リーゼントという髪型を「勘違い」している人が大量にいると話題に!!
1950年代より、不良・ヤンキーファッションとして不動の地位を確立している髪型「リーゼント」。かつてヤンチャしていた頃に、リーゼントスタイルで決めていたミドルエッジ世代も多いのではないでしょうか?そんなリーゼントですが、「勘違い」している人が意外に多いと話題になっています。
こちらが話題のツイート!!
こちらが、今ツイッターで話題となっている投稿です。前髪のボリュームを出しているところは「ポンパドール」で、ビシっと決めた後頭部が本来の「リーゼント」なのですが、写真の髪型全体を「リーゼント」だと勘違いしている人が大量にいることが判明しました!
ヤンキーファッションの定番!ポンパドールとリーゼントの組み合わせ!!
70年代~80年代にヤンチャしていた方々にとっては、リーゼントもとい「ポンパドール&リーゼント」で髪型を決めるのが流行していました。ここでは、音楽、映画、漫画の各ジャンルでの写真で振り返ってみたいと思います。
クールス
横浜銀蝿
ビー・バップ・ハイスクール
湘南爆走族
湘南純愛組
特攻の拓
カメレオン
いかがでしたでしょうか?ミドルエッジ読者の方々でも勘違いしている方は意外といらっしゃると思います。今後は「ポンパドール&リーゼント」と正確な名称で呼んであげれば、カツアゲなどされずに済むかもしれませんよ!?
おすすめの記事はこちら!
BLACK CATS、チェリーボーイズ、ヒルビリーバップス、M-BANDなどロカビリーの名曲が1枚のCDに!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
キャロルから始まったリーゼントのロックンローラーたちは、いつだって不良、つっぱり、ヤンキー達の憧れのマトだ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
伝説のリーゼント!70~ 80年代 - Middle Edge(ミドルエッジ)