マジックスネーク
24個のウェッジ(直角二等辺三角柱の形をしたピース)を繋げた立体パズル。
捻回によって、直線、ボール(斜方立方八面体や小斜方六面体に似た形状)、カプセル(ボールの下部を四脚状にした形状)、犬、長方形、ヘビのような形にすることが可能。また、複数のルービックスネークを組み合わせることも。
日本ではマジックスネークの名称で、ツクダオリジナルが1981年に発売。
いまでも売っているんですね
みんなが作った形
基本形:ボール
伸ばすとこれくらい
犬:よく作りました
四角にたたんだ状態
へび:これは簡単
十字架:これも簡単
ちょっと難易度が高い形
金魚:これ難しかったなあ
コブラ:たしかボールを作るのと途中まで一緒でしたね
ツル:手で支えなきゃだめでした
ボールの作りかた
よく友達同士で競争しましたよね!
そしてこの時代、ルービックキューブの人気もすごかった!!
【ルービックキューブ】簡単6面完成攻略法!!