子供の頃に憧れた漫画キャラクターは誰?

子供の頃に憧れた漫画キャラクターは誰?

子供の頃に「自分もこうなりたい!」と憧れたキャラクターはいますか? 今回は子供の頃に憧れた漫画のキャラクターで特に人気の高かったキャラクターをご紹介していきます!


子供の頃に憧れた漫画キャラクターは?

月野うさぎ(セーラームーン)

女性から圧倒的な人気だったのがセーラームーンの主人公、月野うさぎ。
昭和世代だけでなく平成世代からも人気で、変身シーンに憧れた女性も多いようですね。

小石川光希(ママレード・ボーイ)

子供の頃に「ママレード・ボーイ」を見て「こんな風に自分の気持ちを正直にだしたい」「大きくなったらこんな恋をしたい!」と憧れた人が多いようです。

倉田紗南(こどものおもちゃ)

可愛いくて強い女の子、問題児(羽山)とぶつかりあうシーンが微笑ましい…などで子供の頃から現在も憧れている!という人が多く見られました。

木之本 桜(カードキャプターさくら)

真っ直ぐひたすら頑張る姿や、優しい性格などをみて「自分もこうなりたい」と憧れた女子、そういった性格に惹かれた男子が多かったです。

野々原姫子(姫ちゃんのリボン)

「呪文を唱えると自分も変身出来る気がした。」「女の子らしさに憧れた」というアラサー&アラフォー女子が多いようです。

夢野 サリー(魔法使いサリー)

お姫様で魔法使いで可愛いと女の子の憧れが全て揃っているサリーちゃんに子供の頃、憧れた女子はかなり多いです。

ドラえもん

「ドラえもんのように便利な道具を使いたい」と思っていた方も多いようです。

孫悟空(ドラゴンボール)

仮面ライダー

ヒーロー系は現在の子供たちにも憧れの的です。
子供の頃に「大きくなったら仮面ライダーになる!」と言っていた人も多いのでは?

ルパン三世

「生き様に憧れる」「紳士っぽい」などの理由で男性からも女性からも憧れた!という人が多かったです。
大人になってもルパンに憧れている人は多いですよね。

ケンシロウ(北斗の拳)

特に40代の年代では「ケンシロウに憧れていた!」という人が多く、「バキバキの腹筋に憧れた」という声が多くありました。

初恋の漫画キャラクターは誰?

漫画のキャラクターに恋をしたことがある人は実は結構多いようです。

蔵馬(幽遊白書)

90年代に大人気だったアニメ「幽遊白書」は、リアルタイムでアニメを視聴していた世代の女性の多くが蔵馬に恋をしていた人が多いです。
緒方恵美さんのイケボに加え、見た目が美少年、性格は温厚でクール。というところにキュンとした!という声があがっています。

流川楓(SLAM DUNK)

流川楓は女子からの人気もかなり高く初恋率も高かったです。
また、男子の「憧れキャラクター」でも多く上がっていました。

土井半助(忍たま乱太郎)

「初めて恋をした漫画キャラ」で特に20~30代女性が「土井半助」でした。
理想の先生でさらにイケメンなためSNSで「誰でも一度は土井先生に恋をしている説」という声もあがっていたようです。

日向ヒナタ(NARUTO)

ひたすら頑張る姿など健気さに心惹かれた男子が多い様子。

綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン)

綾波レイは世代を問わず今も大人気で、男子の初恋の漫画キャラではダントツでした。

早乙女乱馬(らんま1/2)

早乙女らんまは男性ですが女性にもなるため、男女どちらからの支持も高くありました。

メーテル(銀河鉄道999)

ミステリアスな雰囲気が好きだったという男性、「ミステリアスな雰囲気に憧れた」という女性と男女から人気でした。

魔法使いやプリンセス系に憧れた人も多いのですが、強いだけでなく強くて優しいキャラクターに憧れていた人が多いようです。
また、「初恋の漫画キャラクター」では特に女性は「忍たま乱太郎」の土井先生に集中していたことに驚きました。
「忍たま乱太郎」は現在も放送中ですので、現代っ子の初恋も奪っているのかもしれませんね。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。