「ペナルティ」相方ヒデはメディアに出るのに?ワッキーは干されてしまったの?!

「ペナルティ」相方ヒデはメディアに出るのに?ワッキーは干されてしまったの?!

お笑いコンビ「ペナルティ」ワッキーさん、相方のヒデさんは現在もメディアに登場してるのに何故だかワッキーさんは、たまにドッキリ番組くらいです。干された理由など調べてみました。


ワッキー プロフィール

本名 脇田 寧人(わきた やすひと)
生年月日 1972年7月5日(47歳)
出身地 北海道釧路市
最終学歴 専修大学経済学部中退
コンビ名 ペナルティ
相方 ヒデ
事務所 吉本興業東京
活動時期 1994年 -

「ペナルティ」を結成

たまたま専修大学の寮を訪ねた時に、先輩である中川秀樹(ヒデ)さんに誘われる形で1994年にお笑いコンビ「ペナルティ」を結成。

当時は「爆笑オンエアバトル」「めちゃイケ」などへの出演し人気を得ました。
また同期にはロンドンブーツ1号2号やアンジャッシュ等がいます。

ワッキーさん結婚は?

2007年に2歳年下の司会業をしていた「あゆみ」さん結婚されています。
入籍直前に『ロンドンハーツ』のスペシャル番組中(生放送)にて、相方ヒデとロンドンブーツ1号2号により仔細を世間に暴露されるというコーナーが放送されました。

2人の出会いは、ペナルティとして横浜へ営業に行った際、司会を務めていた「あゆみ」さんをナンパした事だそうです。

ただワッキーさん結婚を決めた理由も、週刊誌に、別の女性と路上キスする写真を掲載されて浮気がバレたからだと、バラエテイ番組でカミングアウトしていました。

お子さんもいます。

ワッキーさんには2人のお子さんがいます。

2008年10月に、第一子男児 羽孔(はく)くん、
2013年9月に、第二子女児(〇〇ちゃんか不明)が誕生しています。

ワッキーが干された理由① 不倫?

FRIDAY フライデー 平成23年 7月 15日号

ワッキーさん2011年にフライデーでキャバクラに勤める女性と3年不倫愛を報じられました。

しかもキャバ嬢と不倫開始しが始まったのは、奥さんの妊娠中!だった様です。

う~ん最近も俳優の東〇昌大さんが奥さんの妊娠中に不倫が発覚して叩かれていますが・・・。

ワッキー 「不倫!ワッキー銀座キャバ嬢への3年献身愛」 | 毒女ニュース

『フライデー』ペナルティ ワッキー 不倫 | 毒女ニュース

その後、ワッキーさんは不倫を認め、奥さんには許してもらったそうですが、丁度ワッキーさんのレギュラー番組が無くなった時期が2008年頃からです。
不倫が始まったのも2008年頃です。
※周囲の芸能関係者はワッキーさんの不倫を分かっていて早めにワッキーさんを切っていったのかもしれませんね。

ワッキーが干された理由②芸風の問題?

最近のワッキーさんの芸風を見ると毛深い上半身を出して「変態おじさん」や変顔の顔芸、「男性ホルモン注入中」「お化けの救急車」「芝刈り機」「半分マン」などゴールデンタイムには使いにくいものがあります。

筋肉質でスポーツ万能なのですが・・・ネットではキモい!テレビに出すな!食事中に胸毛全開がオエー!など厳しい意見も多いようですね。

※この事からテレビの製作側からもワッキーさんが使いにくくなっていったのでしょうか・・・。

ワッキーが干された理由③ただ単につまらないから?

ネットの反応を見ているとワッキーさんの印象は「キモい!」の他に「つまらない」「面白くない」等のの意見が多いようです。

また有吉さんが付けたあだ名はナント「クソすべり芸人」です。

※笑いがとれない、見ていても面白くない等が原因の1つなのでしょうか・・・。

ワッキーさんマジで大丈夫?

※画像はイメージでワッキーさんマンションではありません。

2017年にワッキーさん自身の月収を「月収14万」と暴露しています。

1人なら14万円でも生活は出来ると思いますが、ワッキーさん奥さんとお子さんが2人いらっしゃいます。

また結婚を機に1億円近いマンションを購入(9,500万円)されています。
しかも35年ローンでの購入と言いますから、月収14万円ではとてもローンは払えないと思われます。(2007年購入で2042年まで22年もありますよ💦)
更には2008年にレギュラー0になったとも告白しています。

まじでワッキーさん大丈夫なのでしょうか・・・。心配💦

ワッキー 今月の給料微増で「14万円」 レギュラー0/芸能/デイリースポーツ online

最後に・・・。

「爆笑オンエアバトル」「めちゃイケ」「ワンナイR&R」の頃のワッキーさんは面白く大好きだったのですが・・・。

またメディアに復活して頑張ってもらいたいです。

おすすめ記事

『ワンナイR&R』って覚えてる?第1弾!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『ワンナイR&R』って覚えてる?第2弾!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

芸能界最強のクズ説!!『三又又三』のクズ過ぎる伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。