【訃報】親日家で知られたジャック・シラク元仏大統領が死去。相撲や奥の細道へ深い造詣

【訃報】親日家で知られたジャック・シラク元仏大統領が死去。相撲や奥の細道へ深い造詣

1995年から2007年にかけてフランスの大統領を務めたジャック・シラク氏が26日、亡くなったことが明らかとなりました。86歳でした。


【訃報】フランスの元大統領、ジャック・シラク氏死去。

1995年から2007年にかけてフランスの大統領を務めたジャック・シラク氏が26日、亡くなったことが明らかとなりました。86歳でした。

第一報はこちらです。

1995年、フランソワ・ミッテランに代わって大統領に就任したシラク氏。中道右派の立ち位置で、2007年までの12年間にわたり大統領として辣腕を振るいました。近年は健康問題を抱えており、公の場に姿を現すことがほとんど無くなっていたシラク氏。最期は家族に囲まれて静かに息を引き取ったとのことです。

現役大統領時代のシラク氏。ブッシュ元大統領と共同記者会見を行った時の模様。

「シラク大統領」といえば親日家として有名!!

シラク元大統領と言えば、日本では「大の親日家」としても知られています。日本の文化への造詣が深く、その知識量は彼と対談した日本の政治家を驚かせるほどだったと言います。ここでは、シラク氏の親日家としてのエピソードをいくつかご紹介したいと思います。

大の相撲好き!!

彼の親日ぶりで最も有名であると思われるのが「相撲好き」。シラク氏の側近によれば「昨日の取り組みが云々」といった相撲のことばかり話しており、「今場所はこの力士が優勝する」といった予想も立てていたとのこと。政治家などが彼と面会をする際も「相撲の知識があると望ましい」とまで言われていたそうです。ちなみに贔屓の力士は貴乃花だったとのこと。

縄文式土器に興味を示す!

シラク氏は日本の古代史にも興味を示しており、特に縄文文化への造詣が深かったそうです。村山富市元首相がフランスでシラク氏と会談した際に「縄文式土器と弥生式土器の違いは何か?」といった質問をされたこともあるとのこと。

縄文時代中期に作られた深鉢形土器(火焔型土器)。

日本の古典を愛読!

また「万葉集」といった日本の古典文学作品も愛読していたそうです。日本の新元号「令和」が万葉集からの典拠であることも、シラク氏であれば当然把握していたことでしょう!

元暦校本万葉集

日本滞在時に「奥の細道」を巡る!

さらに、1994年に日本に1ヶ月間長期滞在した際、松尾芭蕉の「奥の細道」の史跡を巡る旅を敢行したとのこと。そして芭蕉について「没後300年(芭蕉は1694年に死去)だというのに、それを知らない日本人が多いのは残念」とも言ったとか。日本人以上に日本のことに詳しいフランス大統領、それがシラク氏でした。

東京・足立区にある松尾芭蕉の碑。

日本において重要な位置を占める外交問題。近年、周辺国との緊張が高まる場面が多くある現状で、親日家が一国の首長となるケースは非常に貴重であったと言えるでしょう。今後も親日家の政治家の登場に期待したいところです。ご冥福をお祈り申し上げます。

おすすめの記事はこちら!

1989年6月に発足し、わずか2ヶ月で終わった「宇野内閣」。当時の閣僚の顔ぶれは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

政治家で印象的だった人物を挙げていこう! - Middle Edge(ミドルエッジ)

原作に激似!?フランス版実写映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」がついに日本上陸!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。