幅広く活躍している俳優・不破万作さん
不破万作さんのプロフィール
不破万作さんの略歴
1968年、不破万作さんは明治大学の文学部演劇科に在学中、劇団『状況劇場』に入って、俳優としての道を歩みはじめます。当時、『状況劇団』は1960年代から1970年代にかけて盛んだった学生運動の思想に大きな影響を受けていましたが、数々の名優たちを輩出した劇団としても知られています。
ここで舞台俳優としてのキャリアを積んだ不破万作さんは、1983年に退団。その後、映画やテレビドラマといった分野にも活動の幅を広げ、映画監督として有名な伊丹十三さんの作品では特に重宝されました。
悪役・ヤクザ役を数多くこなし、怖いイメージが先行した不破万作さん。最近では、気のいいおじさんや刑事といった役回りをされる機会も増えてきて、かつての悪い印象は薄れたのではないでしょうか。
不破万作さんにまつわるエピソード
芸名『不破万作』の由来
名前だけでも二枚目にしたいという意向から、そのような芸名になったそうです。しかし、戦国時代に活躍した『不破万作』は一般的にはメジャーな存在とはいえず、不破万作さんから美少年を想像する人は少ないのかもしれません。
奥さんは元女優の石原由紀子さん
お二人の間の子供について追跡調査してみると、よく長男に絵本の読み聞かせをしたというエピソードがあり、息子さんの存在を確認できました。しかし、顔写真や名前・年齢といった情報は公表されておらず、一般人として普通に暮らしているものと思われます。
不破万作さんの主な出演作品
映画作品
『マルサの女2』
内容&あらすじ
Wikipedia - マルサの女2
テレビドラマ
『おみやさん』
概要&内容
『深夜食堂』
概要&内容
Wikipedia - 深夜食堂
バラエティー番組
概要&内容
最近の不破万作さんの活動について
現在も不破万作さんは俳優としての活動に精力的で、多くの映画やテレビドラマに出演しています。直近の出演作品もご紹介していきますね。
テレビドラマなら、
『科捜研の女SEASON19』
『テセウスの船』
今後も不破万作さんが活躍する場面を見られそうで、ファンとしては嬉しい限りです。
主演を張るといった花形の役ではないものの、ストーリーの脇を支える存在として欠かせない不破万作さん。今後のさらなる飛躍を期待して、今回の記事を締めくくりたいと思います。