結成から40周年!あの横浜銀蠅がオリジナルメンバーで再結成!!
1980年のデビュー以来、「ツッパリ」を前面に押し出したロックンロールバンドとして数々の伝説を生み出してきたT.C.R.横浜銀蝿R.S.が、2020年に結成40周年を迎えるにあたり、オリジナルメンバーでの再結成を行うことが明らかとなりました。
第一報はこちらです!
Johnnyが37年ぶりに横浜銀蝿に合流!!
このたびの再結成では、1998年に再結成が行われた際のメンバー嵐・翔・TAKUに加え、現在キングレコードの上席執行役員となっているJohnnyが37年ぶりにバンドに参加。4人のオリジナルメンバーによる「横浜銀蝿40th」として、1年間の期間限定でライブ活動などを行うとのことです。現段階で、2020年3月より「横浜銀蝿40th コンサートツアー2020 ~It's Only Rock'n Roll集会 完全復活編 Johnny All Right!~」を全国7ヶ所で開催する予定となっています。
2020年2月には待望のCDも発売!!
さらに2020年2月19日には、待望のニューアルバムのリリースが決定。1983年のオリジナルメンバーでのラストアルバム「ぶっちぎりR」以来37年の時を経た新作に、ファンの期待が高まっています!
「男の勲章」のMV Short ver.がYouTubeで公開中!!
また今回の再結成の発表に合わせて、YouTubeにて「男の勲章 〜今日俺編〜/横浜銀蝿40th」が現在公開中となっています。
動画はこちらです!
1982年に横浜銀蝿の弟分・嶋大輔が放った大ヒット曲「男の勲章」。今回のMVでは、80年代前半のものと思われる懐かしの映像とともに、アラカン(還暦)となった4人が当時の熱狂そのままに歌い上げています。このMVには「声、変わってねぇ~~~!」「この日が来ることを待ち望んでました」といった好意的なコメントが続出しています。
オリジナルメンバーでの再結成、ライブツアー開催、ニューアルバム発表と、勢いを増し続ける横浜銀蝿。ぜひ皆さんもあの頃を思い出してツッパってみてはいかがでしょうか!?
ライブツアーが始まる前に復習しておきましょう!!
公式サイト
横浜銀蝿40th オフィシャルサイト
おすすめの記事はこちら!
史上もっとも有名な一発屋!?「完全無欠のロックンローラー」のアラジン!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1980年、81年の良き時代の2曲「街が泣いてた」「ツッパリハイスクール」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
『銀蠅一家』を追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)