冬のスタンダードナンバー! 山下達郎「クリスマス・イブ」の2019年バージョンが期間限定発売!
山下達郎の代表曲であり、冬のスタンダードナンバーとして定着した「クリスマス・イブ」の2019年版「クリスマス・イブ (2019 Version)」が、12月11日から12月25日までの期間限定で発売されることが明らかとなりました。価格は1320円(税込)。
ジャケットはこちらです!

「クリスマス・イブ (2019 Version)」では、既発シングルの収録曲「クリスマス・イブ」「ホワイト・クリスマス」「クリスマス・イブ(イングリッシュ・バージョン)」「クリスマス・イブ(アコースティック・ライブ・バージョン)」「クリスマス・イブ(オリジナル・カラオケ)」に加え、2019年のライブツアー“山下達郎 PERFORMANCE 2019”で披露された「ベラ・ノッテ」「煙が目にしみる」のライブバージョンが追加収録。山下の新たな魅力にも触れることが出来る一枚に仕上がりました。
ミドルエッジ世代が思い出す「クリスマス・イブ」を振り返る!!
80年代より定期的に映画やCMなどに使用され、そのたびに話題となっている「クリスマス・イブ」。ここでは、ミドルエッジ世代に馴染みの深い「クリスマス・イブ」について軽く振り返ってみたいと思います。
初出のアルバム「MELODIES」
まずは初出のアルバム「MELODIES」。1983年に発売されたアルバムで、山下達郎のアルファ・ムーンレーベルへの移籍第1弾の作品として発表されました。「クリスマス・イブ」はB面のラストに収録されています。なお、ANA沖縄のキャンペーンソングとしてヒットした「高気圧ガール」も収録されていました。

JR東海のCM
JR東海が1989年から1992年にかけて展開していたCMシリーズ「クリスマス・エクスプレス」。遠距離恋愛を題材としており、「クリスマスは恋人同士で過ごす」という風潮が日本で流行するきっかけにもなりました。1989年に放映されたバージョンでは牧瀬里穂の好演が話題となり、彼女のブレイクへと繋がりました。
映画「君は僕をスキになる」
1989年に公開された映画「君は僕をスキになる」。主題歌として起用された「クリスマス・イブ」に乗せて繰り広げられるラブコメ映画であり、山田邦子と斉藤由貴のW主演で話題をさらいました。
このように様々な場面で使用され、今やスタンダードナンバーとして定着した「クリスマス・イブ」。今後も我々に定期的に話題を届けてくれることでしょう!

ご予約はこちらから!
商品概要
歌手名:山下達郎
タイトル:『クリスマス・イブ (2019 Version)』
販売期間:2019年12月11日(水)~12月25日(水) 期間限定販売となっています。
品番:WPCL-13162
定価:¥1,200(税抜)
収録楽曲
1.クリスマス・イブ
2.ホワイト・クリスマス
3.クリスマス・イブ(イングリッシュ・バージョン)
4.クリスマス・イブ(アコースティック・ライブ・バージョン)
5.ベラ・ノッテ(2019ライブ・バージョン)
6.煙が目にしみる(2019ライブ・バージョン)
7. クリスマス・イブ(オリジナル・カラオケ)
おすすめの記事はこちら!
山下達郎、竹内まりや、大瀧詠一…70年代~80年代に流行した「シティ・ポップ」が今、海外で人気沸騰中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
山下達郎が他のアーティストに提供した名曲特集 - Middle Edge(ミドルエッジ)
才能が開花する前、アイドル時代の「竹内まりや」が好きだ! - Middle Edge(ミドルエッジ)