「笑っていいとも!」で人気だった!オカマタレント『KINYA』の現在の生活は?!

「笑っていいとも!」で人気だった!オカマタレント『KINYA』の現在の生活は?!

1982年から森田一義アワー 笑っていいとも!』の木曜レギュラーに起用され「よめきんトリオ」を結成し人気タレントだったKINYAさん。現在の生活や結婚&お子さん等を追ってみました。


KINYA プロフィール

本名 非公開
生年月日 1949年9月6日 (70歳)
出身 沖縄県、生まれで大阪で育ち。
星座 乙女座 
干支 丑(うし)年

よめきんKINYA

経歴

高校時代に西野バレエ団にスカウトされて高校を中退して、金井克子さんの付き人を経て、由美かおるさんのバックダンサーとして下積み生活をされています。

因みに、西野バレエ団には、金井さん、由美さんの他にも岸ユキさん・奈美悦子さん・原田糸子さん・江美早苗さん等の大御所が、在籍していました。

金井 克子

上京

東京都新宿区新宿二丁目

KINYAさんは、 20歳過ぎで東京に上京し、24歳で新宿二丁目にオカマバーを自ら開店して成功を収めています。

森田一義アワー 笑っていいとも!

KINYAさんが経営していた、バーのお客さんに当時フジテレビプロデューサーだった横澤彪さんがいたことから、1982年から森田一義アワー 笑っていいとも!』の木曜レギュラーに起用されたそうです。

「いいとも!」では、自ら企画したコーナー「美少年コンテスト」も起用されています。

よめきんトリオ

同番組で共演していた松金よね子さん・渡辺めぐみさんとよめきんトリオを結成されました。

トリオでレコードデビューも果たすと同時に、竹内まりやさんが詞と曲を提供したシングル「涙のデイト」でレコードデビューもされています。

楽曲

「涙のデイト」(1982年)※デビュー作

1982年6月25日 リリースのデビューシングル「涙のデイト」の他にも、
それ行け!サマービーチ(1983年、SMS) - よめきんトリオとして
突然おじゃまの恋だけど(1983年、SMS)
それ行け!よめきん(1983年、SMS)
Let it boogie(1984年、徳間ジャパン)
離婚行進曲(1985年、東芝EMI)
お出かけチャチャ(1990年、トーラス) - 安倍里葎子とのデュエットシングル
身代わり(1990年、トーラス)

8枚のシングルと結構レコードを出されてるんですよ!

温泉旅館でワンマンショー

政府登録国際観光旅館 稲取銀水荘
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町 稲取1624-1
TEL:0557-95-2211(代表)
《ホテル銀水荘集中予約センター》
TEL:0557-95-2215(受付時間 9:30~18:30)

銀水荘

2001年頃より、静岡県にある稲取温泉の旅館、銀水荘でワンマンショーをスタートさせています。

一時期は温泉旅館に住込みで勤務されていたそうですが、2014年からは、新宿区のマンション(家賃8万円)に住みながら、旅館の専属のショータレントとして働いているそうです。

実はスキンヘッド!!

KINYAさんのズラを取った状態

KINYAさんのブログを見ると、現在は、年々髪の毛が、薄くなってスキンヘッドにしてるようです。
年齢から考えたら、普通なのかもしれませんが、チョット衝撃でした💦

結婚やお子さんは?

KINYAさんすっぴん

KINYAさんは、結婚は、されていません。独身です。

また、お子さんもいらっしゃいません。

オネエキャラで生活されてるので、結婚とかは難しいかもしれませんね。

KINYA&ALpha

2009年3月、落合博満さんの長男の落合福嗣さん、演歌歌手の広野ゆきさん、秋葉系アイドルのまいみんさんらとKINYA&ALphaというユニットを結成
。CDアルバム「摩天楼ブルース」をリリースされました。

『爆報! THE フライデー』

渡辺めぐみさんのブログより

2013年5月24日放送の、TBSテレビ『爆報! THE フライデー』に出演。
26年ぶりに同じ「よめきんトリオ」のメンバーだった渡辺めぐみさんと再会を果しています。

80年代『よめきんトリオ』としてブレイクした!「渡辺めぐみ」現在は何してるの?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

現在の生活は?

お好み焼き

現在も同じ、マンションに一人暮らしをしていて、年金は未払いで給付されないためアルバイトで生活費を稼ぐ生活だといいます。

バイト先は「お好み焼き店 まるちゃん」で接客ではなく調理場を担当で、厨房が1人しかないため黙々と料理の仕込みをし、
料理をするのにマニュアルが手放せない状態、注文が溜まってくるとテンパリまくるとか。
10歳以上年下にも呆れられ、立ちっぱなしで働き時給は1000円。これを1日6時間、週5日ほどこなして月収は約10万円。家賃8万円を支払うと手元に残るのわずかで、
そのため日々の食事は1袋30円のインスタントラーメンで凌いでいるそうです。

30円のインスタントラーメン

ギャング

「いいとも!」出演の人気タレントが月収10万円、一食30円のバイト生活― スポニチ Sponichi Annex 芸能

最後に・・・。

安倍里葎子&KINYA /お出かけチャチャ/身がわり

いかがでしょうか?
KINYAさん御年70歳でも精力的に頑張られています!私も見習って頑張らないと・・・。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

『笑っていいとも!』の元いいとも青年隊!『岸田健作』ホームレスを経て今現在は?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「まずい!」と言われ続けて36年!!意外と息が長い『木久蔵ラーメン』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

笑点の座布団運びの『山田くん』の年収が凄いことになっていた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。