東京キッドブラザース
日本のミュージカル劇団で劇作家・演出家の(故 )東由多加(ひがし ゆたか 55歳没)氏により1968年(昭和43年)9月21日新宿の喫茶店で結成されました。
旗揚げは
完全オリジナルの「和製ロックミュージカル」を売り物に、当時、渋谷にあった小劇場「ヘアー」で旗揚げする。
あしたのジョー
1970年3月24日、「あしたのジョーファンの集い(力石徹告別式)」が講談社6階講堂で開かれました。
その構成、演出を全て手掛けたのが(故)東由多加氏です。
GOLDEN BAD・GOLDEN BATの上演

1970年6月から7月にかけオフ・オフ・ブロードウェイ「ラ・ママ実験劇場」にて『GOLDEN BAD』を上演する。
1970年の8月~12月にかけては、オフ・ブロードウェイ「シェルダン・スクエア・プレイハウス」にて『GOLDEN BAT』を上演、更にエド・サリバン・ショーに出演しました。

収録が行われた「エド・サリヴァン・シアター」
深水三章の退団
1975年9月当初からいた、(故)深水三章氏(70歳没)が退団しミスタースリムカンパニーを結成。
さらに(故)実兄の深水龍作氏が代わって代表・主宰となる。
柴田恭兵が入団
日本大学経済学部卒業後にサラリーマン生活を経て、1975年(昭和50年)に東京キッドブラザースに入団。
舞台『十月は黄昏の国』でデビューし舞台で活躍されました。
その活躍が村川透監督(『蘇える金狼』などで松田優作作品を数多く手がけた監督)に認められ柴田恭兵さんは1977年(昭和52年)に『大都会 PARTII』でテレビ初出演を果しています。
その後も『大追跡』『赤い嵐』『俺たちは天使だ!』『あぶない刑事』『はみだし刑事情熱系』などシリーズなどをヒットさせるなど毎年のように連続ドラマの主演を務め誰もが認めるトップ俳優の仲間入りを果しています。
三浦浩一・純アリスが入団

東京キッドブラザース 哀しみのキッチン
1977年:三浦浩一さん・純アリスさんが入団し『黄色いリボンPARTⅡ』でデビューを果しています。
因みにお二人は1980年にご結婚されています。
近年夫婦揃ってテレビショッピングに司会として出演している。
お子さんの次男の三浦孝太さん、三男の三浦涼介さんは、ともに俳優。
長戸勝彦・水谷あつしが入団

(長戸勝彦 / 水谷敦ー東京キッドブラザーズ)/《終わらない時代》
1985年には長戸勝彦さん・水谷あつしさんが入団、『スーパーマーケットロマンス』でデビューを果しています。
また1990年代に入り、セカンドカンパニィ設立。
以後、セカンドカンパニィは若手で構成され全国ツアーを行う。
東由多加の死

2000年、食道癌により死去。(55歳)没。
東由多加さん死後、東京キッドブラザースは活動を停止する。
12年後

Sweat & Tears あなたからの贈り物…
2012年6月:当時の劇団員の出演で赤坂レッドシアターにて『Sweat & Tears あなたからの贈り物…』を上演。
2015年7月:赤坂レッドシアターにてSweet & Tears -東京キッドブラザース44th-『雨上がりのシアター』を上演。
その後も上演されています。
Sweat & Tears - 東京キッドブラザース44th -
ハッシュタグ #東京キッドブラザーズ
最後に・・・
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
ミドル世代真っ只中に惜しくも、お亡くなりになられた!!イトキン(ET-KING)!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ジャニーズ少年隊 !!実は4人組だった!?初期メンバーは東山紀之とは別人だった!?2つの説があります。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
呪われた17年間!!平家みちよ改め『みちよ』の不運な出来事!! - Middle Edge(ミドルエッジ)