実は元夫婦と聞いて驚く『芸能人カップル』そして離婚後は?③

実は元夫婦と聞いて驚く『芸能人カップル』そして離婚後は?③

芸能界には『離婚』している夫婦って多いですよね。そこで、若い世代が全く知らなかったり、意外と忘れてしまった『芸能人カップル』の離婚の原因などをまとめてみたいと思います。


中村獅童&竹内結子

【中村獅童プロフィール】

名前:中村 獅童

(なかむら しどう)

本名:小川 幹弘

生年月日:1972年9月14日(46歳)

出身地:東京都

身長:177㎝





中村獅童さんは、歌舞伎の名門・小川家に生まれました。



6歳の頃より日本舞踊を始め、8歳の時、歌舞伎座で



『二代目中村獅童』を名乗り、初舞台を踏みました。



20代半ばより、歌舞伎と並行して映画のオーディションを受け始めるも、落選が続いていました。



しかし2002年、映画『ピンポン』で準主役の『ドラゴン』役を射止め、



日本アカデミー賞を始め、多くの映画祭で新人賞を総なめ。



以降、映画やドラマにも出演するようになりました。

【竹内結子プロフィール】

名前:竹内 結子

(たけうち ゆうこ)

生年月日:1980年4月1日(39歳)

出身地:埼玉県さいたま市南区





竹内結子さんは中学3年の春休みに、原宿でスカウトされて芸能界に入りました。



1996年、堂本光一さん主演の『新・木曜の怪談』で、ヒロイン役を演じ女優デビュー。



1999年には、NHK朝の連続テレビ小説



『あすか』でヒロインを射止め、知名度を上げていきました。



その後、2002年、フジテレビ系『ランチの女王』の主演をはじめ多くの作品で活躍。



トレンディドラマが終わった時代、



視聴率を稼ぐ数少ない『実力女派優』と評されています。

離婚の原因とその後

ふたりは、2005年6月に結婚。



この時竹内結子さんは『妊娠3ヵ月』の授かり婚でした。



しかし、2008年3月7日に離婚。



中村獅童さんは、結婚の翌年、2006年に飲酒運転で警察に捕まりました。



この時、車に元カノで女優の岡本綾さんが同乗していたことが発覚!



元々嫁姑問題や梨園の跡継ぎ問題を抱える中で起こった、



中村獅童さんの浮気騒動。



それが決定打となり、離婚に至ったと言われています。





中村さんは2015年1月31日、



一般女性と再婚され、2017年12月に男児が誕生しています。



竹内さんは2019年、



所属事務所の後輩の中林大樹さんと再婚。



再婚を『1人息子が後押しした』と、話題になりました。

中西圭三&高樹沙耶

【中西圭三プロフィール】

名前:中西 圭三

(なかにし けいぞう)

生年月日:1964年11月11日(54歳)

出身地:岡山県児島郡灘崎町





中西圭三さんは、1991年『タンジェリン・アイズ』で、シンガーソングライターとしてデビュー。



1992年に『ZOO』に提供した『Choo Choo TRAIN』が大ヒット。



また、同じく1992年に作曲した



『Woman』の大ヒットにより



第34回日本レコード大賞で『作曲賞』を受賞。



以降、シンガーソングライターとしても作曲家としても、活躍されています。

【高樹沙耶プロフィール】

名前:高樹 沙耶

(たかぎ さや)

本名:益戸 育江

生年月日:1936年8月21日(55歳)

出身地:静岡県浜松市





高樹沙耶さんは、17歳の時に上京し、オスカープロモーションに所属。



モデルとして活動を始めるも、1986年公開の映画『沙耶のいる透視図』で主演に抜擢され、これにより映画デビューを果たします。



同映画の役名『高樹沙耶』を、芸名にすることになったようですよ。



以降、映画やドラマで活躍するも、2002年頃から、



ハワイでフリーダイビングを始めるため、芸能活動を休止。



その後、帰国して芸能活動を再開。



しかし、2012年に事務所を退社して



芸能界を引退されました。

離婚の原因とその後

ふたりは、1998年に結婚。



ところが、2年も経たない



2000年に離婚。



離婚より以前に、ニューヨークで高樹沙耶さんと久保田利伸さんの密会がキャッチされ



『不倫ではないか?』



と報じられていました。



また、高木さんは結婚後も自由気ままな生活を送り、



「結婚に向いていなかった」



と、後にコメントされたようです。





中西圭三さんは、2007年に作詞家の田角有里と再婚。



高樹沙耶さんは、2011年頃から石垣島に移住。



2016年10月25日、『大麻取締法違反(所持)』の疑いで現行犯逮捕され、



2017年4月27日に懲役1年、執行猶予3年の有罪が確定しました。

前田亘輝&飯島直子

【前田亘輝プロフィール】

名前:前田 亘輝

(まえだ のぶてる)

生年月日:1965年4月23日(54歳)

出身地:神奈川県厚木市





前田亘輝さんは、1984年頃、バンド『パイプライン』を結成して、1985年に『The TUBE』へ改名。



1985年6月1日『ベストセラー・サマー』でデビュー。



1986年4月21日にリリースした『シーズン・イン・ザ・サン』のヒットにより、



人気に火が着き始めました。



『夏を待ちきれなくて』



『夏を抱きしめて』



『ゆずれない夏』



など、TUBEの曲は『夏』に欠かせないものとなりました。

【飯島直子プロフィール】

名前:飯島 直子

(いいじま なおこ)

生年月日:1968年2月29日(51歳)

出身地:神奈川県港北区日吉町

身長:166㎝





飯島直子さんは、1988年『11PM』のカバーガールでデビュー。



その後1991年、日本テレビ系『DAISUKI!』で人気を集めます。



1994年にコカ・コーラ



『ジョージア』のCMに出演して、更に人気が上昇。



この頃から、癒し系女優と呼ばれるように。



その後、多くのドラマやCM・バラエティ番組などで活躍されています。

離婚の原因とその後

ふたりは、1997年に結婚。



しかし4年後の



2001年に離婚。



飯島直子さんは古風なタイプで、主婦として家庭を守てきましたが、家に寄り付かない前田亘輝さんと、次第にすれ違いが生じていったようです。



そして前田さんの



『浮気』



が原因で、離婚に至ったと報じられていました。





前田さんは未だに独身を通しています。



飯島さんは、2012年12月25日、3年間の交際ののち、



会社経営者とクリスマスに結婚されています。

布袋寅泰&山下久美子

【布袋寅泰プロフィール】

名前:布袋 寅泰

(ほてい ともやす)

生年月日:1962年2月1日(57歳)

出身地:群馬県高崎市江木町

身長:187㎝





布袋寅泰さんは、氷室京介さんらと1981年『BOOWY』を結成。



1982年にアルバム『MORAL』でデビューしました。



その後、次々にヒット曲を輩出するも、1987年『BOOWY』は解散。



布袋さんは、ソロとして活動を開始。



また、音楽プロデューサーとしても活動し、



今井美樹さん・相川七瀬さん・藤井郁弥さんらに、楽曲を提供されています。

【山下久美子プロフィール】

名前:山下 久美子

(やました くみこ)

生年月日:1959年1月26日(60歳)

出身地:大分県別府市





山下久美子さんは、1980年『バスルームから愛をこめて』でデビュー。



1982年にリリースした『赤道小町』が大ヒットして、



過激なライブパフォーマンスが話題になりました。



また1992年には、フジテレビ系『わがままな女たち』にて、初の女優に挑戦。



しかし女優としての活動は、1996年『その気になるまで』の2回のみ。



ファンにとってはお宝ドラマとなりましたね。

離婚の原因とその後

ふたりは、1985年に結婚。



この頃、布袋寅泰さんは無名のギタリストでした。



しかし、1997年に離婚。



当時、週刊誌を賑わせていたのが、布袋さんと



今井美樹さんの不倫。



というのも、山下久美子さんと今井美樹さんは親友だったそうです。



布袋さんの浮気を心配した山下さんは、そのことを今井さんに相談していたとか。



ところが、蓋を開けてみたら、布袋さんの浮気相手が今井さんということが判明。





そして、布袋寅泰さんは今井美樹さんと



1999年6月に再婚。



略奪婚と、話題になりましたね。



山下久美子さんは、



2000年にシングルマザーとして、双子の姉妹を出産。



お相手の方とは再婚せず、現在も独身を通しています。

辻仁成&南果歩

【辻仁成プロフィール】

名前:辻 仁成

(つじ ひとなり)

(つじ じんせい)

生年月日:1959年10月4日(59歳)

出身地:東京都日野市





辻仁成さんは、1985年ロックバンド『ECHOES(エコーズ)』のボーカルとしてデビュー。



1989年には『ピアニシモ』で第13回すばる文学賞を受賞し、作家としてデビューを果たします。



1991年より本格的に作家としての活動を開始。



1997年には、『海峡の光』で



『第116回芥川賞』を受賞されています。



近年では、得意の料理を振る舞う『ディナーショー』を開催。



また2018年4月には、



息子と『You Tuber』デビューしているようですよ。

【南果歩プロフィール】

名前:南 果歩

(みなみ かほ)

生年月日:1964年1月20日(55歳)

出身地:兵庫県尼崎市

身長:162㎝





南果歩さんは、短大在学中の1984年、



映画『伽倻子のために』のヒロインに選ばれ芸能界デビュー。



1985年TBS系『五度半さん』でドラマに進出。



1986年には『ロミオとジュリエット』で初舞台を踏みました。



以降、映画・ドラマ・舞台で女優業を中心に活躍されています。

離婚の原因とその後

ふたりは1995年に結婚。



なんと南さんからの『逆プロポーズ』だったようですよ。



このとき、辻仁成さんは再婚、南果歩さんは初婚でした。



1996年には第1子となる長男が誕生。



しかし、2000年3月に離婚。



一人息子の親権は南さんが持ちました。



離婚の理由として



辻仁成さんと若手女優との浮気



南果歩さんの束縛が原因



など、様々な報道が流れました。





辻さんは2002年に、女優中山美穂さんと3度目の結婚。



しかし2014年7月、



離婚が成立して、一人息子の親権を辻さんが持つことに。



南さんは、2005年12月3日に俳優・渡辺謙さんと再婚するも、



2018年5月17日に離婚されています。

関連する投稿


布袋寅泰と長濱蒸溜所のコラボウイスキー第2弾!『BEAT EMOTION-ROMANTICIST-』が登場!!

布袋寅泰と長濱蒸溜所のコラボウイスキー第2弾!『BEAT EMOTION-ROMANTICIST-』が登場!!

長濱蒸溜所より、布袋寅泰とタッグを組んだウイスキー「BEAT EMOTION」ブランドの新作として『ROMANTICIST(ロマンティスト)』が発売されます。発売予定日は5月27日。


お風呂で入浴中に急死した有名人や海外セレブ

お風呂で入浴中に急死した有名人や海外セレブ

2020年以降、全国で入浴中に急死したと推定される人数は、溺死や溺水、病死などを含めて、年間およそ2万人を超えるとされている。日常のリラックスタイムであるはずの“お風呂”には、実は思わぬ危険が潜んでいるのだ。 本記事では、浴槽内で命を落とした芸能人や海外セレブたちの事例を通じて、「入浴中の急死」というテーマについて考えていく。


中山美穂「子供に会えない…」海外移住 ~ 国際離婚の光と影

中山美穂「子供に会えない…」海外移住 ~ 国際離婚の光と影

2024年12月に不慮の事故でこの世を去った中山美穂。結婚後にパリに移住し、出産と離婚を経験する。ハーグ条約が締結された年の国際離婚は、芸能ファンのみならず多くの注目を集めた。親権を失った中山の無念や光と影を追っていく。


布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』発売記念!「GUITARHYTHM」の世界を堪能できる期間限定バーがオープン!

布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』発売記念!「GUITARHYTHM」の世界を堪能できる期間限定バーがオープン!

長浜浪漫ビールが運営する日本最小規模のウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」が、布袋寅泰のアルバム『GUITARHYTHM Ⅷ』の発売を記念し、POPUPバー「Bar BEAT EMOTION」を表参道に期間限定オープンします。


アニメ界の巨人・前田真宏の唯一無二の創造の軌跡に迫る「雑・前田真宏」展が池袋・名古屋・心斎橋のPARCOで開催!!

アニメ界の巨人・前田真宏の唯一無二の創造の軌跡に迫る「雑・前田真宏」展が池袋・名古屋・心斎橋のPARCOで開催!!

1月31日より、アニメーション監督・前田真宏(株式会社カラー所属)の初となる展覧会「雑・前田真宏」展が池袋PARCO 本館7FのPARCO FACTORYで開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。