恭サマ!!こと『柴田恭兵』の原点・東京キッドブラザース!!

恭サマ!!こと『柴田恭兵』の原点・東京キッドブラザース!!

今の柴田恭兵さん原点とも言える東京キッドブラザース(ミュージカル劇団)。今では大御所俳優の柴田恭兵さん俳優への始まりはミュージカル劇団の1劇団員でした。その東京キッドブラザースを改めてまとめてみました。


東京キッドブラザース

日本のミュージカル劇団で劇作家・演出家の(故 )東由多加(ひがし ゆたか 55歳没)氏により1968年(昭和43年)9月21日新宿の喫茶店で結成されました。

旗揚げは

完全オリジナルの「和製ロックミュージカル」を売り物に、当時、渋谷にあった小劇場「ヘアー」で旗揚げする。

あしたのジョー

1970年3月24日、「あしたのジョーファンの集い(力石徹告別式)」が講談社6階講堂で開かれました。
その構成、演出を全て手掛けたのが(故)東由多加氏です。

GOLDEN BAD・GOLDEN BATの上演

1970年6月から7月にかけオフ・オフ・ブロードウェイ「ラ・ママ実験劇場」にて『GOLDEN BAD』を上演する。

1970年の8月~12月にかけては、オフ・ブロードウェイ「シェルダン・スクエア・プレイハウス」にて『GOLDEN BAT』を上演、更にエド・サリバン・ショーに出演しました。

収録が行われた「エド・サリヴァン・シアター」

深水三章の退団

1975年9月当初からいた、(故)深水三章氏(70歳没)が退団しミスタースリムカンパニーを結成。
さらに(故)実兄の深水龍作氏が代わって代表・主宰となる。

柴田恭兵が入団

日本大学経済学部卒業後にサラリーマン生活を経て、1975年(昭和50年)に東京キッドブラザースに入団。
舞台『十月は黄昏の国』でデビューし舞台で活躍されました。

その活躍が村川透監督(『蘇える金狼』などで松田優作作品を数多く手がけた監督)に認められ柴田恭兵さんは1977年(昭和52年)に『大都会 PARTII』でテレビ初出演を果しています。

その後も『大追跡』『赤い嵐』『俺たちは天使だ!』『あぶない刑事』『はみだし刑事情熱系』などシリーズなどをヒットさせるなど毎年のように連続ドラマの主演を務め誰もが認めるトップ俳優の仲間入りを果しています。

三浦浩一・純アリスが入団

左から純アリスさん柴田恭兵さん三浦浩一さん坪田直子さん

東京キッドブラザース 哀しみのキッチン

1977年:三浦浩一さん・純アリスさんが入団し『黄色いリボンPARTⅡ』でデビューを果しています。
因みにお二人は1980年にご結婚されています。
近年夫婦揃ってテレビショッピングに司会として出演している。
お子さんの次男の三浦孝太さん、三男の三浦涼介さんは、ともに俳優。

長戸勝彦・水谷あつしが入団

(長戸勝彦 / 水谷敦ー東京キッドブラザーズ)/《終わらない時代》

1985年には長戸勝彦さん・水谷あつしさんが入団、『スーパーマーケットロマンス』でデビューを果しています。
また1990年代に入り、セカンドカンパニィ設立。
以後、セカンドカンパニィは若手で構成され全国ツアーを行う。

東由多加の死

2000年、食道癌により死去。(55歳)没。
東由多加さん死後、東京キッドブラザースは活動を停止する。

12年後

2012年6月6日~17日

Sweat & Tears あなたからの贈り物…

2012年6月:当時の劇団員の出演で赤坂レッドシアターにて『Sweat & Tears あなたからの贈り物…』を上演。
2015年7月:赤坂レッドシアターにてSweet & Tears -東京キッドブラザース44th-『雨上がりのシアター』を上演。
その後も上演されています。

Sweat & Tears - 東京キッドブラザース44th -

ハッシュタグ #東京キッドブラザーズ

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

ミドル世代真っ只中に惜しくも、お亡くなりになられた!!イトキン(ET-KING)!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ジャニーズ少年隊 !!実は4人組だった!?初期メンバーは東山紀之とは別人だった!?2つの説があります。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

呪われた17年間!!平家みちよ改め『みちよ』の不運な出来事!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


“あぶ刑事”シリーズの製作陣による幻のホームコメディ!隔週刊『勝手にしやがれヘイ!ブラザー DVDコレクション』が創刊!

“あぶ刑事”シリーズの製作陣による幻のホームコメディ!隔週刊『勝手にしやがれヘイ!ブラザー DVDコレクション』が創刊!

デアゴスティーニ・ジャパンより、 “あぶない刑事”シリーズのスタッフ&キャストが再集結して生まれたTVドラマ「勝手にしやがれヘイ!ブラザー」を全話収録したDVD付きマガジン、隔週刊『勝手にしやがれヘイ!ブラザー DVDコレクション』が発売されます。


映画 「がんばっていきまっしょい」では新人賞受賞した『久積絵夢』現在は?!

映画 「がんばっていきまっしょい」では新人賞受賞した『久積絵夢』現在は?!

南青山少女歌劇団で11歳でデビューし映画やドラマ・ミュージカルで活躍した女優・久積絵夢さん。2000年以降メディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「王様のブランチ」のリポーターや熱湯コマーシャル等で活躍した『稲田奈緒』!!

「王様のブランチ」のリポーターや熱湯コマーシャル等で活躍した『稲田奈緒』!!

1996年10月から、お昼の情報 バラエティ番組「王様のブランチ」のブランチリポーターに抜擢され芸能界入りした稲田さん。ドラマや映画等で女優としても活躍されていました。懐かしく思いまとめてみました。


「王様のブランチ」のブランチリポーターを務めた『 赤嶺寿乃』!!

「王様のブランチ」のブランチリポーターを務めた『 赤嶺寿乃』!!

2000年4月からお昼の情報 バラエティ番組「王様のブランチ」のブランチリポーターを務めミュージカル『美少女戦士セーラームーン』では3代目 水野亜美/セーラーマーキュリー 役を務めた赤嶺寿乃さん。まとめてみましたよ。


「筋肉番付」では男性がリタイアする中、トラック引きを成功させたマッスル美女『三田真央』!!

「筋肉番付」では男性がリタイアする中、トラック引きを成功させたマッスル美女『三田真央』!!

TBSの『筋肉番付』で他の男性がリタイアする中、トラック引きを成功させた女優でダンサーのマッスル美女の三田真央さん。2018年頃からメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。