蒼天航路は
1話より始まり
そして
すべての話を収め
やがて409話
単行本にして36巻に至る
「蒼天航路」の連載が始まった1994年のモーニングが復刻!

先日、1996年のヤングマガジン(「カイジ」連載開始号)を復刻した事で話題となった漫画配信サイト《コミックDAYS》。
今度は「蒼天航路」の連載が始まった1994年の《モーニング》が復刻されました。
無料掲載期間は8月16日~22日の6日間。

収録作品等概要
表紙/蒼天航路
『蒼天航路』第1話/原作:李學仁 漫画:王欣太
『天才 柳沢教授の生活』第71話/山下和美
『OL進化論』第243話/秋月りす
『沈黙の艦隊』第290話/かわぐちかいじ
『今日は元気か』第10話/永松潔
『クッキングパパ』第415話/うえやまとち
『ああ播磨灘』第213話/さだやす圭
『菜』第64話/わたせせいぞう
『のんちゃんのり弁』第11話/入江喜和
『この女に賭けろ』第53話/作:周良貨 画:夢野一子
『オフィス北極星』第35話/原作:真刈信二 漫画:中山昌亮
『ギャンブルレーサー』第152話/田中誠
『気分は形而上』第423話/須賀原洋行
『大阪豆ゴハン』第108話/サラ・イイネス
もっと読もう! 関連作品の《1巻無料企画》も実施中!
「蒼天航路」

善玉は本当に善玉なのか?
悪党は本当に悪党なのか?
長い時間と脚色のなかで混濁していた「三国志」の世界に新たな風を吹き込んだ《衝撃のネオ三国志》。
作者は現在「達人伝」を好評連載中の王欣太。原作李學仁。
蒼天航路 - 王 欣太/李 學仁 / その一 トンの都 | コミックDAYS
「天才 柳沢教授の生活」

起床5時半就寝21時、歩くときなら右側通行、自転車ならば左側――
一見気難しそうに見えるが実は人間味豊か人脈も豊か、経済学部の教授・柳沢良則とその周辺を描いたコメディ作品。
1988年からの連載は現在も進行中。2002年にはドラマ化もしている。
天才柳沢教授の生活 - 山下 和美 / 第1話 登校 | コミックDAYS
「OL進化論」

ダーウィンでもなければ社会学でもない! ビジネスもまったく関係無い総務課4コマコメディ。
連載開始は1989年、現在も続いています。作者は秋月りす。
4コマ漫画でありながら既刊37巻、連載1300回を超えているのは偉業。
OL進化論 - 秋月 りす / 第1話 | コミックDAYS
「沈黙の艦隊」

艦隊漫画の金字塔、かわぐちかいじによる架空戦記作品。
連載開始1988年、完結は1996年。単行本では全32巻。
1995年のアニメをはじめとして、ラジオドラマ、ゲームとメディアミックスが盛んなのでご存知の方も多いだろう。
かわぐち氏は現在《ビックコミック》で「空母いぶき」を連載中でもある。
沈黙の艦隊 - かわぐち かいじ / VOYAGE1 「やまなみ」圧潰(あっかい) | コミックDAYS
「今日は元気か」

「ツヨシしっかりしなさい」で知られる永松潔のドタバタコメディ。
今回の主人公は小学1年生のヤスノリくん。
《ツヨシ》では主人公が損な立場にあったが、その鬱憤を晴らすかの如く周囲を巻き込み騒動を起こしている。
今日は元気か - 永松 潔 / その1,お尻ふいてもらった! | コミックDAYS
「クッキングパパ」

こちらも知名度はバッチリ、うえやまとち先生による正統派料理漫画である。
連載は1985年から現在も進行中。既刊はなんと146巻。
この間《おにぎらず》が人気になっていましたね。
クッキングパパ - うえやま とち / イタリアン鍋料理は手軽でボリューム満点 | コミックDAYS
「ああ播磨灘」

月刊少年マガジン掲載、月刊少年誌連載期間記録ホルダー漫画「なんと孫六」の作者として知られるさだやす圭先生。同時期に《モーニング》で連載していたのがこちら、強豪横綱漫画「ああ播磨灘」。
相撲漫画でありながら主人公は最初から横綱、正式名称は《読むと強くなる横綱漫画 ああ播磨灘》らしい。
ああ播磨灘 - さだやす 圭 / 第一話 新横綱誕生 | コミックDAYS
「菜」

イラストレーターとしても知られるわたせせいぞう先生のピュアな家族漫画。読み方は《さい》。
連載は1992年から。一度終了しているが、2007年からは「菜~ふたたび~」が始まった。
菜 - わたせ せいぞう / [第1話]妻(さい)の菜(さい)の細(さい) | コミックDAYS
「のんちゃんのり弁」

「たそがれたかこ」で知られる入江喜和先生の作品。
「のんちゃんのり弁」というタイトルと《主人公が小料理屋、目指すは弁当屋》という要素から料理漫画と思われる事も多いがどちらかと言うとホームドラマ。
のんちゃんのり弁 - 入江 喜和 / 第1話 | コミックDAYS
「この女に賭けろ」

1993年開始、1997年完結のOL漫画。周良貨原作、作画夢野一子。
大胆なタイトルにたがわず大胆な主人公の原島浩美。バブル崩壊後の銀行という過酷な環境だが、持ち前の行動力と発想で活躍を重ねていく。
この女に賭けろ - 周 良貨/夢野 一子 / 第1話 栄転か左遷か | コミックDAYS
「オフィス北極星」

原作真刈信二、作画中山昌亮。《訴訟社会》アメリカで活躍する主人公らを描いた業界漫画。
連載は1993年から1998年にかけての5年間。単行本は全10巻。
オフィス北極星 - 真刈 信二/中山 昌亮 / CASE.I「電話機のノイズ」 第1話 ゴーの目 | コミックDAYS
「ギャンブルレーサー」

競輪漫画。競輪漫画である。たぶん。作者は田中誠先生。
主人公は関優勝。名前の通り優秀な競輪選手ではあるのだが、ギャンブル漬けなのが玉に瑕。
連載は1988年から2002年。単行本全39巻。
ギャンブルレーサー - 田中 誠 / 第1話 競輪選手(レーサー)登場 | コミックDAYS
「気分は形而上」

多くは語るまい、表紙が大体物語ってくれている、須賀原洋行先生の4コマ漫画である。
なぜかOVAが存在しており、タイトルは「気分は形而上 実在OL講座」となっている。
気分は形而上 - 須賀原 洋行 / 第1話 | コミックDAYS
「大阪豆ゴハン」

大阪が舞台のドタバタギャグ漫画。1992年から1998年にかけての連載。作者名義はサラ・イイネスとなっているが、こちらは現在《サライネス》として活動中。
作中大阪風俗もさることながら、スクリーントーンを使っていない、台詞などの文字が作者の手書き――と個性が強い。
大阪豆ゴハン - サラ・イイネス / 第1話 御家族グルグル巻き | コミックDAYS
【今すぐこのモーニングを読む】
モーニング 1994年47号 - モーニング編集部 / モーニング 1994年47号 | コミックDAYS
コミックDAYS関連ページ
《コミックDAYS》ホームページ
https://comic-days.com
iOS用アプリはこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AFdays/id1288398252
Android用アプリはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kodansha.comicdays&hl=ja