月21日に「人生三昧」(じんせいざんまい)でデビューされました。
この年(昭和59年度)は数々の音楽祭新人賞を受賞されています。
その後、1985年には、扇ひろ子さん他のリメイク「哀愁海峡」を発売され注目を浴びています。
夢一輪

夢一輪
1986年には3枚目のシングル「夢一輪」が25万枚の大ヒットされました。
続けて1988年発売の「化粧」も20万枚の大ヒットとなっています。
その後も1989年にリリースした「女の夜汽車」は30万枚の大ヒットとなり「夢一輪」「化粧」と共に青木さんの代表作となっています。
「舟宿にて…」はドラマでも

1997年に発売「舟宿にて…」は、水谷豊さん・浅田美代子さん主演のTBSドラマ「演歌・唱太郎の人情事件日誌」シリーズで、浅田さん扮する売れない演歌歌手「神崎あかね」の持ち歌として使用もされています。
海外公演

ワイハ♪
青木さんは、海外公演も積極的に行っていて
ハワイ 1985年(昭和60年)
シンガポール、マレーシア 1987年(昭和62年)
エジプト 1990年(昭和62年)
ロサンゼルス 2000年(平成12年)
マレーシア 2005年(平成17年)9月、2006年(平成18年)1月・6月等々。
八代亜紀の事務所に移籍

八代亜紀さんと
1999年に発売した「あなたの女」は、八代亜紀さんが青木さんをイメージして作詞を担当し10万枚のヒットになっています。
病気に・・・。

2000年に青木さんは、ひどい咳に悩まされ声が出しづらくなり病院を受診すると声が出しづらい原因は不明で、声帯の筋肉を強めるために筋肉増強剤が注射されたそうです。
この治療の半年後、ある日鏡を見ると口元にヒゲが生えていた。筋肉増強剤でホルモンバランスが崩れ体全体が男のようになっていったそうで、そして歌番組の収録で声が出ず活動を中止されたそうです。
声が出ないまま4年が過ぎ・・・。
青木さんは、病院を転々とした後に「突発性痙攣性発声障害」と判明したそうです。
この病気は、原因はいまだ解明されていたないため根本的な治療法がないそうで、青木さんは、地道に声帯を動かす発声トレーニングを行ない、
そして病気発症から9年、ついに青木さんに声が蘇ったと言います。
この時は、五木ひろしさんは書き下ろしの新曲をプレゼントしたとか・・・。
「おはよう」言えず 青木美保は発声障害から復帰に10年 |日刊ゲンダイヘルスケア
9年間休業中には・・・。

倒産・取り壊し
青木さんが病気の間、ご両親が経営していた会社が倒産や後に触れる最愛の人の死があり精神的にもかなり参っていたことだと言う事が推察されます。
青木さん結婚は?

青木さんは、詳しい年月日等は分かっていませんが、一般人の方と結婚されています。
ただお相手の方は、他界されてしまい現在は独身のようです。
復帰

復帰後の2012年夏頃
2010年より現在の所属事務所「アクアプロモーション」に所属し活動を再開されました。
2011年に「夢一輪」より25年ぶりに、詩を荒木とよひささん、曲を五木ひろしさんが手掛けた「紅の花」を3月23日に発売されています。

紅の花
現在の青木さんは?
演歌歌手活動は勿論ですが、2015年にアクアミネラーレ協会認定アクアアドバイザーの資格を取得され、青木美保公式YouTubeチャンネル「みずみずしい生活」配信開始されました。
2020年5月27日には「大輪の花〜第二章〜」(作詩/八代亜紀 補作詩/山本茉莉 作曲/弦哲也)を発売されています。
青木美保 「 みずみずしい生活」 - YouTube
最後に・・・。

青木美保全曲集2020
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
あの人今何してる!?『香田晋』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
演歌歌手の『氷川きよし』がオネエ?おばさん化してきた?! - Middle Edge(ミドルエッジ)
お騒がせ『演歌の女王』の桂銀淑(ケイ ウンスク)今度は懲役4カ月・執行猶予1年!! - Middle Edge(ミドルエッジ)