つのだ☆ひろが15年ぶりに広告出演!森永乳業が広告「つのだ☆ピノ」シリーズを公開中!!

つのだ☆ひろが15年ぶりに広告出演!森永乳業が広告「つのだ☆ピノ」シリーズを公開中!!

森永乳業は、ロングセラーブランド「ピノ」シリーズの広告として、つのだ☆ひろさんを起用した「つのだ☆ピノ」シリーズの完成版「つのだ☆ピノ リモート広告チャレンジ[本編]」を、東京・渋谷スクランブルスクエアの屋外ビジョンと森永乳業Youtube公式チャンネルにて5月11日より公開中です。


森永乳業が広告「つのだ☆ピノ」シリーズを公開中!!

森永乳業は、ロングセラーブランド「ピノ」シリーズの広告として、つのだ☆ひろさんを起用した「つのだ☆ピノ」シリーズの完成版「つのだ☆ピノ リモート広告チャレンジ[本編]」を、東京・渋谷スクランブルスクエアの屋外ビジョンと森永乳業Youtube公式チャンネルにて5月11日より公開中です。

「日本に笑顔、楽しさ、元気を届ける」をコンセプトに制作された広告には、約15年ぶりの広告出演となるつのださんが「つのだ☆ピノ」に改名して登場。(つのださんはご自身のTwitterアカウント名(@TsunodaHiro0801)を「つのだ☆ピノ【公式】」に改名し、日々情報発信をしています)

約半年前から本企画がスタートし、元々は人が集まってのスタジオ撮影予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、企画内容と撮影方法を大幅に急遽変更し、リモート撮影での広告制作にチャレンジしました。つのださんの自宅兼スタジオを撮影場所に、照明や音響などの機材セッティングをつのださんに協力いただき、つのださん・監督・スタッフら計16名が自宅などからリモートで撮影に臨みました。

このチャレンジが制作活動に携わる方に少しでも参考になればと考え、これまでリモートでの広告制作過程を発信してきました。広告公開に先駆け、4月下旬に、森永乳業公式YouTubeなどでWEB動画(「つのだ☆ピノ 笑顔を忘れずに篇」、メイキング動画「つのだ☆ピノ リモート撮影チャレンジ篇」、「つのだ☆ピノ 笑顔のドラマー篇」)、森永乳業 ピノ 公式noteアカウントで「リモートだけで広告を制作してきてわかったこと」、オンライン会議用背景も公開し、SNSなどで様々な反響となりました。このたび、ついに完成し、公開となる「つのだ☆ピノ」シリーズ集大成をぜひチェックしておきましょう!

「つのだ☆ピノ リモート広告チャレンジ[本編]」

渋谷の屋外ビジョンに登場するのは、「オンラインからこんにちは!」と手を振りながら元気よくあいさつするつのださん。「そこのみなさん!いまはうちでピノ食べるのがオススメだね!」と言うと、「だれだお前はってか?“つのだ☆ひろ”改め“つのだ☆ピノ”だよ!」と名乗ります。最後には、「笑顔を忘れずに」というメッセージともにつのださんの笑顔で締めくくります。続いてつのださんのドラム演奏するシーンに移ると、つのださんがドラムを叩くたびにつのださんの顔が「ピノ」と同化してしまいます。最後は、つのださんの笑顔とともに「笑顔を忘れずに」のメッセージが流れます。動画の後半では、リモート撮影の様子を収めたメイキング映像を見ることが出来ます。

note 第3弾「リモートだけで広告を制作してきてわかったこと Vol.3」

森永乳業 ピノ公式noteアカウントにて、「リモート広告チャレンジ」に関する記事の第三弾として「リモートだけで広告を制作してきてわかったこと Vol.3」を公開しました。制作活動の一助になればという思いから、これまでリモート撮影の準備の様子やメリット・デメリットを紹介してきましたが、最終回となる今回の記事では、リモート撮影のコツについてまとめています。

pino(ピノ)/ 森永乳業|note

つのだ☆ひろさんからコメントが届いています!

Q)今回の企画についてどう思われますか?

僕は「誰かの笑顔のために」っていうことを常に思っていて。誰かが笑顔になってくれるために、何かをやるっていうのが僕の天命だと思っています。今回はたくさんの方々に見てもらえて、ニコニコしてくれる人たちがいればすごく幸せなことだと思います。

Q)約15年ぶりの広告出演とのことですが、オファーを聞いた時の感想はいかがですか?

すごくうれしかったです。15年ぶりなのですが、別にCMに出るのが嫌だとか言ってこんなに空いているわけじゃないんですよ。オファーが来なかったというだけなので...。ぜひ「つのだ☆ピノ」という名前で、いろいろテレビ番組とかにオファーしてください!

Q)「つのだ☆ピノ」として登場するお気持ちは?

ある程度の世代の方は「THE 夜もヒッパレ」(日本テレビ系)で知ってくださっているとは思うんですが、若い方は「これ誰?」っていう感じですよね。だから、そういう人たちに、これが「つのだ☆ピノ」だよ!って。“ひろ”じゃなくて“ピノ”としてアピールできることがうれしいです。

Q)リモートでの撮影でしたが、やってみていかがでしたか?

おもしろい!スタッフ全員の顔が見えるっていうのが最高ですね。今度、自分が何かやることがあるときには、こういうふうにやればいいのかという方法を教わりました。ありがたいです。

Q)おうちでの過ごし方、つのださんのオススメはありますか?

「自分史」を書くことをオススメします。自分がやっていることなのですが、「自分史」を書くっていうのはおもしろいですね。若い人たちも小さなことでもメモしておくのは、おもしろいことだと思います。僕もこれまでいろんなコンサートをやってきて、漠然とした記憶はあったとしても、誰が一緒に出ていたのか、何時くらいに出番だったのかとか、そういう事細かな記憶がないので、メモしとけばよかったなと思ったので。

撮影エピソード

・生着替えを配信する場面も

撮影当日、つのださんをはじめ、森永乳業担当者、監督、カメラマンなど計16人がオンライン上で集合しました。撮影場所は、つのださんの自宅兼スタジオ。最初に、つのださん本人と衣装の打ち合わせが行われ、ピノらしい赤色か白色、どちらの衣装にするかを相談。衣装を用意していたつのださんが「生着替えでやっています!(笑)」とおどけながら衣装をカメラ前でチェンジし、スタッフを和ませてくれました。結果、赤色のシャツを着用し、「(下半身は)映らないから大丈夫!」と、同じ赤色でもズボンはジャージ、というカジュアルな装いに決定しました。

・照明や音響のセッティングもノリノリ

普段の広告撮影は、技術・照明・音響などのスタッフが現場に揃いますが、今回は立ち会えないことから事前につのださんの元に照明や音響機材を送付し、ご自身でセッティングに協力いただくことに。備品が入った巨大な箱を目の前に「さぁ!これから開封およびセッティングですよー!」とやる気満々のつのださん。照明の光量や位置など、スタッフから遠隔で指示を受けながら、手際よく進めていきます。途中、録音機材の備品が見つからず接続に戸惑う場面もありましたが、難なくセッティングを終え、いよいよ撮影が始まります。

・セリフが覚えられない...

撮影中、「セリフがなかなか覚えられない」ことが悩みだと明かしたつのださん。「役者で出るときにも、いつもカンペを用意している」、「歌うときも歌詞をカメラから見えないところに置いているんですよ」と暴露。しかし「リモート撮影だと、カンペを近くに映せるのでいいですね」と笑い、リモート撮影ならではのメリットを話してくれました。

・笑顔いっぱいのつのださんにスタッフも元気づけられる

渋谷スクランブルスクエアの少し変わった形の広告枠に合わせ、バーチャル背景を試す際、監督から「もう少し右。行き過ぎです、左、ちょっと反時計回りでお願いします」と指示を受けたつのださんは、その特殊な枠の形に少々苦戦。しかし、手を動かすとバーチャル背景の画面と同化して体の一部が消えてしまう現象を物珍しそうに楽しんでいる一幕もありました。立ち位置がなかなかつかめず、監督から「もう1テイクいいですか?」とお願いされたつのださんは「何十テイクでもどうぞ!元気あるので!」とこたえ応え、満開の笑顔でさまざまな動きと元気なセリフ回しを披露。そんなサービス精神旺盛なつのださんに、スタッフからも笑顔がこぼれました。

・リモート撮影ならではのハプニングも

制作チームのスタッフの画面に、子どもが入ってきてしまうというハプニングが。そんなハプニングにも、つのださんは「お子さん登場ですね!」と笑い、手を振って場を和ませてくれました。その後も、ドラムシーンの撮影中に、再びスタッフの子どもが映りこみ、ドラムを叩くたたくマネをすると「あ、真似マネしてるね!」とうれしそうに、子どもに微ほほ笑んでいました。

・つのださんの人柄に、スタッフ一同元気づけられる

「がっはっはっは!」と豪快に笑うシーンでは、監督から「みんながつられてしまうような笑い方で」とリクエストが入ります。つのださんが豪快な大笑いを披露すると、画面上のスタッフ全員、つられて笑顔に。にこやかなつのださんの笑顔と豪快な笑い声にスタッフは「元気な気持ちになる」と大絶賛でした。終盤に行われたスチール撮影もスマートフォンで実施。つのださんのとびっきりのスマイルに「スタンプにもできそう」との声があがるなど、スタッフの笑顔を誘いました。

おすすめの記事はこちら!

森永乳業が広告「つのだ☆ピノ」シリーズを5月11日より公開!WEB動画や撮影の舞台裏が公開中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「夜もヒッパレ」などで有名な“あの人”が15年ぶりの広告出演で改名!?「リモート撮影」で広告制作に挑戦! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!