【椎名へきる】声優としても歌手としても絶好調だった彼女、批判と病気を乗り越えた今

【椎名へきる】声優としても歌手としても絶好調だった彼女、批判と病気を乗り越えた今

昔は声優は「声はステキだけど、意外に年取ってるし顔も…。」と言われていた。しかし90年代に若くて声よし、顔よし、歌ってよしのアイドル声優達が登場し、たちまちブーム化した。その中心にいたのが椎名へきるである。


アニメファン、声優ファンだと言うと、ちょっと変わった人だと思われた時代もありました。

90年代、海外ドラマ人気や国内アニメ作品の増加で声優の仕事が急激に増えました。
同時にそれまで機械音と音楽のみだったビデオゲームやパソコンゲームに「ボイス」というシステムが搭載され、ゲームキャラクターが話すことが普通になりました。
これまで回していた声優では足りなくなり、若い声優の発掘が盛んになりました。
ファンにとっても好みの声やルックスの声優を選んでひいきにする楽しみができ、声優側も次々に仕事が入ることでファンを歓迎。この相乗効果で声優ブームは更に盛り上がっていきました。

声優デビューは1992年

1993年岡崎 武士の漫画「リリカルかれんちゃん」イメージCD

出演しているアニメに興味はなくても、彼女の声が聞きたくてCDやビデオを買い求めるファンも多かったとか。

本格声優デビューから2年後の1994年、アルバム「Shiena」で歌手デビュー。

声の仕事する人なのに、写真集

1997年 プロ野球選手公式戦日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズで始球式

なんでバッシング?「私は声優じゃなくてアーティスト」はどこで言った?

アーティストってどういう意味?

アーティスト=歌手、ではないですから、声優も歌手も含めてのアーティストという意味で発言したのだと思われますが、なぜそれでバッシングされるのでしょうか。

突発的難聴の再発を乗り越えて

2014年11月 一般男性と結婚

現在のお姿

関連する投稿


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


南青山少女歌劇団6期生でグラビアアイドルの他・タレント・声優としても活躍した『桜井ひな』現在は?!

南青山少女歌劇団6期生でグラビアアイドルの他・タレント・声優としても活躍した『桜井ひな』現在は?!

1990年代後半に南青山少女歌劇団6期生として入団されグラビアアイドル、女優、タレント、声優としても活躍した桜井ひなさん。懐かしく思いまとめてみました。


「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

1995年にタレントとしてデビューした太田衣美さん。声優、歌手、女優として活動されていましたが、2008年を境に芸能活動の実績は無くなり、事実上引退されました。懐かしく思いまとめてみました。


映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

スティングレイより、Blu-ray『ウォー・ゲーム 超・特別版』の発売が決定しました。発売予定日は3月21日、価格は6600円(税込)。吹替完全版に特典多数の究極仕様となっています。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!