「兼高かおる世界の旅」で有名な兼高かおるさん死去。
昭和を代表する旅行番組であった「兼高かおる世界の旅」で著名なジャーナリスト、兼高かおるさんが1月5日に心不全で亡くなっていたことが明らかとなりました。90歳でした。
第一報はこちら。
150か国以上に渡航したジャーナリストでした。
兼高さんは1928年、兵庫県神戸市生まれ。 1954年にロサンゼルス市立大学に留学後、ジャーナリストとしてジャパンタイムスなどで活躍しました。1958年には、当時の最短記録である73時間9分35秒で世界一周を果たし、150以上の国々に渡航したことで知られています。
「兼高かおる世界の旅」でお茶の間の人気者に!
そして1959年、TBS系列にて「兼高かおる世界の旅」の前身である「兼高かおる世界飛び歩き」の放送が開始されました。海外旅行が珍しかった当時、同番組は大いに人気を博しました。そして「兼高かおる世界の旅」への名称変更を経て、海外旅行が一般的になったバブル期の1990年まで放送が続きました。



こちらが懐かしのOP!
放送終了後は何をしてたの?
「兼高かおる世界の旅」の放送終了後の1991年、これまでの功績が認められ文化庁芸術選奨文部大臣賞、および紫綬褒章を受章。そして2004年には日本国際ツーリズムの殿堂入りを果たした兼高さん。80歳を過ぎても世界各国を飛び回り、世界情勢を直に見て回っていたそうです。生涯ジャーナリストであり続けた兼高さん。ご冥福をお祈り申し上げます。
「兼高かおる世界の旅」はAmazonで視聴できます!
淡路ワールドパークONOKOROに「兼高かおる旅の資料館」があります!
★休日は淡路島へ!淡路島の観光-★淡路ワールドパークONOKORO【公式HP】淡路島 観光
おすすめの記事はこちら!
日曜朝は紀行番組「兼高かおる世界の旅」(TBS)、海外への憧れを抱いた方も多いことでしょう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
奥様は元スッチー♡CAと結婚した男性有名人 - Middle Edge(ミドルエッジ)
初めて彼氏・彼女と行ったお泊り旅行は? - Middle Edge(ミドルエッジ)