「バドワイザー」の日本での製造・販売が今年で終了!!
アンハイザー・ブッシュ・インベブのブランドで、日本ではキリンビールが製造・販売するビール「バドワイザー」が、2018年の年末をもって日本での製造・販売を終了することが明らかとなりました。

今後は輸入販売に移行します。
2019年以降はキリンによる日本での製造は終了となるものの、アンハイザー・ブッシュ・インベブの日本法人が「バドワイザー」を輸入販売する見通しとなっており、バドワイザー自体が日本で飲めなくなるという訳ではないとのこと。

【悲報】バドガールも終了!!
今回のキリンによる日本での製造・販売が終了することで、あの「バドガール」も終了する可能性があるのでは?と話題となっています。バドガールの衣装は80年代以降大きな人気を博し「バブルの象徴」とまで呼ばれていました。

80年代後半から90年代にかけてのボディコン隆盛期、イメージの被るバドガールのコスプレは大きな人気を博し、ビールの店頭キャンペーンなどで見かけることも多かったですよね。また、当時のトレンディドラマと言えば、「ウォーターベッド」「観葉植物」「熱帯魚」などが定番のセットでしたが、冷蔵庫の「バドワイザー」も定番となっていた記憶があります。
当時のCMもバブル臭たっぷりです!
「レースクイーン廃止」に追い打ちをかけるかのような悲報!!
話は少し逸れてしまいますが、今回のバドガール終了の可能性より遡ること半年前に「レースクイーン廃止」というニュースが大きな話題になったのをご存知でしょうか?個人的にショッキングな話だったのですが、それに追い打ちをかけるかのような今回の悲報。昨今は「一億総活躍社会」などとも言われているわけですから、女性の活躍の場を奪うようなことは止めてほしいものです!

【悲報】F1が「社会規範に適さない」という良くわからない理由でレースクイーンを廃止!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
バブル期に隆盛を極めた「バドワイザー」の国内製造および「バドガール」の終了の可能性。これもやはり時代の流れなのでしょうか。しかしながら、バドワイザー自体が飲めなくなるわけではないので、この記事を機会に今年の夏は思いっきりバドワイザーを飲んで楽しみましょう!お店によってはバドガールもいますよ!
バドガールのいる店で飲みまくりたい方はこちらで!
ビアカーニバル
来年以降は嫁さんに着せてみましょう!?
おすすめの記事はこちら!
ミドルエッジ的総選挙!団塊ジュニア世代が選ぶ『好きなビール』といえば? - Middle Edge(ミドルエッジ)
飲もう~♫森高千里『気分爽快』はアサヒビール「Z」のCM曲!1994年顎関節症を発症した森高の活動もまとめた! - Middle Edge(ミドルエッジ)
居酒屋でよく見かけた「ビールのポスター」!笑顔でジョッキを掲げていた美女といえば!? - Middle Edge(ミドルエッジ)