セクシー男優!!『加藤鷹』の嫁・子供・引退後の現在なんてまとめてみました!!

セクシー男優!!『加藤鷹』の嫁・子供・引退後の現在なんてまとめてみました!!

ミドル世代の健全な男性なら加藤鷹さんと言えば、加藤鷹さんでは無く加藤鷹さんの出演作品でお世話になった方々が多いのではないでしょうか?そんな加藤鷹さんのアレコレを勝手に調べてみました。


加藤鷹 プロフィール

出生名 加藤正行(かとう まさゆき) 後に、本名を「加藤鷹」と改名。
生年月日 1959年5月1日(59歳)
出身地 秋田県秋田市
血液型 A型
身長:180cm
体重:68kg
デビュー 1988年

加藤鷹【公式】(@katohtakashoten)さん | Twitter

デビューまで

秋田市立秋田商業高等学校卒業後、秋田ビューホテルでホテルマン生活を送っていたが、映像の仕事に憧れて、週末に結婚式場での撮影の仕事を始めています。
1988年に上京、テレビ局のカメラマンを志し映像プロダクションに面接に行ったところ、AVメーカーを紹介されたのがAV業界に入るきっかけだったとか。
加藤さんもその方が早くカメラマンになれるだろうと考え、AV業界に入ったそうです。
その後は撮影スタッフ(助監督)の仕事をしたり、AVメーカーの営業をしたりしていたが、カメラマンとしての将来に悩みチーフカメラマンに相談したところ、面倒見の良さを買われてAV男優への道を勧められ、1988年にAV男優としてデビュー。
名前は映画「フェラーリの鷹」が好きなので、芸名に鷹とつけたそうです。

TVドラマや映画にも

木更津キャッツアイ

【ドラマ】
加藤さんは地上波のドラマや映画にも出演されています。
木更津キャッツアイ 第7話(2002年、TBS)には本人役で出演。
あゆみの事件簿〜放送決定!「レジーナの森」湯けむり殺人ミステリー〜(2008年8月10日)
ドラマ24 嬢王3〜Special Edition 第12話(2010年12月24日、テレビ東京)
マグマイザー(2017年) ‐ 真熊鷹役で出演。

【映画】
湾岸バッド・ボーイ・ブルー(1992年) - スポーツカーの男 役 ※オリジナルビデオ
情無用の刑事まつり(2005年8月20日公開)出演 顔刑事役 初主演作品
やる気まんまん(2008年1月25日公開)

2002年1月よりLaLa TVにてタレントの山田邦子さんおよび医師の北村邦夫さんと「パーフェクトH」にレギュラー出演するなど、タレントとしての地位も築いていきます。

レジェンド

加藤鷹と4人のOL Part.1

加藤さんは男優として出演したビデオは1万5千本を超え、セクシー男優界のレジェンドとも呼ばれています。(よく身体が持ちます💦)

加藤さんの秘技は「ゴールドフィンガー」とも呼ばれ、「加藤鷹十番勝負」など、男優名が冠になったビデオにもなっています。

またアダルトショップなどでは、加藤さん本人の手から型を取った「加藤鷹の手」という商品までが販売されているとか。

同棲・結婚

職業柄、恋愛や結婚とか中々難しい感じもしますが、加藤さんは恋愛&同棲や結婚歴もあります。

樹まり子(元セクシー女優)

名前:樹 まり子(いつき まりこ)
別名:青木さえ子/樹マリ子
生年月日:1970年1月28日
出身:埼玉県大宮市
血液型:AB
※1990年に活動を休止。1992年に『樹マリ子』と改め、活動を再開するも1994年に再び活動を休止。

樹まり子

ミドル世代の方なら、ご存知な、樹まり子さんと恋愛&同棲されていたそうです。
何でも加藤さんの一目ぼれがきっかけで、お付き合いに発展し樹まり子さんが引退後、5年半同棲していたそうです。
樹 まり子さんとは結婚には至らず、その後、破局してしまいます。

麻生早苗(セクシー女優)

名前:麻生 早苗(あそう さなえ)
生年月日:1975年11月2日
出身:東京都
血液型:O型
※2012年5月、14年ぶりにAVに復帰。

麻生早苗

加藤さんが結婚していた女性は元セクシー女優の麻生早苗さんです。
残念ながら麻生早苗さんとは2011年には離婚してしまっています。

子供

加藤鷹流 もっと気持ちよく生きるためのプロフェッショナルの条件

加藤さんには麻生早苗さんとのお子様が1男2女と3人いらっしゃいます。(子供が居たことにビックリ)
お子様達は元嫁の麻生早苗さんとアメリカ・ロサンゼルスで暮らしています。
加藤さんは今も仕送りをしているのだそうです。

息子はベッカムが所属していたことで有名なLAギャラクシーのユース在籍し娘は映画に出演していることも加藤さんご本人が語られています。
娘さんが子役をやっているという事は、今後、女優(セクシー女優じゃなく)さんとしてメディアに登場するかもしれませんね。

ホームスタジアム (スタブハブ・センター)

ロサンゼルス・ギャラクシー

加藤鷹が家族を初告白 息子はLAギャラクシーユースに在籍 | 東スポの芸能に関するニュースを掲載

葛西紀明

葛西 紀明 (かさい のりあき)

葛西紀明 - Wikipedia

余談ですが・・・冬季オリンピックの時にスキージャンプ選手の葛西紀明さんと加藤鷹さんを間違えていました💦
「加藤さんスキージャンプもやってんだ~」なんて。
で!調べてみたら私だけではなく世間一般でも激似と話題になっていました。

ご本人たちも、似ていると認識されていたのでしょうか、ツーショット写真をTwitterにあげていました。
う~ん、間違えてもしょうがないレベル・・・💦

現役引退

レジェンド加藤と呼ばれ、親しまれてきた加藤さんですが、残念ながら2013年には引退してしまっています。

加藤さん曰く引退理由は、決して元気が無くなってきたからでは無く、新しいことに挑戦する為、だそうです。
「逆に元気が無くなったんなら、意地でも引退しない!ただ新しいことがしたいだけです」とも語られていました。

現在は?

引退後はタレント、またアダルト出身の知名度を生かした評論家として活動をしています。

特に中国や台湾では精力剤のCMに出演するなど大人気で加藤さんは大スターになっています。
元セクシー女優の蒼井そらさん(中国で大スター)もそうですが、中国では性ビジネス広告塔がいないらしく、加藤さんは中国や台湾ではハリウッドスター並みの人気だとか。
台湾桃園国際空港に着いたら、カメラがズラッと並んで、サイン色紙持って出待ちまでいるそうです。

カリスマAV男優・加藤鷹が中国、台湾で大スターになっていた「空港でサイン色紙持って出待ちされる」 | 日刊SPA!

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

人気絶頂だった!!『松田聖子』を襲った殴打事件とは!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

90年代ブレイクしたシノラーこと『篠原ともえ』が干された原因とされる台湾事件とは!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

クルマ&バイク漫画で華を添えたヒロインたち!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

2000年10月2日よりワンギャル第4期生として活動され知られる様になった北川えりさん。様々な資格を持ち女優としても映画等に出演されています。現在は結婚され田舎暮らしと言います。


レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

1998年:JGTC「CALSONICレディ」でレースクイーンとしてデビューした吉川さん。レースクイーンでの活躍の他、テレビ番組にも出演されて今した。現在は夫婦で有名人の海釣り大会等によく参加しているとか・・・。


元レースクイーンでモデルとしも活躍していた『早野久美子』!!

元レースクイーンでモデルとしも活躍していた『早野久美子』!!

元レースクイーンでありモデルやイベントコンパニオンとしても各種展示会などで活躍していた早野久美子さん。懐かしく思いまとめてみました。


元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員の『玉手みずき』現在は〇〇移住と言う・・・。

元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員の『玉手みずき』現在は〇〇移住と言う・・・。

1997年に舞台「アニー」ではジュリー役でデビューし元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員でもあった玉手みずきさん。現在は結婚されラスベガス在住と言います。


90年代後半から2000年代にかけてレースクイーン・タレントとして活躍した『相馬茜』現在は?!

90年代後半から2000年代にかけてレースクイーン・タレントとして活躍した『相馬茜』現在は?!

1990年代後半から2000年代にかけてレースクイーンやタレントとして活躍されていた相馬茜さん。台湾で結婚され現在は台湾で活躍中と言う・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。