【草笛光子】TVドラマ・映画やミュージカルなどマルチに活躍する名女優!

【草笛光子】TVドラマ・映画やミュージカルなどマルチに活躍する名女優!

昭和・平成・令和と三つの時代にかけて活躍し続ける名女優・草笛光子さん。今回は彼女にスポットを当て、全盛期の活躍ぶりや代表作品、最近の活動なども紹介していきたいと思います。ぜひ記事をご覧になって、ご一緒に当時を振り返っていきましょう。


マルチな活躍ぶりを魅せる女優・草笛光子さん

草笛光子さんのプロフィール

草笛光子さんの経歴

1954年、松竹歌劇団を退団。以降は、東宝の専属女優となって映画・テレビなどの分野にも活動の場を広げます。1958年、初の冠番組である音楽バラエティー『光子の窓』の放送が始まると、さらに世間からの知名度を高めました。
1960年、作曲家の芥川也寸志さんと結婚されますが、長続きせず、2年後には離婚してしまいました。

国内のミュージカルにおいても、日本初演を迎えた作品『ラ・マンチャの男』『シカゴ』にも参加されており、舞台女優としても確固たる地位を確立されています。テレビドラマの分野では、石井ふく子さんがプロデュースした作品や、橋田壽賀子さんの脚本作品などにも起用されました。
1980年代辺りには東宝専属からフリーに転身して、松竹や東映の映画作品にも出演されるようになります。フリーになってからは草笛光子さんの母親がマネージメントをしていたそうですが、亡くなったことで、2009年にはオスカープロモーションの所属になりました。

数々の受賞歴もピックアップ

草笛光子さんの主な代表作品

映画

『社長漫遊記』

内容&あらすじ

『犬神家の一族』

内容&あらすじ

『沈まぬ太陽』

内容&あらすじ

テレビドラマ

内容&あらすじ

『真田丸』

内容&あらすじ

バラエティー番組

内容&あらすじ

現在も現役女優として活躍する草笛光子さん

年齢的には80歳を超え、90歳近い草笛光子さん。現在の活動ぶりを追ってみると、まだまだ積極的に女優のお仕事をされているようです。彼女の公式ホームページに詳細が掲載されていますので、ぜひご覧になってみてください。

HOME | 草笛光子オフィシャルサイト 所属事務所ホームページ

映画や舞台への出演予定が詰まっていて、多忙な日々を過ごしているご様子。このまま、きっと生涯現役を貫かれるのでしょうね。衰えることを知らない、そのバイタリティーは私たちミドルエッジ世代も負けていられないという気持ちにさせられます。
これからも一人のファンとして、草笛光子さんのことを応援していきたいと思います。

関連するキーワード


女優 金田一耕助

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。