NHKで「せがた三四郎」「ドレミファ・どーなっつ」などアラサー感涙のネタが放送!

NHKで「せがた三四郎」「ドレミファ・どーなっつ」などアラサー感涙のネタが放送!

俳優として長年活躍を続ける藤岡弘、が、NHKで8月17日に放送された「第51回 思い出のメロディー」に出演、その際の井出達が往年の名キャラ「せがた三四郎」そのままだとSNSを中心に大きな話題となっています。


NHKに出演した藤岡弘、(73)が完全に「せがた三四郎」だと話題に!!

俳優として長年活躍を続ける藤岡弘、が、NHKで8月17日に放送された「第51回 思い出のメロディー」に出演、その際の井出達が往年の名キャラ「せがた三四郎」そのままだとSNSを中心に大きな話題となっています。

こちらが話題のツイート!!

こちらが話題のツイート。演歌歌手の天童よしみが思い出の曲としてドラマ「姿三四郎」の主題歌を歌った際に、柔道着姿の藤岡が共演。柔道の構えや掛け声などを披露したのですが、その姿はまるで90年代に一世を風靡した「せがた三四郎」そのもの!ツイートには「指が折れるまで!」「セガサターンシロ!」といった好意的なコメントが続出。5000を超えるリツート、6000を超えるいいねを獲得しています。

こちらは当時発売された8cmシングルのジャケット。

実際に当時の映像と比較してみましょう!

こちらが当時大きな話題となったセガサターンのCM。映像をご覧になればわかる通り、NHKでの柔道着姿の藤岡と完全に一致しています!?それにしても、当時の映像と比較して20年以上の歳月が経過しているとは思えない、藤岡の若さには驚かされますね!

懐かしのCMはこちら!

アラサー感涙!!NHKで「ドレミファ・どーなっつ」が放送される!!

「せがた三四郎」の登場により不意打ちで視聴者に懐かしさを提供したNHKですが、一方NHK Eテレにて、幼児向け番組「おかあさんといっしょ」が放送開始から今年で60周年となるのを記念した特集を現在放送中です。

こちらが話題のツイート!

60周年の記念特集の8月15日放送分では、90年代に放送されていた人形劇「ドレミファ・どーなっつ!」が放送。80年代から90年代初頭まで放送されていた人形劇「にこにこ、ぷん」の後釜として放送された同作を当時観ていたアラサー世代からは、「歌も何もかも懐かしい」「懐かしいやばい!」といったコメントが続出しています。

こちらは当時販売されていたVHS。

このように、視聴者に対して「懐かしさ」を前面に押し出しつつある最近のNHK。同放送局から国民を守る政党が台頭していますが、人口の多いミドル世代に懐かしさを届けることで、NHKへの支持を広げようと考えているのかもわかりません!?

セガサターンの歴史を振り返りたくなった方はこちらで!

Amazon.co.jp | セガサターンヒストリー ビジュアルコレクション Vol.1 [DVD] DVD・ブルーレイ - ゲーム

思わず童心に帰りたくなった方はこちら!

Amazon | NHK にこにこ、ぷん ベスト100 | V.A. | 童謡 | 音楽

おすすめの記事はこちら!

セガ公式も反応!セガサターンで発売されたゲーム【1057タイトル】を全て収集した猛者がいると話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

未開封を侮るな!ネットオークションで高額取引される新品未開封品(ゲーム機編) - Middle Edge(ミドルエッジ)

【ゲーム機対決!】あなたはどっち?「セガサターンV.S.プレイステーション」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。