【神野美伽】男歌女歌両方を唄いこなしロックフェスにも参加している浪花の演歌歌手を振り返る

【神野美伽】男歌女歌両方を唄いこなしロックフェスにも参加している浪花の演歌歌手を振り返る

男歌女歌両方を唄いこなし、ロックフェス等にも積極的に参加している神野美伽さん。これぞ浪花の演歌歌手!といった方ですよね(^^)/ 世界中にも配信されている神野美伽さんの曲を、がっつり聴き直してみたいと思いま~す。


神野美伽とは

1984年にデビューした神野美伽さん。
デビュー当時は『週刊プレイボーイ』などでグラビアもやっていたんですよ~(^^)/ 確かにお綺麗な方ですよね。

日本人としては初めて韓国でもデビューをされていますし、ロックフェスにも参加され、積極的な音楽活動を行われています。

趣味は多岐にわたり、芝居・歌舞伎鑑賞、読書、少林寺拳法(二段)、書道二段、ハングル能力検定3級、日本舞踊名取「花柳糸美之」、1級船舶操縦免許 取得などなど、多才な方なんです!

2018年1月1日には演歌歌手として初めて世界120各国で音楽配信がされており、日本の演歌を世界に広めてくれている方でもあります。

ロックフェスでの一コマ

神野美伽のオフィシャルホームページはこちら

神野美伽 オフィシャルウェブサイト

神野美伽の代表曲

神野美伽さんの代表的な曲を5曲まとめてみました!

さっそく聴いてみましょう(^^)/

カモメお前なら

「カモメお前なら」は1984年3月10日に発売された神野美伽さんのデビューシングルです。

ちょっと切なくも哀しい歌詞ではありますが、これぞ演歌ですねぇ
なんといっても神野美伽さんの歌唱力がピカイチです。
素晴らしい歌声をお持ちだなぁと思いました(^^)/

男船

「男船」は1985年2月5日に発売された神野美伽さん3枚目のシングルです。

この曲は神野美伽さんが歌う男歌なのですが、かっこいいですねぇ(^^)/

"意地と度胸は 半端じゃないせ"

く~(>_<)

浪花そだち

「浪花そだち」は1987年3月21日に発売された神野美伽さん6枚目のシングルです。

この曲で神野美伽さんは紅白に出場されましたね!

聴いて頂けると判るのですが、まさに名曲。紅白出場も頷けます。

しかし、浪花の女性ってこんなにいい女なのかぁ・・・
ご縁があるといいなぁ(笑)

浮雲ふたり

「浮雲ふたり」は2003年2月25日に発売された神野美伽さん30枚目のシングルです。
この曲でも紅白に出場されました。

愛し合う二人を浮雲に例えているこの曲。
"あなたの影を踏まないように 私は心で生きてる女"

く~(>_<) たまらんです! こんな女性と出会いたいですわ(笑)

無法松の一生〜度胸千両入り〜

これは・・・すげぇ・・・
神野美伽さんの歌う「無法松の一生〜度胸千両入り〜」がこれ程凄いとは・・・

はっきり言って、迫力がハンパではありません!
この曲は難しい曲ですよ。よくぞここまで歌いこなしてるなぁと思います。

流石は村田英雄さんからお墨付きを貰い、歌い継いでいるだけありますねぇ
絶対観てください!! これは凄い!!

神野美伽を聴き直してみて

素晴らしい歌唱力に、豊かな表現力を兼ね揃えた浪花の演歌歌手、神野美伽さんはいかがだったでしょうか?

私は「浪花そだち」と「無法松の一生〜度胸千両入り〜」に感動しました!
特に「無法松の一生〜度胸千両入り〜」の歌唱力と表現力は突出している様に思いました。
素晴らしい演歌歌手ですよね。

神野美伽さんの曲が世界120ヶ国に配信されることで、日本の演歌が世界に受け入れて貰えることを願っています。

神野美伽さんには、これからも歌い続けて頂きたいと思います(^^)/

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。