アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!!1972年編!!

アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!!1972年編!!

探すと結構あるアニメや漫画からの実写映画化された作品の数々。中には、これは実写化無理だろう~なんて作品も最新機器やCGを使い可能にした作品まで、色々まとめてみました


子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる

元漫画

子連れ狼 2

『子連れ狼』(こづれおおかみ)は、小池一夫原作・小島剛夕画の日本の時代劇漫画(劇画)作品。1970年9月から1976年4月まで『漫画アクション』(双葉社)に連載された。

実写映画

子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる <東宝DVD名作セレクション>

1972年1月15日(土)公開作品。
拝一刀 若山富三郎
柳生備前守 渡辺文雄
柳生蔵人 露口茂
童子を乗せた箱車に、“子を貸し腕貸しつかまつる”墨痕鮮やかな旗差物たなびかせて進む狼人の姿が、街道の人々の眼を惹いていた。人呼んで“子連れ狼”。いかに困難な依頼も必ず果たす凄腕の刺客と恐れられている拝一刀親子流浪の姿だった。

子連れ狼 三途の川の乳母車

実写映画

子連れ狼 三途の川の乳母車

1972年4月22日(土)公開作品。
拝一刀 若山富三郎
柳生鞘香 松尾嘉代
左弁馬 大木実
虚無僧が抜刀しながら宙を駆る。一刀「柳生か!」斬り込んでくる虚無僧。それをはずし上段から叩き斬る一刀。天蓋が両断され宙に舞う。虚無僧の頭部に一刀の銅太貫がくいこむ……。

子連れ狼 死に風に向う乳母車

実写映画

子連れ狼 死に風に向う乳母車 [DVD]

1972年9月2日(土)公開作品。
拝一刀 若山富三郎
酉蔵 浜木綿子
猿渡玄蕃 山形勲
夏の暑い街道を、一子大五郎を箱車に乗せて元公儀介錯人拝一刀が歩いている。厳しい父と子の愛、明日の命も知れない孤独の旅をつづけて。街道脇の林の中で、三人の“渡り徒士”が旅の母と娘を犯し凌辱する。

子連れ狼 親の心子の心

実写映画

子連れ狼 親の心子の心 [DVD]

1972年12月30日(土)公開作品。
拝一刀 若山富三郎
軍兵衛 林与一
お雪 東三千
尾張藩士加藤某の妻女に夫の仇、別式女・お雪を斬るべく依頼された拝一刀は、お雪のことを聞くため刺青師字之吉を訪ねた。宇之吉は一刀に、お雪の肌に、乳をまさぐる金太郎童子を胸に、山姥の入墨を背中に彫ったことを話す。

影狩り

元漫画

影狩り(2)

『影狩り』(かげがり)は、さいとう・たかをの劇画である。『週刊ポスト』(小学館)で連載された。

実写映画

6月10日公開作品
十兵衛 石原裕次郎
日光 内田良平
月光 成田三樹夫
徳川幕府も中期を過ぎその支配体制は次第に揺ぎつつあった。とくに封建制度のひずみは、財政の破綻となって現われた。しかし、時の老中田沼意次は、最も卑劣な手段で、その窮地を逃れようとした。

影狩り ほえろ大砲

実写映画

影狩り ほえろ大砲

1972年10月10日(火)公開作品。
室戸十兵衛 石原裕次郎
日光 内田良平
月光 成田三樹夫
徳川幕府末期、豊後、佐伯藩。“大砲の伊勢守”という異名を持つこの藩は、特に公儀より許され、大砲“四海波”を所蔵していた。ところが、作られてから百五十年、使いものにならなくなった四海波を、お家大事と思う砲術方が鋳潰し、新しい大砲を作り始めていた。

女囚701号/さそり

元漫画

さそり

『女囚さそりシリーズ』(じょしゅうさそりシリーズ)とは、篠原とおるの漫画『さそり』を原作とした漫画作品。

実写映画

女囚701号 さそり

8月25日公開作品
松島ナミ 梶芽衣子
進藤梨恵 扇ひろ子
木田由起子 渡辺やよい
Y県女子刑務所。けたたましく鳴り響くサイレン、女囚二人が脱走を企だてた。松島ナミ、木田由紀子である。しかし、刑務所々長郷田らの必死の追跡で、脱走は失敗に終る。捕われた二人はイモ虫のように手足を縛られ、懲罰房へ入れられた。身動きのできない状態でナミは過去のことを思い起こすのだった・・・

女囚さそり 第41雑居房

実写映画

女囚さそり 第41雑居房 [DVD]

12月30日公開作品
松島ナミ 梶芽衣子
大場ひで 白石加代子
及川君代 荒砂ゆき
法務省の巡閲官の面前で松島ナミは刑務所長郷田の隻眼めがけナイフを突き刺す。郷田は辛くも失明をまぬがれ、ナミに対する憎悪はいっそう燃えた。石切場での苦役、輪姦。さすがにナミも半死半生となる。

高校生無頼控

元漫画

高校生無頼控6

『高校生無頼控』(こうこうせいぶらいひかえ)は、原作:小池一雄、作画:芳谷圭児による日本の劇画。
週刊漫画アクションにおいて1971年30号〜1973年24号まで連載され、当時としては異例の単行本累計部数100万部を突破した。

実写映画

『高校生無頼控』

11月26日公開作品
村木正人 沖雅也
早瀬卓子 夏純子
朝野未来 沢知美
過激派学生の兄、村木鉄人が警察に逮捕されたとき、母は自らの生命を絶った。村木正人、通称ムラマサは、兄・鉄人をたたっ斬ることを心に誓い保釈金の五十万円を稼ぎながら鹿児島から東京へと旅立った。

混血児リカ

元漫画

混血児リカ 3

ハーフの不良少女が、敢然と悪徳商人に挑み、絶滅させるまでを、不良少女同志の対立、友情を挿入しながら描く。原作は“週刊明星”に連載中の凡天太郎の同名劇画漫画。

実写映画

11月26日公開作品
青木リカ 青木リカ
夜桜の令子 長本和子
鉄 佐藤文紀
青木リカ、十八歳、ハーフである。リカの母親加代は高校生の時、白人と黒人の米兵に強姦されリカを生んだのである。やがて加代はキャバレーで男の餌食になり、金融業者の広瀬の囲い者になっていた。そんなある日、リカは母の留守中に広瀬に処女を奪われ・・・

御用牙

元漫画

御用牙 激怒の壁編

『御用牙』(ごようきば)は、原作:小池一夫、作画:神田たけ志による日本の時代劇漫画作品。『ヤングコミック』(少年画報社)連載。

実写映画

御用牙

12月30日公開作品
かみそり半蔵 勝新太郎
お美乃 朝丘雪路
おゆら 渥美マリ
板見半蔵。江戸北町奉行所同心。その頭の切れ味と、鋭い性格から人呼んで“カミソリ半蔵”と呼ばれている。ある日、島破りがあり、無宿人狩りが行われた。半蔵はその時捕えた三次から意外なことを聞き出した。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
また機会がありましたらさかのぼって書いてみたいと思います。

アニメ・漫画からの~『実写映画化』作品まとめ!!2000年編 - Middle Edge(ミドルエッジ)

アニメ・漫画からの~『実写映画化』作品まとめ!!1999年編 - Middle Edge(ミドルエッジ)

アニメ・漫画からの~『実写映画化』作品まとめ!!1998年編 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!