槙原敬之が自身初のカバーベストアルバムを発表!!
日本を代表するシンガーソングライターの一人・槇原敬之が、自身初となるカバーベストアルバム「The Best of Listen To The Music」を発表することが明らかとなりました。発売予定日は10月23日。
第一報はこちらです!
1998年発表の「Listen To The Music」など、過去に散発的にカバーアルバムを発表してきた槇原。今回はその集大成として、過去のカバーアルバムから小田和正「言葉にできない」、中島みゆき「時代」などをセレクトし、さらにフジファブリック「若者のすべて」、YUKI「聞き間違い」を新たにカバー。今年でデビュー30周年を迎え、ますます勢いに乗る槇原の新作に期待が高まります!

カバーするだけじゃない!他の歌手に「カバーされた」槇原の楽曲!!
このたび大きな話題となっている槇原のカバーベストアルバムですが、一方で槇原自身の楽曲も他のアーティストにカバーされています。直近では、アニメ「八月のシンデレラナイン」のエンディングテーマに「どんなときも。」が採用され、主要キャラクターを担当する声優が同曲をカバーしています。それ以外にも多くの楽曲がカバーされていますので、ここでいくつかご紹介したいと思います。
どんなときも。(1991年)
上でもご紹介した、1991年の大ヒット曲「どんなときも。」。「好きになって、よかった」で有名な加藤いづみを始め、ジャズシンガーの綾戸智絵(英語詞によるカバー)、スコット・マーフィー、今井ゆうぞう、杏、キマグレンらがカバーしています。

冬がはじまるよ(1991年)
サッポロビール「冬物語」のCMが印象的だった「冬がはじまるよ」。Every Little Thing(槇原自身がコーラスとして参加)、かりゆし58、竹内のぞみ、美吉田月、城南海らがカバーしています。
もう恋なんてしない(1992年)
1992年の槇原を代表する楽曲「もう恋なんてしない」。杏里が2008年にアルバム「tears of anri 2」でカバーした他、AAA、SMOOTH ACE、JUJU、Kai Punnitaなどがカバーしています。

SPY(1994年)
ドラマ「男嫌い」の主題歌として話題となった「SPY」。一青窈がジャズ風のアレンジでカバーした他、寺西一雄(ROLLY、ローリー寺西)らもカバーしています。
素直(1997年)
槇原初のピアノ1本のみの弾き語りバラードである意欲作「素直」。福原美穂、柴咲コウらがカバーしています。今回ご紹介した楽曲以外にも、多数の楽曲が他のアーティストにカバーされており、槇原の業界での評価の高さを伺わせます。今後も様々なアーティストがカバーしていくことでしょう!

カバーベストのご予約はこちらから!
おすすめの記事はこちら!
名曲ばかりの【槇原敬之】シングル売上TOP10を聴き直す - Middle Edge(ミドルエッジ)
作詞松本人志、作曲槇原敬之、歌浜田雅功「チキンライス」ができるまで - Middle Edge(ミドルエッジ)
槇原敬之と従兄弟の【ROLLY寺西】は放送禁止用語もいとわないロックな姿勢で90年代のお茶の間を席巻しておりました!バンドも実は評価されております! - Middle Edge(ミドルエッジ)