「あぶない刑事」の名セリフ15選をYoutube動画とともに。

「あぶない刑事」の名セリフ15選をYoutube動画とともに。

「あぶ刑事」でタカとユージが連発した気障でクサいセリフ、最高でしたよね。休み時間に友達と真似したのもいい思い出。現代社会ではまず使えないセリフもありますが、名セリフ15選を東映ビデオのYoutubeと共にご覧ください。


1、俺を信用しろ

ユージの皮ジャケ、似合いますね。どんどんキャラ立ちしていったトオルですが、実は強いんです。

2、一気にいきましょうよ、一気に

後に映画版でもユージは「豹藤一気に!」と吠えますね。

3、刑事辞めさせたくないんだ、おまえに

「お前が辞めたら課長の文句が俺に集中するだろうが」www

4、花がかすんじゃうぜ、君の前じゃ

タカ全開!

5、最高だったぜ、ベイビー

これぞあぶ刑事の代名詞「ベイビー」。

6、お前を信じた俺が悪かったよ

トオルのキャラが炸裂です。十分な腕前なんですけどねw

7、俺はタカと違って平和主義者だからな!

タカと違って、、、ユージのキャラが全開ですw

8、だってあぶない刑事だもん

「あぶ刑事」のノリが全開です。

9、この優しさを、人はクールと呼ぶ

けっこう真似したこのセリフw

10、タカ「これさえあれば鬼に金棒」ユージ「女は美貌」タカ「男は辛抱」

これ、とっても好きなセリフでした~。

11、俺が裁判官なら、キミのその美貌を有罪にするな

使ってみたい、でも絶対に使えないタカのセリフ。

12、女は天性の役者なんだよ

これもタカだからこその名セリフですよね。

13、ワイセツ物、粗チン列罪だよ。パパ逮捕して

こちらはタカのセリフですがユージのキャラが全開です。

14、俺から逃げ切れた奴は一人もいない、女を除いて

後に映画版でも「俺の横を駆け抜けた男は(女は)」がありましたよね。

15、顔には出さなくても、キミのハートが驚いてるぜ。ダンスは、相手のハートが伝わるんだ

タカとユージは踊れるんですよ、誰よりもw

観たくなったらAmazon Primeがお得です

Amazon.co.jp: あぶない刑事を観る | Prime Video

大下は連続爆破事件の容疑者として過激派の吉野を逮捕するが、その間に彼の部屋から無線爆弾と改造拳銃が消えた。デート喫茶・パピヨン前の路上で爆弾が爆発。続いてパピヨンのマスター・堂本が射殺された。犯人は吉野が同士と呼ぶ19歳の少年・今村。今村は自分を馬鹿にしたデート喫茶嬢・レミの部屋に無線型爆弾を仕掛ける。そこに張り込んだ、鷹山、大下、そして薫は?!“タカ”と“ユージ”の暴走は誰にも止められない!(C)セントラル・アーツ

関連する投稿


“あぶ刑事”シリーズの製作陣による幻のホームコメディ!隔週刊『勝手にしやがれヘイ!ブラザー DVDコレクション』が創刊!

“あぶ刑事”シリーズの製作陣による幻のホームコメディ!隔週刊『勝手にしやがれヘイ!ブラザー DVDコレクション』が創刊!

デアゴスティーニ・ジャパンより、 “あぶない刑事”シリーズのスタッフ&キャストが再集結して生まれたTVドラマ「勝手にしやがれヘイ!ブラザー」を全話収録したDVD付きマガジン、隔週刊『勝手にしやがれヘイ!ブラザー DVDコレクション』が発売されます。


渡哲也、舘ひろし、神田正輝…石原軍団が集結!伝説のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」が放送開始!!

渡哲也、舘ひろし、神田正輝…石原軍団が集結!伝説のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」が放送開始!!

CSホームドラマチャンネルにて、石原プロ制作のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」の放送が決定しました。


前作の興⾏収⼊を超え⼤ヒットを記録した映画『帰ってきた あぶない刑事』がBlu-ray化!プロモーション展開が決定!!

前作の興⾏収⼊を超え⼤ヒットを記録した映画『帰ってきた あぶない刑事』がBlu-ray化!プロモーション展開が決定!!

12月18日に映画『帰ってきた あぶない刑事』のBlu-ray&DVDの発売されるにあたり、ロケの聖地「横浜の街でBlu-ray&DVDの発売を盛り上げよう!」プロモーションが展開されることが決定しました。


舘ひろしと渡哲也が共演!ヒューマンアクション刑事ドラマ「代表取締役刑事」が放送決定!!

舘ひろしと渡哲也が共演!ヒューマンアクション刑事ドラマ「代表取締役刑事」が放送決定!!

CSホームドラマチャンネルにて、事件に立ち向かう刑事たちの姿を描く人情と感動のヒューマン・アクション・刑事ドラマ「代表取締役刑事」が放送されます。


「宇宙刑事シリーズPOP UP STORE」が開催決定!胸のエンジンに火をつけろ!宇宙刑事ここに結集!新作グッズ大発表!

「宇宙刑事シリーズPOP UP STORE」が開催決定!胸のエンジンに火をつけろ!宇宙刑事ここに結集!新作グッズ大発表!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、「宇宙刑事シリーズPOP UP STORE」を墓場の画廊中野店および墓場の画廊ONLINE STOREにて開催します。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。