90年代ヴィジュアル系を代表するバンド「Janne Da Arc」が解散。
90年代を代表するヴィジュアル系ロックバンドのひとつである「Janne Da Arc(ジャンヌダルク)」が、ベースのka-yuの脱退、及び4月1日付での解散を発表しました。突然の発表に、多くのファンが騒然となっています。
2007年以降、メンバーそれぞれのソロでの活動が主体となり、バンドとしての活動は“休止状態”となっていたジャンヌダルク。公式サイトによれば、ka-yuに関し「社会的正義から著しく反する行為」があったことを理由として、ka-yuは3月31日付で脱退、そして残った4人のメンバーで「ジャンヌダルク」を名乗ることは非現実的であるため、解散という結論になったとのこと。今後メンバーはそれぞれの道を歩むこととなります。
Janne Da Arcのシングル売上TOP5!!
1996年より解散時のメンバーで活動を続けていたジャンヌダルク。90年代後半から2000年代にかけて数多くのヒット曲を輩出しています。日本テレビ系アニメ「ブラック・ジャック」の主題歌として彼ら最大のヒットとなった「月光花」や、映画「HIRAKATA」の主題歌「振り向けば…」などが特に著名です。以下で、彼らの歴代売上トップ5のシングルのジャケットをご紹介したいと思います。
5位:Love is Here(2004年)

4位:ダイヤモンドヴァージン(2005年)

3位:HEAVEN/メビウス(2006年)

2位:振り向けば…/Destination(2006年)

1位:月光花(2005年)

20年来の仲間であったka-yuと別れ、解散という結論に至ったのは残念でなりませんが、各メンバーの今後の活躍に期待しましょう!
ジャンヌの名曲をシングル集で堪能!!
公式サイト
Janne Da Arc Official Website
おすすめの記事はこちら!
『Raphael 』絶大な人気を誇っていたヴィジュアル系バンドで、メンバー同士の絆が深かった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
強烈な存在感を放った伝説のヴィジュアル系ロックバンド『DEAD END』(デッドエンド) - Middle Edge(ミドルエッジ)
98年「ロマンス」が大ヒット!今も現役ヴィジュアル系バンド『PENICILLIN』 - Middle Edge(ミドルエッジ)