日産を代表するスポーツカー「GT-R」「フェアレディZ」が50周年記念車を発表!!
日産自動車は17日、発売50周年となるスポーツカー「GT-R」及び「フェアレディZ」の50周年記念車を発表しました。併せて「GT-R」及び「GT-R NISMO」の2020年最新モデルの発売も決定、同時にお披露目されました。
第一報はこちらです!
1969年に初代モデルを発表した「GT-R」及び「フェアレディZ」。その高い性能と安価な価格により世界中で大ヒットを記録し、日産を代表するスポーツカーとして長年愛されてきました。今回発表された各モデルを、以下でご紹介したいと思います。
GT-R 50th Anniversary

まずご紹介するのはGT-Rの50周年記念車「GT-R 50th Anniversary」。日本グランプリシリーズで活躍を見せたGT-Rをモチーフにしたツートンカラーの外観となっており、3種類のモデルを用意。それぞれ車体のリアには「GT-R 50th Anniversary」のバッジが配置されています。価格は1319万2200円~1351万6200円で、2019年6月に発売予定。2020年3月までの期間限定販売とのことです。
フェアレディZ 50th Anniversary

フェアレディZの50周年記念車「フェアレディZ 50th Anniversary」。1990年にSCCAのレースで活躍した「Datsun 240Z BRE」のデザインをモチーフとした、ツートンカラーの外観となっています。フロントフェンダーにステッカー、そしてリアには50周年の記念バッジが配置されています。発売予定は2019年夏で、販売は2020年3月までの期間限定になるとのこと。
「GT-R」2020年モデル

「GT-R」2020年モデルでは、今までは「GT-R NISMO」のみに搭載されていたターボ効率化技術を新たに採用。「速さの質の追求」をテーマに、加速やハンドリングへのレスポンスが向上しているとのこと。価格は1063万1520円~1253万9880円、発売予定は2019年6月となっています。
「GT-R NISMO」2020年モデル

「GT-R NISMO」2020年モデルでは、更なる性能の向上のため新型ターボチャージャーを採用した上で、タービンブレードの形状を変更。そのため、出力を落とさずにレスポンスの向上が図られています。販売については、先行予約が2019年5月より行われるとのこと。
銀座のNISSAN CROSSINGで展示されます!!
また、東京・銀座のNISSAN CROSSINGにおいて、今回お披露目された車が展示されています。展示期間は「フェアレディZ 50th Anniversary」「GT-R NISMO 2020年モデル」が5月1日頃まで、「GT-R 50th Anniversary」が5月18日頃まで。入場は無料となっていますので、興味のある方はぜひ足を運んでみましょう!
詳細は公式サイトをチェック!
日産:NISSAN CROSSING 銀座に最先端テクノロジー搭載のクルマを展示
日産の名車を書籍で堪能したい方はこちらで!
公式サイト
おすすめの記事はこちら!
「神話は、受け継がれる、永遠に。」日産・フェアレディZ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
旧車天国2016の画像【日産・フェアレディZ、シルビア、サニー、ブルーバード、スカイライン】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
今でも販売している名車(日本車)ブランドの初代の画像を並べてみる。 - Middle Edge(ミドルエッジ)