実は恋多き女性!!『蒼井優』の歴代の元彼!!(噂も含む)

実は恋多き女性!!『蒼井優』の歴代の元彼!!(噂も含む)

先日、お笑い芸人の南海キャンディーズの山里亮太さんとご結婚された蒼井優さん。これまでも色々なタイプの方との熱愛報道や噂がありました。そんな蒼井さんの歴代の元彼をまとめてみました。


蒼井優 プロフィール

生年月日	1985年8月17日(33歳)
出身地	福岡県福岡市
身長	160 cm
血液型	A型
職業	女優
ジャンル	テレビドラマ、映画、CM
活動期間	1999年 -
配偶者	山里亮太(2019年 - )

第30回東京国際映画祭にて(2017年10月)

経歴

ミュージカルアニー Annie 1999年 パンフレットより

中段右側が蒼井優さん。

1999年、1万人の中からミュージカル『アニー』のポリー役に選ばれデビュー。
その後、自ら現事務所(イトーカンパニー)に応募し、以来所属している。
芸能界入りしたばかりの頃は女優としては活動しておらず、あまり映画に触れてこなかったが、10代の頃にレンタルビデオ店に通い、岩井俊二監督の『PiCNiC』、塚本晋也監督の『双生児』、阪本順治監督の『顔』を観たのをきっかけに、映画の世界に憧れを抱く。

蒼井優|オフィシャルサイト

歴代元カレ

①瑛太(俳優)

本名	永山 瑛太
別名義	EITA
生年月日	1982年12月13日(36歳)
出生地	新潟県
出身地	東京都板橋区
身長	179 cm
血液型	B型
職業	俳優
ジャンル	テレビドラマ、映画、舞台、CM
活動期間	1999年 -

瑛太演じる七瀬五郎(左)と蒼井優演じる河合節子

TBS系金曜ドラマ『ハロー張りネズミ』

瑛太さんと蒼井さんは高校時代から4年間交際しており、高校卒業後に同棲していたと言われています。
その後は、破局したと報じられたのですが、スーパーで二人で仲良く手を繋いでいたところを目撃され復縁したのでは?と言われていました。
ただ当時の報道記事が無い為、今となっては、そうゆう噂があったとしておきます。

瑛太さんはその後2010年に歌手の木村カエラさんと結婚しています。

【2019決定版】蒼井優の恋愛遍歴・歴代彼氏まとめ!元彼が豪華すぎるw|RealVoice

②岡田准一(V6)

生年月日	1980年11月18日(38歳)
出生地	 大阪府枚方市
身長	169 cm
血液型	B型
職業	アイドル・俳優・歌手・タレント
ジャンル	映画・テレビドラマ・CM
活動期間	1995年 -
活動内容	1995年:V6/Coming Century、歌手デビュー
配偶者	宮﨑あおい(2017年 - )

タイガー&ドラゴンより

2005年のドラマ「タイガー&ドラゴン」での共演がきっかけで交際に発展したと言われています。
岡田准一さんとお泊りデートなどが大々的に報じられました。
その後2010年春に破局が報じられています。
岡田准一さんはその後、宮崎あおいさんとご結婚されています。

③大森南朋(俳優)

生年月日	1972年2月19日(47歳)
出生地	東京都
身長	178cm
血液型	A型
職業	俳優
ジャンル	映画・テレビドラマ・舞台
活動期間	1993年 -
配偶者	小野ゆり子(2012年 - )

ガールズちゃんねる - Girls Channel -

2010年には都内のおでんバーで食事をしていたところをスクープされて熱愛報道が報じられました。
※因みに、スクープされた、おでんバーは、(今、何かと注目の)ピエール瀧さんがオーナーを務めているお店だったようです。
店内では恋人のように親密で、店内にいた他のお客さんも普通にカップルだと思ったとか・・・
ただ期間は短く2011年の夏には破局報道がされていました。
大森南朋さんは、その後2012年に女優の小野ゆり子さんとご結婚されました。

④鈴木浩介(俳優)

生年月日	1974年11月29日(44歳)
出生地  福岡県北九州市八幡西区
身長	179 cm
血液型	AB型
職業	俳優・タレント
ジャンル	テレビドラマ・舞台・映画
活動期間	1997年 -
配偶者	大塚千弘(2015年 - )

鈴木浩介さんとは、2012年7月に交際報道があり、5月上旬から交際がスタートしているという情報がありました。

ただ鈴木さんには蒼井さんと交際する以前から事務所&親が公認で5年間交際している婚約者、女優の藤谷美紀さんがいました。
つまり藤谷さんから鈴木さんを奪った略奪愛になります。
更に鈴木さんは蒼井さんとの結婚のために高級マンションまで購入しました。
しかし、2人は1年もしないうちに破局しています。
しかも蒼井さんはメールで「好きな人(三浦春馬)が出来た」と一言で済ませたたとか。

その後、鈴木さんも元サヤに戻ること無く2015年10月7日に女優の大塚千弘さんとご結婚されました。

こちらが藤谷美紀さん。

星 座	おとめ座
血液型	O型
身 長	162cm
誕生日	1973/9/15
出身地	愛知
趣 味	絵 陸ガメの飼育

藤谷 美紀  フジタニ ミキ

蒼井優 ポイ捨て

⑤堤真一

生年月日	1964年7月7日(54歳)
出生地	 兵庫県西宮市
身長	178 cm
血液型	AB型
職業	俳優
ジャンル	演劇・映画・テレビドラマ
活動期間	1984年 -

堤真一さんとの熱愛が「週刊女性セブン」で報じられました。

週刊女性セブン2012年11月8日号

蒼井優さんの誕生日に二人だけで食事をしているところや、ペアルックだったと「女性セブン」に報じられました。
更には当時、交際中だった鈴木浩介さんと3人でいるところも目撃されていました。
何が起こっていたのでしょうか・・・
その後、堤さんは2013年3月1日、一般女性と結婚。

蒼井優 堤真一 | 毒女ニュース

⑥三浦春馬(俳優)

生年月日	1990年4月5日(29歳)
出生地	 茨城県土浦市
身長	178 cm
血液型	AB型
職業	俳優
ジャンル	テレビドラマ・映画・舞台・CM
活動期間	1997年 -
事務所	アミューズ

舞台『ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII』やアニメ映画『キャプテンハーロック』で共演がきつかけで交際に発展したと言われています。

2013年9月「女性セブン」で蒼井さんが三浦さんを追いかけて同じマンションに引っ越しをした事を報じました。
更に三浦さんがかねてから利用しているドッグランに蒼井さんも同行している姿も見るようになったことが報じられています。
しかし、2年後の2015年9月には「女性セブン」が2人の住んでいるマンションで蒼井さんを見かけなくなった事や犬の散歩にも蒼井さんが来なくなった事から2人は破局した事を報じました。

その後、三浦さんはダンサーの菅原小春さんやモデルの三吉彩花さんとの熱愛が報じされています。

「菅原小春 三浦春馬 フライデー」の検索結果 - Yahoo!検索(画像)

⑦石崎ひゅーい(ミュージシャン)

出生名	石崎 ひゅーい(風変わりな名前は本名で、デヴィッド・ボウイのファンだった彼の母親が、ボウイの息子・ゾーイ(Zowie)をもじってひゅーい(Huwie)と名付けた。)
生誕	1984年3月7日(35歳)
出身地	 茨城県水戸市
ジャンル	J-POP
職業	シンガーソングライター
俳優
作詞家
作曲家
担当楽器	ボーカル、ギター

第29回東京国際映画祭にて(2016年)

2016年10月13日に発売された「女性セブン」が蒼井さんとミュージシャンの石崎ひゅーいさんの熱愛を報じました。
2人は夜のファミレスで仲良く食事をしているところを写真付きで報じられています。

ただ蒼井さん、石崎さんお二人とも交際を否定していました。
よくある「良いお友達です!」と・・・

しかし、2017年2月3日に発売された写真週刊誌「FRIDAY(フライデー)」で再び蒼井さんと石崎さんが「ポルシェで密会」しているということが報じられています。
因みに、ポルシェは蒼井さんので、食事の後にレンタル店(TSUTAYAなど)に立ち寄っていたところ、蒼井さんがフライデーの存在に気づいてポルシェを飛ばして逃げたそうです。

その他の噂になった方々

岡田 将生

長野博(V6)
岡田将生(俳優)
葉山奨之(俳優)

上記の方々は、スクープや報道等が無かったので、あくまで噂です・・・

⑧山里亮太(南海キャンディーズ)

本名	山里 亮太
ニックネーム	山ちゃん、南海ちゃん、ボス
生年月日	1977年4月14日(42歳)
出身地	千葉県千葉市花見川区
血液型	AB型
身長	178cm
最終学歴	関西大学文学部教育学科卒業
事務所	よしもとクリエイティブ・エージェンシー

2019年6月3日、蒼井優さんが「南海キャンディーズ」の山里亮太さんと入籍していたことが報道されました。
山里さんの相方、しずちゃんがキューピットとなって、今年4月上旬に食事した事がきっかけとなり、その後4月中旬からお付き合いを開始したようです。
交際期間は僅か2か月のスピード婚。

今後はお2人で幸せな家庭を築いて欲しいと思います。

最後に・・・

6/6付山里亮太 蒼井優 結婚会見新聞記事

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

語り継がれる!!堀越高校3年D組(芸能コース)の呪い!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

モテ男!!『福山雅治』と噂になった豪華な歴代元カノ集!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

女子アナに始まり女子アナに終わった・意外と女子アナ・キラーの『内村光良』元カノ・不倫略奪婚!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。