1993年から続くJR東海「そうだ 京都、行こう。」のCM
CMでかかるあの曲は?
『サウンド・オブ・ミュージック』の中の一曲『私のお気に入り(My Favorite Things)』を、毎回違う編曲をしてBGMとしている。BGMの編曲はしばしば松谷卓が行う。
「そうだ 京都、行こう。」至極のキャッチコピー
「そうだ 京都、行こう。」のCMナレーションは、俳優の長塚京三。
CMの世界観と見事にマッチしている落ち着きのある声で流れるキャッチコピー内容も毎度秀逸。
曲を聴きながら、是非眺めてください。
CMナレーションを25年務めてきた長塚京三が2018年で卒業。
「そうだ 京都、行こう。」のCMナレーションを25年務めてきた長塚京三が、2018年10月9日に最新CMをもって卒業することを発表。
「企業のコマーシャルをしているという意識は薄かった。皆さんの中にある京都に対する気持ち、思いをコピーの力を借りて代弁していたにすぎません。巷でこのコマーシャルが流れ、それを耳にするたびに良い仕事をさせてもらった、いい役回りをさせてもらったなと。コピーありき、映像ありきの分業の中で、一番気持ちのいいところでナレーションをさせてもらえる。25年間、とっても気持ちよく仕事をさせてもらいました」と感謝を述べた。
また、CMが縁で京都に出かけることもしばしばあるという長塚は「シーズンオフによく行きます。僕は冬枯れの京都というのも結構好きですから。自分が関わったお寺にもすべて行きました」と明かしている。
CMを観る人はもちろん、CMを作る側の人まで魅了する京都。
「そうだ 京都、行こう。」と思った方はこちらへどうぞ。
そうだ 京都、行こう。〜京都への旅行、観光スポットで京都遊び〜