学力・知力関係なし!平成にまつわる知識を問うクイズイベントが開催!
もうすぐ終わる「平成」という激動の30年。そんな平成にまつわるクイズを出題するイベント「平成限定クイズナイト」の開催が決定しました。日程は2018年12月22日、場所は東京・スポットライト新橋店を予定しています。
ポスターはこちらです!

「平成30年分」を一気に出題!
同イベントでは、つい昨日のことから記憶の奥底にあるようなことまで「平成30年分」を一気に出題。グループ戦のため、クイズが初めての方や自信がない方でも楽しむことが出来ます。平成最後の年末に「あー、そんなことあったなぁ」と懐かしさに浸れること間違いなし!

出題ジャンルは?
出題ジャンルは、90年代・00年代・10年代のテレビ・映画、社会、音楽、芸能、インターネット、ヒット商品、イントロ。学力・知力関係なしの、覚えてたもん勝ちのクイズイベントとなっています!

例題はこんな感じです!
「90年代後半に女子高生が使用していたチョベリバって何の略?」
「ベーゴマの進化版として99年に発売された男児用玩具の名前は?」

また、イベント終演後はスポットライト新橋店で90年代の楽曲を聞きながらお酒を飲むことも出来ます。平成の最後を飾るに相応しいイベントになっていますので、ぜひ皆さん足を運んでみましょう!
イベント概要
【名称】平成限定クイズナイト
【開催日程】2018年12月22日17:00~19:30
【開催場所】スポットライト新橋店(東京都港区新橋3-16-3 鳥森ビル6F)
【チケット代】1800円(1ドリンク付)
【主催者】あやね(平成生まれが昭和を語る会 代表)
【司会】アンチエイジ徳泉
チケット購入はこちらからどうぞ!
【昭和・平成生まれ大歓迎!】さよなら平成記念 平成限定クイズナイト | Peatix
「平成限定クイズナイト」公式ツイッター
12月22日開催!平成限定クイズナイト(@heysayonlyquiz)さん | Twitter
おすすめの記事はこちら!
子供の頃に読んだ小学館「少年少女 日本の歴史」に最新刊「平成の30年」が登場!角川も負けじと歴史本を出版! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ゲームボーイのケースの使い道」がツイッターで話題沸騰!今でも売ってるってご存知ですか? - Middle Edge(ミドルエッジ)