TRFのダンサー『SAM』が極秘再婚していた!!

TRFのダンサー『SAM』が極秘再婚していた!!

日本を代表するダンスユニットTRFのダンサーSAMさんが2014年に一般人女性と極秘再婚している事が分かりました。元奥様の安室奈美恵との結婚や離婚原因など交えてまとめてみました。


SAMさんと言えば日本を代表するダンスユニット「TRF」のダンス担当で、平成の歌姫、安室奈美恵さんと結婚&離婚をされた事で有名ですが、2015年8月25日発売の写真週刊「FLASH」で、2014年にSAMさんは一般人女性と極秘再婚し、女児が誕生していることが報じられました。
安室奈美恵さんとの離婚から極秘再婚までをまとめてみました。

SAM(サム)プロフィール

本名: 丸山 正温(まるやま まさはる)
生誕: 1962年1月13日(57歳)
出身: 埼玉県
身長: 176cm
体重: 70kg
血液型: B型
レーベル: avex trax
事務所: エイベックス・エンタテインメント

来歴・人物

SAMさんの由来は、本名の"MASAHARU"の頭3文字を逆から読んだという説もあれば、家出した当時住み込みで働いていたディスコで、寒がりだったためSAMとつけられた説、また4人組アイドルユニット・Riff Raff(リフラフ)として活動していた頃に、本名を”丸山修(おさむ)”としていて「おさむ」からSAMになったという説もあります。

超お坊ちゃま

丸山記念総合病院

SAMさんのご実家は明治から代々医者の家系で、父は産婦人科医で岩槻市の「丸山記念総合病院」の創設者の一人・丸山正義氏(1998年6月17日・69歳で死去。晩年はサムパパの愛称でメディア出演を行っていた)。
現在は叔父・兄などが運営に当たっているそうで古川俊治氏は従弟にあたるそうです。

単身ニューヨークへ

TRF

19歳の時に「全国フラッシュダンスコンテスト」で優勝。
その後、単身ニューヨークへ。ダンスの基礎を学ぶと共にニューヨークのストリートダンスに触れる為、乗り込んだようです。
帰国後にRiff Rafff (リフラフ)のメンバーとして歌手デビュー。
1992年、小室哲哉のプロジェクト『TRF』に参加。ライブにおいては振付はもちろん 舞台設計・照明・効果など 重要なポジションを担当する。
また活動はTRF のみに限らず、V6や安室奈美恵・BoAなどの振付・ライブプロデュースなども行なっている。

安室奈美恵さんとの結婚

1997年10月、安室奈美恵さんと結婚を発表。
平成の歌姫と呼ばれ人気絶頂だった安室奈美恵さんとTRFのダンサーとしてブレーク中のSAMさんの結婚だった為、当時、世間ではビッグニュースとなり、更にはデキちゃった婚だった為、大騒ぎになっていました。
翌年5月19日には第一子となる長男・温大(はると)くんが誕生しSAMさんは36歳で父親に因みに安室さんはこの時21歳でした。
1999年、長男とともに厚生省の「育児をしない男は父親とは呼ばない」のCM及びポスターに起用されています。

わずか5年で終止符

2002年、あれだけ話題になったSAMさんと安室さんの結婚でしたが、わずか5年で離婚する事になってしまいます。

離婚の原因は何だったのでしょうか?

当時、マスコミでも言われていたのが・・・
①SAMさんも安室さんも人気絶頂の時で、お互いに多忙過ぎてすれ違いが起きていたから。
②SAMさんはお子様が生まれたら安室さんに家庭に入って貰いたかったから。
③SAMさんの厳格な家系に安室さんが馴染めなかったから。
④実母の義弟とはいえ安室さんの叔父にあたるが、母親を惨殺した事件が起きた為。
等々が言われていました。
どれも当てはまるとは思いますが真相はお二人でなければ分かりません。

お子さんはどうなったのか?

一般的に離婚した夫婦の場合、お子さんの親権は奥さんが持つことが多いのですが、SAMさんが親権を持っていたそうです。
(あの頃の安室さんの忙しさからしたら子育てはSAMさんの方が適していると思いました)

離婚後、SAMが親権を持ちましたが、子育てに関しては2人で協力していたようで、同じマンションの別フロアに部屋を借りて交代でお子さんの育児をしていたと言われています。
しかし、SAMさんも多忙になったのか時間が取れなくなってきたことから、2005年に安室さんが親権を取得するために家庭裁判所に申し立てをしたと言われています。
調停の結果、お子さんの親権は安室さんに移ったそうです。

こんな情報もありました、親権が移ってからはSAMさんは、お子さんと会えていない?
ずーっとなのか?たまにしか会えないのか?細かい事は分かりませんが、お子さんと会えていないという話しです。
もしかすると育児に関する事でSAMさんに何らかの原因があったのかもしれません。
ただ現在では、お子さんの温大(はると)さんも20歳で成人されているので、たまにはSAMさんと会われているかもしれませんね。




安室奈美恵の息子画像が台湾で流出&卒アル写真の真相は?名前や年齢も

再婚していた!

2015年8月25日発売の写真週刊誌「FLASH」で、2014年にSAMさんは一般人女性と極秘再婚し、女児が誕生していることが報じられました。

SAM アムロとの離婚から12年…20代美女と同棲中 | Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュ

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
SAMさんと安室さんのDNAを持った温大(はると)さんやSAMさんのお嬢さんがキッズダンサーとしてメディアに登場してくる日も近いのでしょうか・・・
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

ツッパリ~高校中退~暴行事件で逮捕~参議院議員の先生へ『三原じゅん子』最強伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

鑑別所・少年院・暴走族総長~最強俳優『宇梶剛士』伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ビバリーヒルズ青春白書の「ディラン」のものまねで大ブレイクした『なだぎ武』が消えた理由? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


「BIG777」を盛り上げる!「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催決定!!

「BIG777」を盛り上げる!「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催決定!!

スポーツくじ「BIG」より、一夜限りの特別イベント「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催されることが発表されました。


【追悼】28歳の若さで亡くなった元南青山少女歌劇団の『小村美佳』!!

【追悼】28歳の若さで亡くなった元南青山少女歌劇団の『小村美佳』!!

2007年8月7日に元南青山少女歌劇団一期生で活躍された小村美佳(本名:丸野美佳)さんがお亡くなりになりました。今回追悼の意味も含めてまとめてみました。


「筋肉番付」では男性がリタイアする中、トラック引きを成功させたマッスル美女『三田真央』!!

「筋肉番付」では男性がリタイアする中、トラック引きを成功させたマッスル美女『三田真央』!!

TBSの『筋肉番付』で他の男性がリタイアする中、トラック引きを成功させた女優でダンサーのマッスル美女の三田真央さん。2018年頃からメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


今年もたくさん耳にしました!2024年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!!

今年もたくさん耳にしました!2024年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!!

CMを彩るタイアップ曲・使用される楽曲は最新のものから懐メロまで色々ありますよね。CMとのタイアップがヒットの鉄則と呼ばれる時代もありました。この記事では、2024年に放送されたCMに使用されている、90年代以前の名曲にスポットを当ててみたいと思います。


安室奈美恵やDA PUMP、MAX、SPEEDを輩出!沖縄アクターズスクールが日本武道館で完全復活祭コンサートを開催!!

安室奈美恵やDA PUMP、MAX、SPEEDを輩出!沖縄アクターズスクールが日本武道館で完全復活祭コンサートを開催!!

2022年に本土復帰50周年を記念して沖縄で開催された伝説のコンサート「沖縄アクターズスクール大復活祭」が、日本武道館で再び開催されることが決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。