「学校へ行こう!」で一世を風靡!軟式globeの『パークマンサー』が薄毛で悩み中!?

「学校へ行こう!」で一世を風靡!軟式globeの『パークマンサー』が薄毛で悩み中!?

P&Gは、「学校へ行こう!」で一世を風靡したパークマンサー(from 軟式globe)を起用した「スカルプ&ヘアショット」のキャンペーンを実施、このたび公式サイトにてパークマンサーとの対談記事を公開しました。


学校へ行こう!で一世を風靡した「パークマンサー」が薄毛で悩み中!?

P&Gは、男性用スカルプヘアケアブランドのプレミアムライン『h&s PRO SERIES(エイチ アンド エス プロシリーズ)』から発売された「スカルプ&ヘアショット」のキャンペーンとして、平成に一世を風靡したパークマンサー(from 軟式globe)を起用した、衝撃告白Web動画を2019年12月に公開しました。

そして、そのキャンペーンに対する多くの反響を受け、このたび制作の裏ストーリーを語る対談記事をh&sブランド公式サイトに公開しました。

話題となったWeb動画では、アフロヘアがトレードマークのパークマンサーが長年薄毛に悩み、カツラを使用していたことを初告白。「薄毛」は多くの人が言いづらい共通の悩み。パークマンサーが勇気をもって告白する様子に対し、総再生回数3,825,049件(2020年2月27日16時現在)、3時間でTwitterトレンド入り、48時間で100万回再生越え、関連ツイート数は3日間で1.9万件を記録等多くの反響がありました。

本対談記事では、パークマンサーが動画内では納まりきらなかった”告白するまでの想い”と”告白してからの心境の変化”を赤裸々に告白しています。ヘアロスに悩む男性をサポートを目標とするh&s PRO SERIESにとって、まさに悩める男性としてのリアルな悩みを語っています。

対談記事の詳細はこちらでチェック!

パークマンサーさん特別インタビュー!髪の悩みに関する告白|髪質を整えるメンズシャンプーのh&s PRO

そもそも「パークマンサー」って誰だっけ!?

パークマンサーとは、2002年に放送されていたTBS系バラエティ番組「学校へ行こう!」のラッパー発掘企画 『B-RAP HIGH SCHOOL』で大ブレイクしたグループ『軟式globe』のメンバー。本家globeのマークパンサーとはこれまでに度々共演を果たしています。

解散後の2013年に『三代目パークマンサー』として復活後、オーディションにて選ばれた新ボーカル『二代目KOIKE』と共に活動し、ロッキンジャパン、ニコニコ超会議、楽天 vs オリックス戦での国歌斉唱など数々の有名イベントに出演。二代目KOIKEの卒業に伴い、2019年4月よりソロとして活動しています。

パークマンサーを発掘した「学校へ行こう!」ですが、2002年から2004年に放送した企画『B-RAP HIGH SCHOOL』では、彼以外にもCo.慶応、尾崎豆、MUSIA、ジョン・レノソ、チゲ&カルビといった、ある意味大物のお笑い芸人を多数輩出。2004年8月に企画が自然消滅するまで、当時の中高生を中心に笑いを提供していました。

2005年3月にレギュラー放送が終了した「学校へ行こう!」ですが、その後も散発的に特番が放送されており、近年は「V6の愛なんだ2018」「V6の愛なんだ2019」といったタイトルで放送されています。同特番では「未成年の主張」といったかつての名物企画が復活するなど、現在でも大いに盛り上がっている「学校へ行こう!」。今後も特番として我々に笑いを届けてくれる予感です!

「h&s PRO SERIES スカルプ&ヘアショット」製品概要

ヘアロスが気になり始めた男性に、スタイリッシュな新習慣「h&s PRO SERIES スカルプ&ヘアショット」。ヘアボリュームに対してまだ深刻な悩みを持っていなくても、気になるところから早めに、気軽に、ヘアロス予防*1に取り組める商品がついに誕生!

ショット型の先が尖ったユニークな形状で、気になる部分にピンポイントでプッシュ。スカルプショットに含まれる成分が髪と地肌に同時にアプローチし、髪の強度を上げて、切れ毛によるヘアロスに正面から立ち向かいます。

製品特徴

1. シャープなパッケージと使いやすさを兼ね備えたショット型の形状
気になる部分にピンポイントで届くよう設計された細長いノズル、片手でプッシュするだけで適量を出すことができるショット型を採用。使いやすくて見た目もスマートだから続けやすく、ヘアロス予防*1スタイリッシュな新習慣へと変えます。

2. スカルプショットの新習慣で、自信みなぎる男の髪へ
タオルドライ後、髪の根元に適量をプッシュ。気になるところへ直接ショットし、指の腹を使って地肌全体になじませるように優しくマッサージ。使うほどに髪への自信が深まります。

3. 男の髪に必要な選び抜かれた成分をバランス良く配合
ナイアシナマイド*2をはじめとする3つの成分を組み合わせたトリプルアクティブミックスとゴールデンジンジャー*3配合のリキッドが切れ毛によるヘアロスを予防*1します。

<h&s PRO SERIESとは>
『h&s PRO SERIES』は、“世の大人の男性達が日々自信と余裕を持って生きていけるよう、地肌と髪の健康を支える。”という考えのもと開発されました。
地肌をクレンズし、あらゆる頭皮トラブルを元から予防する頭皮ケアブランドの先駆者である『h&s(エイチ アンド エス )』が、ついに世の男性達の大きな悩みである髪のボリューム・ヘアロス*1へ取り組んだのがこの『h&s PRO SERIES スカルプ&ヘアショット』です。

*1切れ毛を防ぐことにより
*2ニコチン酸アミド・保湿成分
*3ショウガ根エキス、コンディショニング成分として

「h&s PRO SERIES スカルプ&ヘアショット」ご購入はこちら!

Amazon | h&s for men (エイチアンドエスフォーメン) 洗い流さないトリートメント PRO Series エナジー スカルプ&ヘアショット 15mlx2 | h&s | ヘアケア 通販

おすすめの記事はこちら!

学校へ行こう!あのキャラの人達は今・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

ソビエト連邦における大原則「ハゲフサの法則」とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

学校へ行こう!『B-RAPハイスクール』あのキャラの人達・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!