子供の頃に夢中になった未確認生物(UMA)!!
昭和の子供たちであれば誰もが興味を示した「オカルト」。皆さんも、UFOや宇宙人、心霊現象などに心躍らせた記憶があるのではないでしょうか。今回はそんなオカルトネタの中でも、未確認生物(UMA)について特集してみたいと思います。
こちらはマニアには有名な「河童のミイラ」
ビッグフット
アメリカで目撃されるUMAの代表格「ビッグフット」。身長2~3メートルと大柄で、猿人の生き残りなどとも言われています。目撃情報として最も有名なのは、1967年に撮影された「パターソン・ギムリン・フィルム」で、ビッグフットの歩く姿をカラーで捕えています。しかしながら、この映像についてはねつ造説も指摘されており、現在でも真贋について論争が続いています。

ビッグフットを激写した貴重な映像はこちら!
イエティ
ヒマラヤ山脈に住むと言われている雪男「イエティ」。巨大な類人猿という説が永らく提唱されていましたが、1950年代~60年代の調査によればキツネやカモシカ、ヒグマなどがその正体ではないかという説が主流となっています。21世紀に入ってからのアメリカの研究チームの調査でも「クマの可能性大」とされています。

オゴポゴ
カナダのオカナガン湖で目撃される「オゴポゴ」。ネッシーのような水棲生物のUMAであり、背中にコブがあるのが特徴。1912年の目撃騒動から注目されるようになり、現在でも「チョウザメの倍数体」「新種のクジラ」「首長竜の生き残り」といった説が活発に提唱されています。

チュパカブラ
プエルトリコやチリ、メキシコ、アルゼンチンなど南米での目撃情報が多い「チュパカブラ」。ヤギなどの家畜の血を吸う吸血生物であり、被害報告が相次いでいることでも有名です。皮膚病で毛が抜けた野犬やオオカミなどという説がある一方で、カンガルーのように数メートル飛び跳ねたという目撃例もあり、現在においてもその正体については議論が続いています。

動画で捕えられたチュパカブラはこちらです!
モケーレ・ムベンベ
アフリカのコンゴ共和国、カメルーン、ガボンなどに生息しているとされる「モケーレ・ムベンベ」。体長5~10メートルの四足歩行で、首の長い恐竜のような姿をしており、恐竜の生き残りとも言われています。80年代より探検隊による捜索が続いているものの、いまだにその正体は不明のままです。

スカイフィッシュ
長い棒状の身体で空中を高速移動する未確認生物「スカイフィッシュ」。1995年にビデオ映像をコマ送りしている中から発見され、以降同様のビデオカメラでの目撃事例が相次ぎました。しかしながら近年の研究によれば、スカイフィッシュは「昆虫の残像」である可能性が高いとのこと。

モスマン(ガ男)
60年代にアメリカで目撃された「モスマン(ガ男)」。体長2メートルで大きな翼を持ち、目撃者によれば時速100キロを超える速度で移動出来るとのこと。60年代中盤にちょっとしたブームとなり、モスマンを題材とした映画も製作されています。その他、人型の未確認生物としてはオウルマン(フクロウ男)、ドッグマン(犬男)、ピッグマン(ブタ男)、リザードマン(トカゲ男)、フロッグマン(カエル男)などが挙げられます。

妖精
古くから神話や物語などに登場する「妖精」。ここでは1916年に起こった「コティングリー妖精事件」を取り上げてみたいと思います。イギリスのコティングリー村に住む少女が妖精を写真に収め、当時その写真の真贋について大きな論争を巻き起こしました。後年、高齢となった少女は写真はねつ造だったと認め、論争には終止符が打たれています。

クッシー
1973年より北海道の屈斜路湖で目撃情報がある「クッシー」。ネッシーブームとともに人気を博していました。現在でも正体は不明で、恐竜の生き残り説や、イトウなどの魚という説があります。ちなみに日本発の未確認水棲生物としては、芦ノ湖のアッシー、長良川のハッシー、日比谷公園の池のヒッシーなどが挙げられます。

ヒバゴン
70年代に広島県の比婆山(ひばやま)連峰で目撃された「ヒバゴン」。1970年以降、目撃情報が相次ぎ地元の自治体に「類人猿係」が設置されるなど話題を集めましたが、1974年以降目撃情報が途絶えたため、1975年に類人猿係は廃止、「ヒバゴン騒動終息宣言」が出されました。ちなみに広島東洋カープで活躍した津田恒実は、ヒバゴンにちなんで「ツネゴン」と呼ばれていました。
シャドーピープル
最後にご紹介するのは比較的新しい未確認生物「シャドーピープル」。2006年からアメリカなどで目撃されている「真っ黒な人型模様が現れる」現象で、出現時にはポルターガイスト的な現象が発生するなど、その正体は謎に包まれています。シャドーピープルは何度か映像として撮影されており、その存在自体は広く信じられています。今回ご紹介するのは以上となります。皆さんの記憶に残る未確認生物(UMA)はいましたでしょうか?
貴重な映像はこちらです!
おすすめの記事はこちら!
あの「ネッシー」がDNA鑑定でついに正体を暴露されそうだと話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ネス湖にも「インスタ映え」の波が!?現在ネッシーの目撃情報が急増中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【グロ注意】ゲテモノ料理のバーゲンセール!70年代の子供にトラウマを植えつけた児童書「飢餓食入門」 - Middle Edge(ミドルエッジ)