「アウトサイダー」に出演していたイケメン俳優の皆さん、STAY GOLDできてる?
アメリカにはカッコいい男子がいるものですなーと、日本の女子中高生達が憧れたあの頃の青春スター達。
あのフランシス・コッポラ監督が撮った青春映画「アウトサイダー」には、当時トップクラスの若手イケメン俳優たちがワンサカ出演していました。
彼らのうち、継続してトップ俳優の座を維持しているトム・クルーズは置いといて、他の青春スターたちは今どうしているのでしょう。
マット・ディロン
ジェームズ・ディーンの再来と言われた若手俳優は数多くいますが、その中でも特にジェームズ・ディーンっぽかったのがマット・ディロン。
「アウトサイダー」「ランブル・フィッシュ」で一斉を風靡した彼ですが、それ以前から「リトル・ダーリング」や「レベルポイント」などで日本でも洋物志向女子達のアイドルでした。
「リトル・ダーリング」(1980)
1:34からマット・ディロンの登場。
主役のテイタム・オニール(白いハンチングかぶったそばかすのお姉さん)の吹き替えは当時トップアイドルだった柏原芳恵。
部活と塾の夏期講習だけの夏休みを過ごしていた日本の女子中高生は、こんな自由で楽しくてラブラブなアメリカの夏休みがそりゃー羨ましかったものです。
「アウトサイダー」がヒットしたのに、次のこの作品はコケてしまいました。
それでもテレビで放送された際には、マット・ディロンを近藤真彦が吹替えしていたことで、当時の彼の人気が伺えます。
「クラッシュ」
その後しばらくアメリカでも低迷し、日本でもすっかり忘れられていた彼ですが、90年頃から見事に復活。
04年の「クラッシュ」では演技が高い評価を得ました。
主演ドラマ「ウェイワード・パインズ 出口のない街」の宣伝のために、今年5月、20年ぶりに来日。
渋い俳優さんにならはりました。充分STAY GOLDできてます。
C・トーマス・ハウエル
主人公エリオットの友人役で出演していたETで注目され、「アウトサイダー」では、3,000人の中からオーディションで選ばれて主役に。
人気ではマット・ディロンに負けた感がありますが、ジャニーズ系のアメリカ人アイドル俳優でした。
ルトガー・ハウアーと共演した「ヒッチャー」以降はチープなB級映画に精力的に出演。
日本では「あの人は今」状態に。
近年はあのドラマ「24」や「アメージング・スパイダーマン」にチラッと出演。
笑うとアウトサイダーの頃の面影が蘇ります。
まだまだ続くよ!次ページヘ
ロブ・ロウ
日本の女子中高生は、彼の青い青い瞳に釘付けになりました。
元々ドラマで活躍していた彼はこの「アウトサイダー」で世界のアイドル俳優に。
その後も「セント・エルモスファイアー」他映画主演が続き、順調に俳優として成長。
「大草原の小さな家」のローラ役、メリッサ・ギルバートと結婚寸前まで至るなどプライベートでも充実していたのに、未成年とのプライベート・ビデオ流出事件でスターの座から転落してしまいました。
アル中ヤク中からも立ち直り、TVドラマに活動の拠点を移して地道に活動。俳優として見事に復活を果たします。
RETURN TO THE GOLDでございます。
今年は男性化粧品もプロデュースし、スキンケアの大切さを自らの美肌で実証しています。
ラルフ・マッチオ
マッチオともマッキオとも呼ばれます。
「アウトサイダー」よりも「ベストキッド」シリーズで有名になりました。
彼もベストキッド以降はヒット作に恵まれず、日本の女子中高生の記憶からも消えていきましたが
育児に重点を置きつつ、長らく舞台中心に活躍していましたが、2000年以降は映画、TVドラマにも出演するように。
アグリー・ベティ3ではベティの姉ヒルダの恋人役で出演、元気な姿を見せていました。
これはこれで STAY GOLD だと思います。
2010年に「ベストキッド」がリメイクされた時は「空手じゃなくてカンフー?師匠は日本人じゃなくて中国人?ベストキッドの精神がぶち壊しだ。」と怒り心頭だったようです。ありがとう。
だいたいSTAY GOLD できてます。
一時期全く見なくなったけど、みなさん実は地道に頑張っていたようですね。
渋いオヤジ俳優となった今、またいつか大きな花火を打ち上げてほしいものです。