ミドルエッジ世代感涙!任天堂スイッチで『アウトラン』『コラムスII』『サンダーフォースAC』などが配信決定!

ミドルエッジ世代感涙!任天堂スイッチで『アウトラン』『コラムスII』『サンダーフォースAC』などが配信決定!

株式会社セガゲームスより、Nintendo Switch™用ソフトウェア「SEGA AGES」シリーズの新たなタイトルと、その追加要素の一部が発表されました。新たにラインナップに加わるのは『アウトラン』『コラムスII』『サンダーフォースAC』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』の4タイトル。


SEGA AGESシリーズに『アウトラン』など4タイトルが追加決定!!

株式会社セガゲームスより、Nintendo Switch™用ソフトウェア「SEGA AGES」シリーズの新たなタイトルと、その追加要素の一部が発表されました。新たにラインナップに加わるのは『アウトラン』『コラムスII』『サンダーフォースAC』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』の4タイトル。

ゲーム紹介その1:SEGA AGES アウトラン

『アウトラン』は、ヨーロッパの美しい風景の中を名曲に乗せてスポーツカーで駆けめぐる、元祖ドライブゲーム。真っ赤なスポーツカーに金髪の美女を乗せて、分岐していく全15コースを走破していきます。各コースの風景の美しさを堪能しながら、ドライブをするような感覚で楽しめるのが魅力。分岐したコースは16通りのルートを選ぶことができ、いろいろなコースを試す楽しさもあります。

※画面は開発中のものです。

追加要素はこちら!

①マシンのチューンナップなど、3DS版の追加要素ももちろん搭載
オリジナルを上回る60fps描画のグラフィックとワイド画面化は本作でも対応。追加マシンによるチューンナップ要素ももちろん収録。コーナリング、エンジン、タイヤ、バンパーの4種のパーツを追加することによって車の性能が変化します。

②3DS版の新BGMに加え、さらなる追加曲を収録!
ニンテンドー3DS版で追加された新BGMは今回も収録されている上、さらなるBGMを追加予定です。また、歴代「アウトラン」シリーズから3曲を初代「アウトラン」サウンド風にアレンジする予定です。どの曲が使われるのかは、さらなる続報をお待ちください。

③ジャイロコントローラー対応
アーケードのハンドル風に動かして遊べるジャイロセンサーに対応します。

こちらは懐かしのPCエンジン版『アウトラン』

ゲームの詳細はこちらでチェック!

SEGA AGES アウトラン|SEGA AGES(セガエイジス)|セガアーカイブス|セガ

ゲーム紹介その2:SEGA AGES コラムスII

『コラムスII』はコラムスシリーズ第2作。アーケードでのみ発売された作品で、対戦が可能になった初めてのコラムスです。宝石のデザインも、従来の宝石のほか、化石や記号など新たなデザインが追加されました。本作では「フラッシュコラムス」と「VS対戦コラムス」の2種類のゲームモードを楽しめます。

※画面は開発中のものです。

追加要素はこちら!

①オンライン対戦
テーブルモードでのオフライン対戦だけでなく、待望のオンライン対戦でも楽しめます。

②低難易度対応
難易度が高いゲームですが、オリジナルよりも難易度を下げてプレイできるように変更可能です。

こちらは懐かしのメガドライブ版『コラムス』のプレイ画面。

ゲームの詳細はこちらでチェック!

SEGA AGES コラムスⅡ|SEGA AGES(セガエイジス)|セガアーカイブス|セガ

ゲーム紹介その3:SEGA AGES サンダーフォースAC

『サンダーフォースAC』は、テクノソフトが制作した不朽のシューティング「サンダーフォース」シリーズで唯一のアーケード作品。メガドライブ版『サンダーフォースIII』がベースで、グラフィック面を中心にパワーアップ。一部のステージを全く新たなものに変更するなど、より演出が強化された作品になっています。

※画面は開発中のものです。

追加要素はこちら!

①オンラインランキング
全難易度共通スコアアタックや、ノーマルモード限定スコアアタックなど、やりごたえのあるオンラインランキングを用意。

②イージーモード
セガサターン版『サンダーフォースゴールドパック2』への移植時に追加された「KIDSモード」で、難易度を落としたプレイも可能です。また、連射機能などもご用意しています。

③さらなる追加要素も!
「SEGA AGES」版ならではの独自要素も開発中! 続報をお待ちください。

こちらは『サンダーフォースAC』のスーファミ移植版『サンダースピリッツ』

ゲームの詳細はこちらでチェック!

SEGA AGES サンダーフォースAC|SEGA AGES(セガエイジス)|セガアーカイブス|セガ

ゲーム紹介その4:SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2

『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』は世界のヒーロー、ソニックのシリーズ第2弾。スピード感、爽快感ともパワーアップし、新たに2本シッポのキツネ、テイルスも登場、2人同時プレイも可能です。ドクター・エッグマンの野望を阻止するため、ソニックの新たな冒険が始まります。ステージに隠された伝説の宝石・カオスエメラルドをすべて集めたとき、ソニックの新たな力が目覚めます。

※画面は開発中のものです。

追加要素はこちら!

①追加アクションはもちろん「2」でも健在
クラシックソニックの最新作である『ソニックマニア』で追加された新アクション「ドロップダッシュ」は、『SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ』に続き、本作でも追加されます。

②オンラインランキング
タイムアタックモードでのオンラインランキングもご用意しています。

③スーパーソニックモードほか3DS版の要素も対応
ニンテンドー3DS版で好評だった「リングキープ」はもちろん、「スーパーソニックモード」も本作に実装します。「スーパーソニックモード」はソニックが最初からカオスエメラルドをすべて持った状態でプレイできるモード。カオスエメラルドの力でスーパーソニックに変身し、圧倒的な速さ・強さをお楽しみいただけます。

こちらはゲームギア版の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』

ゲームの詳細はこちらでチェック!

SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2|SEGA AGES(セガエイジス)|セガアーカイブス|セガ

「SEGA AGES」ポータルサイトはこちら!

SEGA AGES(セガエイジス)|セガアーカイブス|セガ

おすすめの記事はこちら!

様々なハードに移植されてきたセガのシューティングゲーム「スペースハリアー」が任天堂スイッチで復刻決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「メガドライブミニ」で世間を沸かせているセガが、なんと“任天堂”と手を組んで過去の名作ゲームを復刻!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!