日本で生まれたスーパーヒーローたち!時には異種競演もおこなっていました!
スーパーヒーローの競演は「ウルトラマン」が原点
シリーズを超えた競演といえば・・・
よ~く考えてみると・・・
帰ってきたウルトラマン第18話!
ウルトラマンAではいきなり5兄弟で登場!
エースキラーにやられる回も・・・
ウルトラの父、初登場も!
ウルトラマンタロウではかなりの回にウルトラ兄弟が出てきました。
そうそう、ウルトラの母も登場しました。
ウルトラ兄弟が人間の姿で~
タロウのOPにはその回の登場兄弟や怪獣が表示されワクワク!
今見るとタロウではウルトラ兄弟は準レギュラーと化している気がしないでもないですが・・・
でも当時の私たちが大盛り上がりしたのには間違いありません!!
以後もウルトラシリーズには様々な競演が続きます。
仮面ライダーシリーズ
ウルトラマンと同様にシリーズ人気のヒーローといえば仮面ライダー。
ストロンガーまでを昭和仮面ライダー1期と呼んでいます。
仮面ライダーストロンガー
上野樹里と仮面ライダー 大和ハウスのCMで共演
「シュシュトリアン」には「ウルトラマン」
普通の人間が巨大化した最初で最後の作品?
「有言実行三姉妹シュシュトリアン」とは
ウルトラマンVS仮面ライダー
ウルトラマンと仮面ライダーという制作会社が異なる最初で最後のコラボレーション
どうやって巨大化したか謎ですが・・・
「仮面ライダーオーズ」と「暴れん坊将軍」の時代を超えた競演
劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル
上記3作品は「マツコ&有吉の怒り新党」でも紹介され一躍注目を浴びました。
「コメットさん」にも「ウルトラマン」が競演
コメットさんの新シリーズは1978年からの放映で超人気アイドルだった当時18歳の大場久美子が主演したTVドラマシリーズ
合計3回ウルトラマンが登場しています。
「流星人間ゾーン」には「ゴジラ」が何度も競演!
「流星人間ゾーン」とは
「流星人間ゾーン」には何度も競演していた!
「ウルトラマン」に「ゴジラ」が出演??
結構有名な話ですが・・・
面白い競演(コラボ)がありました
これは架空のポスターですので・・・