『女神天国』とは?
もともとはゲーム雑誌『マル勝PCエンジン』の読者参加企画として始まった『女神スタジアム』をプロトタイプとしており、角川書店のメディアワークス問題によって、新たに創設されたゲーム雑誌『電撃PCエンジン』では創刊号より連載されています。
OVA版『女神天国』
今回の記事では、OVA版『女神天国』の内容を中心に振り返っていきます。
OVA版『女神天国』の本編動画・ストーリー
本来、ママメガには3人の巫女が必要とされており、残りの2人に関してはリリスに指名権を委ねるといいます。こうしてリリスはママメガに仕える巫女を探すことに…
その背後には闇女神たちを束ねるヤミママの存在が。そして、ヤミママに仕える巫女たちは、ヤミママからの指示を受け、リリスをさらって去っていきます。リリスから指名されて巫女となったジュリアナとステイシアの2人は、リリスを取り戻すため、ヤミママたちの本拠地に向かうのでした…
OVA版『女神天国』の魅力とは?
魅力的な女神たち
優しくて落ち着いた感じのステイシア、活発さが売りで男勝りのジュリアナ、自信がなくて少し弱気なリリス、守ってあげたくなるルルベル、エレガントな雰囲気があって母性溢れるママメガ、いずれも魅力的で目移りしてしまいます。
悪役キャラも衣装はエロく、とくにヤミママの妖艶さは堪らないものがあります。読者企画から始まっているだけあって、そのクオリティーの高さには驚かされてしまうでしょう。
出演している声優陣も見逃せない
それぞれの声質が登場人物のキャラクターと見事にマッチしており、声優としてのレベルの高さも凄いです。
とくに主演の白鳥由里さんは、
碇シンジ /『新世紀エヴァンゲリオン』
こちらのキャラクターでも有名ですよね。おとなしい男の子キャラから男勝りの女性キャラまで、その演技の幅広さには驚かされてしまいます。
剣術や魔法がかっこいい
人気ゲーム『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』等のシリーズにも通じるものあって、それぞれの良いところを上手く世界観に取り入れていると思います。
OVA版『女神天国』は短編アニメとして制作されているので、本編時間はかなり短いです。そういった制約の中でも、剣術の格好良さ、魔法の魅力をしっかり再現できていて、戦闘の場面のクオリティーも、ついつい画面に魅入ってしまうような引力があるような気がします。
『女神天国』の関連商品
ゲーム
ドラマCD
『女神天国ラジオ講座』
ノベライズ
『女神天国 アストロスターを探せ!』
コミック
『女神天国 新女神誕生編』
OVA版『女神天国』のまとめ
魅力的な美少女たちの活躍ぶりが面白いOVA版『女神天国』。もっとメジャーな存在になっても不思議ではないコンテンツですが、ある意味、登場するのが早すぎて時代が追いついていなかったのかもしれません。
ご出演されている声優の顔ぶれも豪華で、剣術・魔法といった描写もかっこいいです。
強いて不満な点を挙げるなら全2話といったボリューム感でしょうか。続編が制作されなかったことが残念でなりません。しかし、マルチメディア展開されたドラマCD・ノベライズ・コミックといった媒体もあるので、こちらも確実にチェックしておきたいです。
記事内には本編動画を掲載していますので、まだ本編動画を視聴されていないようなら、ぜひこの機会になって魅力を堪能なさってくださいね。