パックマンがついに40周年!記念コンピアルバムの発売が決定!!
1980年5月に発表され、今年でついに40周年を迎えた世界的人気ゲーム「パックマン」の生誕40周年を記念し、記念コンピレーションアルバム「JOIN THE PAC – PAC-MAN 40th ANNIVERSARY ALBUM -」の発売が決定しました。2020年秋の発売を予定しています。
第一報はこちらです!
記念コンピアルバムには、パックマンの40周年テーマ曲「JOIN THE PAC (Official Theme Song for PAC-MAN 40th Anniversary)」を制作した“東洋のテクノゴッド”KEN ISHIIを始め、パソコン音楽クラブ、Buffalo Daughter、中塚武といった日本の音楽シーンの最先端で活躍する数々のミュージシャンが参加。さらに、マスタリングは元電気グルーヴ・砂原良徳が担当するなど、テクノ系音楽のファンも必聴のアルバムとなっています。5月25日現在、同アルバムからKEN ISHII「JOIN THE PAC」などの先行配信が行われていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう!
先行配信中の「JOIN THE PAC」はこちらで!
最先端のAI技術が「パックマン」のゲームを新たに生成!!
また、「パックマンの新たなゲームをAIが生成した」ことが大きな話題となっています。これは、NVIDIA Research(NVIDIA研究所)の最新AI技術「NVIDIA GameGAN」を使用したもので、「パックマン」をプレイする人たちの模様をAIが観察し、そのデータから新たなゲームを作り出したというものです。動画サイトでのゲーム実況配信が人気となっている現在において、AIが観客となることで新たなゲームが生み出される可能性が示唆されており、今後の更なる開発が期待されます!
こちらが「GameGAN」の動画です!
40周年を記念したツイッターキャンペーンが開催中!!
バンダイナムコエンターテインメント(BNE)公式Twitterアカウントにおいて、「みんなでパックマンの40周年をお祝いしよう!BNE公式Twitterフォロー&RTキャンペーン」が開催中です。開催期間は2020年5月31日(日)18:30まで。期間中にBNE公式Twitter( @bnei876 )をフォロー&該当ツイートをRTすると、「PAC-STORE ビックパーカー(ブラック)」などの豪華賞品が抽選で当たります。詳細は下記のサイトでご確認ください!
告知はこちらです!
パックマン40周年 Twitterキャンペーン概要 | アソビモット
「パックマン」40周年を記念した「たまごっち」が発売!!

また、このたびの40周年を記念して「たまごっち」とのコラボが実現しました。「パックマン」が「たまごっち」のお世話を手伝ってくれるという内容で、「たまごっち」がチェリーを食べたりゴーストに追いかけられたりと「パックマン」ならではのアニメーションに加え、おなじみのパックマンサウンドを収録。「パックマン」をイメージした2種類のオリジナルミニゲームも楽しめます。デザインはイエローとブラックの2種が展開されており、「パックマン」型のケースがセットになったデラックスセットも発売されます。現在世界各国で順次発売中となっており、日本での発売は未定です。発売まで今しばらくお待ちください!
このように、40年の時を経てなお人気を集める「パックマン」。久々にプレイしてみるのも良いかもしれませんね!
紹介動画はこちら!
最新情報は「パックマン」公式サイトで!
パックマン ウェブ PAC-MAN WEB
関連記事
パックマン、R-TYPE、アフターバーナー…懐かしのビットマップ書体を特集した「ビットマップ書体の世界」が発売決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
懐かしのゲーセンが自宅で蘇る!往年のアーケード筐体が「家庭用ゲーム筐体」になって復刻&販売されます!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
映画「ピクセル」にはパックマン、ドンキーコング、ギャラガなど80年代レトロゲームの主役がズラリと勢揃い! - Middle Edge(ミドルエッジ)