キャンパスライフに憧れた!初々しい内田有紀が主演のドラマ『キャンパスノート』

キャンパスライフに憧れた!初々しい内田有紀が主演のドラマ『キャンパスノート』

大学生活のワクワクから恋愛のいざこざまで詰め込んだドラマ『キャンパスノート』。大学生になったらこんな風に青春したいなぁと当時憧れていたドラマでした。90年代に絶大な人気を誇っていた内田有紀さんが主演を務めたキャンパスノートを振り返ります。


初々しい演技の内田有紀が可愛かった!

1996年1月からTBS系列で放送されたドラマ、『キャンパスノート』。
TBSの金曜9時枠のドラマでしたが、90年代後半は、「セカンド・チャンス」や「若葉のころ」「人生は上々だ!」などの人気ドラマがたくさん放送されていた人気枠でした。

内田有紀さんは、「その時、ハートは盗まれた」で女優デビューし、「時をかける少女」「17才-at seventeen-」などの話題作で主演を務めるなど、人気絶頂期。

この『キャンパスノート』では、主演の内田有紀さん自身が主題歌を担当したことで、大きな話題になりました。

今ではすっかりベテラン女優の内田有紀さんですが、当時の演技はまだ初々しくて、とっても可愛いんです!まだ20歳前後の頃で、ショートカットでボーイッシュなイメージでしたが、このドラマでは大学生の女性らしさも出ていました。

キャスト

鶴岡はるか:内田有紀
桑田大一:萩原聖人
立原抄子:遠山景織子
西村弥生:西尾まり
石橋友則:濱口優
三浦雅彦:細川茂樹
服部春洋:渡辺いっけい
鶴岡真弓:榎本加奈子
鶴岡修造:橋爪功

「若者のすべて」などに出演し90年代前半にブレイクしていた萩原聖人さんや、今や家電俳優としてお馴染みの細川茂樹さんなど、脇を固める俳優さんも豪華でした。

あらすじ

鶴岡はるかは、青南大学1年生。入学式で靴のヒールが折れてしまったところ、大学に出入りしている業者の桑田大一に靴を貸してもらいます。

そんな中、先輩の三浦雅彦に出会い惹かれていくはるか。雅彦が所属しているサークルに入ることにしました。同じクラスの立原抄子や、高校時代からの友達の西村弥生とともに、雅彦を狙いながらも仲良く過ごします。

雅彦は、はるかを選びデートを申し込みますが、同じく雅彦を狙うライバルの抄子に邪魔をされ、すれ違ってしまいます。結局、雅彦と抄子が関係を持ってしまったため、はるかとは別れてしまいました。

大一とは、はるかが小学6年生の時に大好きだった童話の作者だったという不思議な縁がありました。いつも事あるごとに大一に相談に乗ってもらっていたはるかは、大一と結ばれます。しかし、大一には実は息子がいて、妻とは死別していました。大一は息子の母親役をはるかに押し付けることになってしまう事を申し訳なく思い、突き放してしまいます。

しばらくした後、はるかは雅彦と交際することになりました。婚約も決まっていたところに、偶然大一と息子に再会し、心が揺れ動くはるか。

はるかは大一のことが忘れられず、大一の元に行こうとしたところ、制止しようとした雅彦が事故に遭ってしまいます。そこで雅彦ははるかから身を引くことになりました。

その後、はるかは出版社に就職が決まり、大一はニューヨークに転勤に行ってしまい離れ離れに。
数年後、仕事で訪れた青南大学で、はるかと大一は偶然再会・・・。
というところで物語が終わっています。
2人がその後どうなったかは想像にお任せします、というところですね。

大学時代によくありそうな恋愛関係のいざこざに、毎週ドキドキ(ちょっとイライラ)したのを覚えています。甘酸っぱい青春時代を思い出させてくれるようなドラマでした。

内田有紀が主題歌を担当!

主題歌は、1996年1月に発売された『幸せになりたい』でした。広瀬香美さんが作詞作曲で、切ないけれどほっこりするようなメロディーが印象的な曲でした。
主演ドラマに使われたこともあり、売り上げ枚数は47万枚でオリコン最高6位。
内田有紀さんの出した曲の中で一番売り上げが多かった曲になりました。

この曲に合わせてキャンパスライフが映し出されるドラマのオープニング、大学ってすごい楽しそうなところだ!と憧れました。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。