大人に憧れて・・

子供の頃は大人が吸っているたばこに興味があり、
このココアシガレットは見た目がたばこに似ていて真似をして口にくわえていました(笑)
ココアのほかにもオレンジ・抹茶・ブルーベリーなどがあります。
買ってもらえると嬉しかった☆

クリスマスブーツ
クリスマスブーツランキング アンパンマン プリキュア ポケモン アナ雪 - YouTube
手っ取り早くプレゼントが用意できて小さいお子さんなら大喜びですね!
色々なお菓子が詰まっていて、小さい頃はこんなにたくさんのお菓子を一度に手にすることはなかなかなかったのでXmasにお店に行くと毎回おねだりをしていたのを覚えています。
結構毎年のように買ってもらっていたある年、
「あれ?つま先の方、空洞じゃないんだ・・」
「ん?いうほどお菓子入ってないんだ・・」
と子供ながらに気が付いてしまい、それ以来クリスマスブーツを買ってもらうことは減りました(笑)
ピーピーピーピー楽しかった☆

プチガム
チーリンのプチシリーズ!
他にもチョコレートやラムネがあります。
あの頃体育の時間に先生が吹いているホイッスルに興味を示し中身よりも笛が欲しかった・・
中身をさっさと食べてピーピーやりすぎて怒られました(笑)

フエラムネ
色々な味がありましたね!正直ラムネはそんなに好きじゃなかったけど笛やりたかった!
最初は音が出るけど溶けてくると音が鳴らなくなってくるのでならなくなったらかみ砕いていました。
商品にはおもちゃばこと言われる小さな箱があり、おまけのようなものが入っていました。
私こちらには何の興味も示しませんでしたがプラスチック製?のものが入っているようですね!
よく食べていました☆
【キュービィロップ】
色がカラフルで小さめのブロック型のキャンディ。
「どれがいい~?」なんて言われると迷っちゃうくらい種類が豊富!
フルーツ8種類の味(グレープ・マスカット・ストロベリー・オレンジ・パイナップル・ボイセンベリー・ピーチ・レモン)があって見た目も味も子供心をくすぐりました☆
なんと新しい味が売られていた!
ポリポリ食べていました☆
今ではコーラ味もあるんですね!
ヨーグレットにはビフィズス菌・カルシウム、ハイレモンにはビタミンCが配合。
コーラには何が??と思ったら公式サイトに「コーラ好きのコーラパンチ」と書かれていました。
何か入っているわけではないみたいですね。
個人的にはハイレモンの方が好きですが、ヨーグレットもおいしかったですね!(^^)!
お菓子だと知らない頃・・
お母さんがいつもカバンに忍ばせていて、トローチの代わりにこれをくれたのかなと思います・・
薬に見えるもんね(笑)
ただ美味しいからと言って食べすぎは注意ですね!
再販あるのかな~

わたパチ
小学生のころわたパチは刺激的な食べ物でした。口の中ではじける感覚はとても衝撃を受けました。
周りにもわたパチを買っている子が多く、もらいながら食べていることもありました。
小さいものはいいですが、大きいものを食べたくてほじくり返していたのを覚えています。
最近見かけないなと思っていたら生産が終了しているとのこと。
ちなみにドンパッチは知らないのです・・
懐かしさと優しい味☆
【たまごアイス】
セーブオンで35円くらいで売られていたたまごアイスが何とも言えず美味しかった!
(今は39円かな)
溶けてくると勝手に出てきてしまうのが難点だけど優しい味がたまらない!
まだ売ってるのかな~
少し卑猥だというコメントもありましたが、女子はそんなこと考えませ~ん!(笑)
つづく・・・
第2弾として少し懐かしい食べ物を紹介してみました。
他にも懐かしい食べ物や再販してほしいお菓子もたくさんありますが、
皆さんが昔食べていたお菓子やもう一度食べたいお菓子はありますか?
第3弾でも90年代の懐かしいものを紹介していきたいと思います。
記憶をくすぐる90年代の懐かしいと思う“モノ”女の子目線で紹介☆【第1弾】 - Middle Edge(ミドルエッジ)