娘の杏里が何かと話題になっていますが、あえての母親『坂口良子』総まとめ!!

娘の杏里が何かと話題になっていますが、あえての母親『坂口良子』総まとめ!!

最近何かと娘の杏里さんが事件などで話題になっていますが、あえて母親の坂口良子さんにスポットを当ててデビューからお亡くなりになるまでを総まとめしてみました。


坂口良子 プロフィール

本名 尾崎良子(旧性 野澤良子)
生年月日 1955年10月23日
没年月日 2013年3月27日(57歳没)
出生地 北海道余市郡余市町
血液型 O型
職業 女優
活動期間 1971年 - 2013年
活動内容 テレビドラマ、映画、舞台

坂口良子オフィシャルブログ「Ryoko blog」Powered by Ameba

生立ち&デビュー

良子さん生まれは北海道だった様です。
北海道余市郡余市町出身。余市町立東中学校を卒業し、小樽双葉女子学園高校(現双葉高等学校)に入学、堀越高等学校卒業。

デビューのきっかけは1971年、ミス・セブンティーンコンテストで優勝し芸能界入りをされています。
翌年の1972年、フジテレビのドラマ「アイちゃんが行く!」で主演ドラマデビューも果たされています。

『前略おふくろ様』などの作品が当たり、1970年代はアイドル的扱いだったと思います。

最初の結婚は地上げ屋、田山恒彦

1986年に坂口さんは不動産会社社長兼地上げ屋の田山恒彦氏との結婚をします。

そこで1男1女をもうけます。

一人は杏里さんで、杏里さんには2歳年上のお兄さんがいます。

1989年生まれの直彦さんです。(慶應大学医学部を卒業し医者をしているという情報)

坂口杏里の兄・直彦さん | 毒女ニュース

金銭問題で離婚!

結婚生活わずか8年の1994年に坂口さんは田山さんと離婚をします。

離婚原因は田山さんの金銭問題で、坂口さんは田山さんに多額の負債を無断で連帯保証させられたと言われています。

その額、およそ40億円以上。

坂口さんの資産も全てなくなっていたと言われています。

離婚後、2人のお子さんの親権は坂口さんが持ちました。

賃借権売買で入札逃れ?

余談ですが、今から20年以上前、当時、私が働いていた金融会社に坂口さんの自宅の賃借権を売りたいと言う話がきました。
自宅は当然、競売にかけられていますが、要は競売を落とした奴が現れたら、人が住んでいるので立退料をせしめるというものです。
20年以上前は占有物件として賃借権の売買が横行していました。

で、坂口さんの自宅を見に行くと(確か調布市の国領)地下駐車場には車が7~8台おける、
7~8LDK+お風呂3、トイレ3の大豪邸でした。
家具とかは引越後でありませんでしたが、田山さんの父親、坂口さんの母親、田山さんの前妻との子供、坂口さん夫婦、杏里さん等の大所帯で住んでいたそうです。

あまりにもデカすぎる為、値段が付かなかった事を覚えています。
結局、話は断ったかたちで終わりました。

田山氏は病気で入院中?

会社倒産後、逃亡して音信不通だった田山恒彦さんですが、娘の杏里さんのブログで状況が分かってきました。

杏里さんは2015年12月15日付のブログで「癌」と題する記事を書いています。

杏里さんはのブログで、がんで闘病中の父と20年ぶりに再会したことが感動をもって記されています。

杏里さんの公式ブログ↓

癌 | 坂口杏里オフィシャルブログ「ANRI ROOM」

親子共演

離婚後、娘の杏里さんが2008年に芸能界デビューします。
兄の直彦さんは医師だったので心配無かったでしょうけど、杏里さんが芸能界入りたての時にはやたらと親子で共演することもありました。
それだけ杏里さんの事を心配していたと思われます。

再婚はプロゴルファー 尾崎健夫

坂口さんは2012年8月10日にプロゴルファーの尾崎健夫さんと再婚をしています。

田山さんと離婚後、1998年に知人の紹介で知り合い、その時から結婚するまでの14年間、事実婚状態だったそうです。

お相手の尾崎健夫さんは、ジャンボ尾崎こと尾崎将司さんの弟であり、プロゴルファーとして知られています。

病気で死去

2013年3月12日発売の「週刊女性」が坂口さんの重病説を報道しました。

これに対して坂口さんは自身のブログで、体調を少し崩しており静養中であると説明。

しかし2013年3月27日午前3時40分、横行結腸癌および肺炎のため死去。57歳没。

がんを周囲に隠していた!

2012年12月頃の画像

実は「週刊女性」が坂口さんの重病説を報じる2年前の2011年の秋にガンが発覚していたそうです。

坂口さんはガンの発見直後に手術を受けています。(後の報道で大腸に初期ガンとありました。)

闘病中もドラマやバラエティー番組に出演し、周囲に悟られないよう振る舞っていたそうです。
がんを周囲に隠していた理由としては、子供たちの為に、仕事を続けたい気持ちが強かったからだと言われています。

因みに、再婚相手の尾崎健夫さんは本当の病名を話していたそうですが、娘の杏里さんには腸閉塞(イレウス)と嘘をついていたようです。

尾崎さんは杏里さんに「ママは腸閉塞という病気で、手術すれば治るから」と伝えていたという。
その為、尾崎さんの言葉を信じ、杏里さんはバラエティ番組に出演し続けたそうで、
後に坂口さんが危篤状態で病院に駆けつけた時に、初めて坂口さんが末期がんであることを明かされたという。
タレントとして活躍し始めた杏里さんに心配をかけたくないと強く願ったため、尾崎さんは杏里さんに真実を告げなかったそう。
しかし、杏里さんは母親との時間を奪った尾崎さんを憎んだという。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
最後まで娘の杏里さんを心配していた坂口良子さんが、切なく思えます。
坂口良子さんのご冥福をお祈り申し上げます。

おすすめ記事

80年代後半~トレンディドラマの女王と呼ばれた『浅野ゆう子』の元カレとの悲しすぎる別れ!そして結婚!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

アコムのCMで大ブレークした!『小野真弓』ってどうなったの?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの『マリエ』が父親の事業失敗でセレブから転落し別人のようになっていた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。