「きょうふのキョーちゃん」にみる放送コードギリギリを攻めるということ。

「きょうふのキョーちゃん」にみる放送コードギリギリを攻めるということ。

「ごっつええ感じ」内のアニメコーナー「きょうふのキョーちゃん」を憶えていますか?放送コードスレスレを攻める過激描写は当時でも話題になるほど、観ているこっちがヒヤヒヤして笑えないレベルでした。


きょうふのキョーちゃん(1994年11月~1995年3月)

恐本 恐本 きょうふ~の キョーーーーーーーちゃん♪



この歌、思い出しませんか?

「ごっつええ感じ」に散見されたヤバいコーナーのひとつ「きょうふのキョーちゃん」の主題歌でしたね。



全盛期の「ごっつ」には時折狂気じみたコーナーがありましたが、これはそのひとつといってよいでしょう。松ちゃんの描く狂気じみたお笑い、そのエッセンスがいかんなく発揮されすぎでした…。

主題歌を歌うのはダブルミリオン歌手、篠原涼子!

篠原涼子さんはごっつええ感じのレギュラー。

もはやその過去は黒歴史と呼ばれるほどに彼女は女優として成功を収めましたが、当時は女優でなく歌手として音楽史に名を刻むほどの大ブレイクを遂げていました。大ブレイクを遂げている同時期に、相変わらずごっつええ感じでは理不尽なほどの扱いを受ける彼女を、私たちは不思議な面持ちでみていましたよね。

1994年7月21日、篠原涼子さんは”篠原涼子 with t.komuro”として「恋しさと せつなさと 心強さと」をリリース。

同年9月26日、10月10日付のオリコン週間シングルチャートで1位を獲得。累計売上は202.1万枚(オリコン調べ)。日本の女性ソロ歌手として初めてのCDシングル売上200万枚を突破という輝かしい実績を残します。

その時期に「きょうふのキョーちゃん」を全力で歌う彼女をごっつええ感じで観ていたわけです。

一見、ドラえもん風の構図だが…

豚足大好き、ブヒッ好きなキョーちゃんがとにかくヤバい。

アニメのコンセプトがそもそも「普通のアニメでは出来ないことをやろう」だったので、画風こそ児童アニメ風でコミカルでしたが、血肉や内臓が飛散するスプラッターかつグロテスクな描写、露骨な下ネタや性表現、他局番組や有名人をモデルにしたキャラクターが痛烈に皮肉られこき下ろされたりするなど、過激かつブラックな内容でした。

現代では無論のこと、90年代中盤でも放送コードギリギリと呼ばれていたレベルです。

第1話:電気屋さんは大騒ぎの巻(1994年11月13日)

第2話:あこがれの大スターの巻(1994年11月27日)

第3話:プロレスだよ全員集合!!の巻(1994年12月11日)

第4話:大好き!紅白歌合戦の巻(1994年12月18日)

第5話:ハブ・ア・ナイス・デー!ビッキーさんの巻(1995年1月22日)

第6話:朝まで血みどろ生テレビの巻(1995年2月12日)

第7話:笑店は笑いすぎの巻(1995年3月5日)

Youtubeでいくつか発見できましたが、いつまでリンクが生きているかは不明です。
キョーちゃんは基本的にエロくて暴力的、まさに恐本という苗字通りのキャラクターでした。

物語の最後はシンイチ(のび太っぽい主人公)がオチをつけてくれるのですが「ないわ~それ」とこっちが突っ込みたくなるくらい、物語が毎回ヤバすぎる展開。

「ごっつええ感じ」のDVDは発売されていますが、この「きょうふのキョーちゃん」コーナーはいまだ未収録…それも納得です。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。