「古畑任三郎」高視聴率ランキング!神回はどれ?

「古畑任三郎」高視聴率ランキング!神回はどれ?

1994年にファーストシーズンが放送されたドラマ「古畑任三郎」 1rd season~3rd season、さらにスペシャルまで全て高視聴率だった大人気の刑事ドラマです。 古畑の顔に手を当てるあのポーズを真似する人も多かったですね。


古畑任三郎

脚本-三谷幸喜
制作ーフジテレビ
放送期間ー(1st season)1994年4月13日~6月29日・(2nd season)1996年1月10日~3月13日・(3rd season)1999年4月13日 -~6月22日

第一話の犯人は中森明菜

1st seasonは1994年4月13日~6月29日まででした。
そして第1話に登場したのは中森明菜さん。
この時の視聴率は14.4%と最初から高視聴率でしたね!

1話以降は堺正章、古手川祐子、笑福亭鶴瓶、坂東八十助、木の実ナナ、小林稔侍、鹿賀丈史、石黒賢、小堺一機、桃井かおり、菅原文太がファーストシーズンに出演しています。

1st seasonの視聴率ランキングは
3位 小堺一樹「矛盾だらけの死体」15.2%
2位 坂東八十助「汚れた王将」16.3%
1位 鹿賀丈史「殺人特急」16.6%

2nd seasonには明石家さんまが出演

1996年1月10日~3月13日までの2nd seasonの初回に登場したのは明石家さんまでした。
かなり話題になりましたね。
他に出演していたのは沢口靖子、草刈正雄、木村拓哉、加藤治子、唐沢寿明、澤村藤十郎、山城新伍、風間杜夫、鈴木保奈美が出演。
2nd seasonの出演者も豪華ですね。

視聴率ランキングは
3位 加藤治子「偽善の報酬」26.6%
2位 鈴木保奈美「ニューヨークでの出来事」26.9%
1位 山城新伍「魔術師の選択」27.8%

3nd seasonには福山雅治・江口洋介などが出演!

3nd seasonになるとさらに視聴率は上がっていきました。
3nd seasonの出演者は、真田広之、松村達雄、岡八朗、大地真央、津川雅彦、市村正親、田中美佐子、福山雅治、玉置浩二、江口洋介。

視聴率ランキングは
3位 福山雅治「頭でっかちの殺人」26.2%
2位 津川雅彦「再会」27.8%
1位 江口洋介「最も危険なゲーム・後編」28.3%

最高視聴率は誰だった?

基本的にどれも高視聴率ですが、中でも視聴率が高かったのは1996年3月に放送された2nd season最後のスペシャル山口智子出演の回「しばしのお別れ」が34.4%。
1999年1月放送のSMAP出演の回「古畑任三郎 vs SMAP」が32.3%でした。
「古畑任三郎 vs SMAP」は当時かなり話題になりましたね!

「神回!」と言われているのは?

「どれも神回!」と言われていますが、中でも「これは良かった!」と言われているエピソードをご紹介していきます。

第14回(2nd season)「しゃべりすぎた男」

弁護士、小清水(明石家さんま)が恋人を殺害。
そして大学の同級生でもある今泉に恋人殺害の罪をなすりつけよとします。
小清水は今泉を弁護するように見せかけて、今泉がやってもいない罪を「罪を軽くするためだ」と傷害致死を認めるよう誘導します。

古畑は今泉の潔白を証明するため全力をつくす…という今泉と古畑の友情を感じられる回で「神回だった」という声が多いです。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!