ラジオ番組「オールナイトニッポン0(ZERO)」で、あの『エキセントリック少年ボウイ』が今更流される!!
女優・歌手・タレントとしてマルチに活動するファーストサマーウイカが、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)」の4月13日放送分にて、90年代に大ヒットした『エキセントリック少年ボウイ』を番組内で披露し、SNSを中心に大きな話題となっています。
こちらが曲を流したファーストサマーウイカ!
『エキセントリック少年ボウイ』とは、90年代にフジテレビ系列で放送された「ダウンタウンのごっつええ感じ」に出演していた、ダウンタウンをはじめとしたお笑い芸人たちで結成された「エキセントリック少年ボウイオールスターズ」が1997年に発表した楽曲。オリコン最高位4位、累計売上50万枚を超える大ヒットとなりました。
番組内でウイカは「今日もぶち上げていこうぜ」との掛け声とともに、同曲をまさかのフルサイズで披露。これには視聴者からも「懐かしい」「まさかのフルサイズ」といった歓喜の声が殺到しました。
こちらは「Mステ」出演時の貴重な映像!!
「エキセントリック少年ボウイ」がツイッターでまさかのトレンド入り!!
ラジオの視聴者を熱狂させた『エキセントリック少年ボウイ』ですが、その熱狂の渦はツイッターにも波及。一時「エキセントリック少年ボウイ」がトレンド入りを果たすなど、90年代に破竹の勢いであったダウンタウンとその仲間たちの、当時の活躍を思い出す人が続出している模様です。
画像付きでツイートする人が多数出現!!
松本人志のペンによる、「犬ドッグ」「鳥バード」といった日本語・英語を無駄に重ねる手法や、「謎の小袋80袋」といった、今でもその正体がよくわからない物体が登場する独特な歌詞でも話題となった『エキセントリック少年ボウイ』。一方で「がんばれ地球」という表現もあり、これは現在の新型コロナウイルスの蔓延により混乱する世界各国へのエールと解釈出来るという意見も見られます。
意外な形で再び脚光を浴びることとなった『エキセントリック少年ボウイ』。外出自粛を求められている今だからこそ、当時の「ごっつええ感じ」などを自宅で観返してみる良いきっかけになるかもしれませんね!
久々に聴きたくなった方はこちらで!
「ごっつええ感じ」のDVDも要チェック!
「オールナイトニッポン0(ZERO)」公式サイト
wed:オールナイトニッポン0[ZERO] 毎週月曜日〜金曜日 27:00〜29:00
おすすめの記事はこちら!
〇〇はどこまで〇〇なのか!?ガキの使い「限界シリーズ」! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「恋のバッキン!」で大人気に!深夜番組“グッドモーニング”に出演していた「オナッターズ」って覚えてる!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
ガキ使から生まれた「ガキ水」を飲んだことある人はいますか!? - Middle Edge(ミドルエッジ)