「スローステップ」はあだち充の少女漫画!

「スローステップ」は1986年に連載されていた、あだち充先生の作品です。連載されていた雑誌はなんと「ちゃお」。少女漫画雑誌での連載でした。あだち充先生といえば少年誌「サンデー」のイメージが強く、まさか少女漫画方面でも作品を描いていたなんて意外ですよね。
女の子向けの漫画雑誌ですがキャラクターも独特の漫画内の「間」も、ご覧のようにあだち充作品そのもの。ちゃおで「にんしーん」はさすがに攻めてるな~と思いますが、その後アニメ化もされ一部のファンからはあの「タッチ」を越える名作だと言われています。
今は亡き人気作家の中島らも氏が絶賛していたのも有名で、まさにお墨付きでもある「スローステップ」。まずはあらすじと登場人物をご紹介します。
「スローステップ」のあらすじ
「スローステップ」もあだち充作品らしく、ヒロインがとりあえずモテモテです。しかし、少し他の作品と違うのが主人公の美夏がボーイッシュなところ。やはりその辺は少女漫画を意識したのかもしれませんね。これで美夏のキャラクターがあだち作品のヒロインキャラらしい性格であったなら、同性からの支持は得られなかったでしょう。
たとえば、女性からみて「タッチ」の浅倉南はあまり好かれないタイプかもしれません。男性目線だと彼女にしたい理想的なタイプですが、同性からは完璧すぎてあざとく感じられて共感できないんですよね。
一方の美夏はボーイッシュでがさつなんだけど、料理は得意で繊細な面もある…といった親近感を持ちやすいタイプの少女です。
「スローステップ」の主な登場人物
主人公・中里 美夏(なかざと みなつ)
麻丘高校2年生。ソフトボール部のエース。明るく活発な性格。口癖が「あーめんどくせ」「おいおい」などボーイッシュで少々がさつな一面も。売れないプロレスラーである父を持つ。訳あって変装した姿では「須藤麻里亜」と名乗っている。
秋葉 習(あきば しゅう)
美夏の同級生でボクシング部所属。父親は社長であり、いい加減で軽い性格をしている。美夏の事が大好き!門松も美夏の事が好きだと判明すると、負かすために真剣にボクシングに取り組むようになる。
門松 直人(かどまつ なおと)
条青高校3年生。ボクシング部所属で高校ボクシングのチャンピオン。ストイックで真面目な性格。美夏と同じマンションに住んでおり、最初は美夏が変装した姿である須藤麻里亜に恋をする。美夏と麻里亜が同一人物であると分かると、秋葉とは恋でもボクシングでもライバル関係となる。
山桜 監悟(やまざくら かんご)
麻丘高校の教諭。ボクシング部とソフトボール部の監督を兼任している。大学時代はプロボクサーを目指していたが、亡くなった姉の娘である知香を引き取るためその夢を断念した。学校内ではスケベ教師的な存在でセクハラしまくりだが、問題にはなっていない。
沢村 亜矢子(さわむら あやこ)
美夏の同級生。美人だが口が悪く、目つきの鋭い不良高校生。その割にお人好しな一面も。山桜に好意を抱いており、ある賭けをしてソフトボール部に所属する事になる。
染井 吉雄(そめい よしお)
麻丘高校の新任教諭。眼鏡をかけた爽やか青年で女子から大人気。山桜に代わりソフトボール部の顧問となる。実は女性恐怖症であったが、沢村との出来事がきっかけとなり克服する。
美夏と男3人の恋模様!気になる結末は?

「スローステップ」の物語は主人公の美夏と美夏の事が好きな秋葉と門松、そして山桜を中心に展開していきます。ソフトボールやボクシングが出てきますが、あくまで少女漫画らしく恋愛に重点が置かれています。男3人から好意を寄せられるモテモテ主人公の話なんですが、それぞれ個性的なキャラクターですからそんな単純な展開ではありません。
秋葉は富豪の息子でボクシングの才能もあるのですが、とにかくやる気がない。さらに美夏の事が大好きでそれを隠しもしませんが、悲しいかな相手にされず。明朗快活でちょっと抜けている弟タイプといった所でしょうか。
逆に門松はストイックで真面目。一つ年上の先輩ですがまさにお兄ちゃんタイプ。その反面ちょっと鈍感な所にキュンとくる女子も多かった事でしょう。
タイプの違う男子にときめく乙女心をしっかりキャッチしています。
さらに、あだち作品としてみると高校生に交じって教師の山桜が参戦している点は珍しいかもしれませんね。少女漫画では「先生と生徒の恋」は永遠のテーマでもあります。もちろんその点も押さえてくるあたり、さすがあだち先生!
ちなみに教師の山桜は26歳。セクハラするし普段はおちゃらけていますが、亡くなった姉の子を育てていたり、過去にはボクシングで頂点を目指していたりと良い感じのギャップがあります。
最初は恋に興味のない美夏ですが、ストーリーが進むにつれて変化していきます。読者から見てもどのキャラクターも魅力的で、美夏が誰を選ぶのかがとにかく気になって仕方がない!
最終的に誰を選んだというのははっきり描かれてはいませんが、しっかり匂わせて結末を迎えます。それについては後ほど。
「スローステップ」アニメ版は声優が豪華すぎ!
「スローステップ」はアニメ化もされており、OVAとして1991年に発売されました。テレビでの放送ではなかったので、ご存知ない方も多いかもしれませんね。
このアニメ版、今改めて見ると声優陣がかなり豪華なんです!キャスティングをご覧ください。
・高山みなみ(中里美夏)…「魔女の宅急便」キキ、「名探偵コナン」江戸川コナンなど
・山口勝平(秋葉習)…「らんま1/2」早乙女乱馬、「名探偵コナン」怪盗キッドなど
・堀川亮(門松直人)…「ドラゴンボールZ」ベジータ、「名探偵コナン」服部平次など
・山桜監悟(神谷明)…「北斗の拳」ケンシロウ、「名探偵コナン」毛利小五郎(初代)など
あえて主要作品をそろえましたが「名探偵コナン」率の高さ!!どの声優さんも超売れっ子ですし、偶然そろってしまったのでしょうが、ファンの方にはたまらないでしょうね。あだち充ファンの方にもコナンファンの方にもぜひチェックして頂きたい作品です。
ちなみに他のキャラクターも緑川光さんや坂本千夏さんなどが声をあてており、かなり豪華です。凄い時代だなぁとしみじみ思います。
アニメ版では結末がはっきり描かれている!(ネタバレあり)
コミックスでは匂わせる程度で最終回を迎えた「スローステップ」ですが、アニメ版でははっきり誰とくっついたのかが描かれています。
その人物は山桜先生で、二人は結婚します。この結末に不満を持つファンも多いようですが、誰を選んでも納得ではないかと個人的には思っています。